スポンサードリンク

satorenkoさんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 Code:1059
 これはドラガンザークの弱かった最後の詰めの部分にきっちり合致するのでは?水撒く以外ならほぼ全部有用活用できるし (19/08/10)
 FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~/終焉の禁断 ドルマゲドンX
 一応最後にもう一文。 公式のドルマゲドンの裁定Q&Aでは、「書いてある方法以外ではマナに置くとか手札に戻すとかでも封印が外れることはない」と書いてあります  多分今回の裁定変更で意味のないものになるとは思いますが参考までに。 (19/08/06)
▲ ...うーん...これ多分ユーザー間だと話し合いが決着しないパターンだと思うんですよね...  わかりました その考えを念頭に置きながら、タカラトミーカードゲームダイヤルの回答を待ちたいと思います お時間かけてすいませんでした (19/08/06)
◎ すいません更に追記します、度々申し訳ないです  ドルマゲドンの制約は、そもそも「封印を外す、以外での封印の外し方もできない」という文章の解釈ができるのでカードが飛ばないと考えることもできます (19/08/06)
○ ↓...なるほど...?理解しました。「外す」の範囲内に入らない除去の場合制約関係ないんですね すいませんわざわざありがとうございました    ...ちなみに公式ルールで追記したと書いているのですが本来の総合ルールのページに封印裁定だけまだ追記されていないので実はまだ前の裁定のままなんですよね (19/08/06)
◎ ↓これなんですけど、そもそもドルマゲドン自体の能力で、「闇か火の5コス以上のコマンドまたは侵略ZEROを使ってのみ封印を外せる」と書いてあるので多分カード指定除去で封印が外せないはずなんですよね なので弱体化は行われていません (19/08/06)
 不死 デッド55
 ベラドンナとのシナジーがヤバスギル・スキル。  ウゴカザルコ、ラピスラズリと合わせて3ターン目デッドゾーンの流れが3通りできてる。馬鹿か? (19/07/30)
 ナチュラトゥルー・トラップ
 一応でんじゃでおん強化と言えなくもないけど...流石にこれは...クロニクルではないと思う (19/07/30)
 悪魔妖精ベラドンナ
 きよったなオンリーウォーカー強化。緑黒速攻がさらに強くなる (19/07/29)
 終末の監視者 ジ・ウォッチ
 5枚目以降の完全不明みたいな運用が主だと思う。ロック性能的には微妙。 (19/06/30)
 撃速 ザ・グナム
 なんでそうやってバイク強くするかな!?めちゃくちゃ強いっす。轟殿堂後の速攻はバイクで決まりでしょうなぁ... (19/06/25)
 大審絆官 イマムーグ
 なぜ初動百円コースなのだ!?めっちゃ買いだよ...ドンジャングル並みに殴れると思うんだけど... (19/06/22)
 ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー
 温泉、本当にお疲れ様でした。個人的にはオーラ握ってるのでとても助かりますありがとう。 (19/06/21)
 MANGANO-CASTLE!
 強いけどせめて破壊を「攻撃の後」にして欲しかったかな...(オンリーウォーカー目線) (19/06/11)
 罪・獄・殺
 うーんこいつ自体がオーラであって欲しかった!!って感じ...ですかね...  能力的には確かに確定で入るんですけど...オーラならこいつでこいつ拾えたかもしれないんだがなぁ... (19/06/11)
 破邪の意志 ティツィ
 ランジェスのように普通のデッキにとりあえず入れられるというわけではないですが、光なら確定で入りますかね。強い。 (19/06/09)
 ソニーソニック
 なんだこいつ!?としか言いようがない...ボンバヘイアゴクイオンリーウォーカー並んでこいつめくれたら4打点よ4打点。馬鹿かよ。 (19/06/09)
 犠牲の影オンリー・ウォーカー
 もう気づいたら相棒みたいになってたウォーカーくん。赤ワンダフォースとの相性が良く、TOKKO-BOONで起動するのは見事。  もちろん特攻ジェニーでもよし、ジャスミンでもよし、その他でよし。  つまり強い。みんなこいつ軸で組んであげてくれや。 (19/06/08)
 モック・ザメシュ
 お前絶対赤白轟轟轟にはいんじゃん!!ってやつですね。馬鹿かよ。  ドンジャングル出せば轟轟轟には勝てるって状況をひっくり返すのやめて。 (19/06/08)
 μν クマニャー
 これは緑オーラ組むなら確定inですかね。今んとこ緑オーラが少ないからなんとも言えないですが... (19/06/08)
 遺跡隠れ ダンゴウ
 オンリーウォーカーかな?みたいなやつですね。  オンリーと違って常在効果になりえますけど...オンリーの方が使い勝手いいですね。  色を青だけにしたい時とか、破壊したくない時だけ使う感じですかね。 (19/06/08)
 グッドルッキン・ブラボー
 ラストバーストがないGRゴルドーザみたいなやつ。こいつが出てきたってことはゴルドーザ殿堂はなさそうかな?こっちの方が普通に強い。 (19/05/27)
 知識と流転と時空の決断
 強い。これ、4コスってことはウェイブで使いまわせる上ベガスで打てるわけだ。つっよ。 (19/05/26)
 イェーガー a.k.a. 噴射
 すいません評価欄変え忘れです (19/05/25)
▲ ...まって強くない?完全にスルーしてましたけどトリガーあるの気づいてなかった...  パラリラセーリングの立場.. (19/05/25)
 壊罪 フ疑ランケン
 普通にオーラデッキに二枚ほど積んでいいと思う。アゴクイとかとの相性もいいし。  愛用したい。 (19/05/19)
 音奏 シャンタン
 メタリカのスタートデッキ、へブフォ四積みにしただけでめちゃくちゃ強くなるのでは?  こいつやばいでしょ。へブフォで仮に二体出たら場に4体よ? (19/05/14)
 C.A.P. アアルカイト
 なるほどなぁ...防御特化GRってことですよね。実際離れた時のGRクリーチャーが結構いるので、シナジーはいいかもしれないですね。とりあえず組んできます。 (19/05/14)
 暴走獣斗 ブランキー
 開発絶対レッドゾーン好きでしょ!!!  って話ですよね、ほんと。つよいです。グロールが流行らなかったからこっちには期待したいですね。 (19/05/12)
 ギラミリオン・ギラクシー
 光水メタリカオレガオーラみたいなデッキ組んでギャザール使いまわしていきたいところっすね。単純につよいつよい。 (19/04/30)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク