スポンサードリンク

sakurihuxaisuさんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 超絶の名 シャーロック
 真実の名ではないのね(笑)…悟りを開かず、捻くれたってことかな? ■本題 元が元だ!そりゃ強いだろうよ~  ただ、完全上位互換なのは複雑ですけど・・・それも入るデッキ(退化)の枠を考えれば、仕方がなかったのかも知れませんね。 (17/10/20)
 「理想」の極 シャングリラ・エデン
 個人的にはこっちの方が使い安そうな気がします、攻めの無情・守りの理想って感じかな? (17/10/20)
 逆襲の支配者 ニュー・ディアボロス
 貴方もレイヴと同じ道を辿るのですか?それとも・・・ (17/10/20)
 無限銀河ジ・エンド・オブ・ユニバース
 まさかのメガメテオバーン!?過去を切り捨てて行くデュエマで、何かが変わろうとしている? ■本題 まぁ~リメイク元同様に真面に使われる事はないんだろうな。  白はホントにループが好きですね(遠い目)。 (17/10/20)
 偽りの名 シャーロック
 今まで、ご苦労様でした。ゆっくり休んで下さい。 (17/10/20)
 メンデルスゾーン
 長文が多すぎて読めないよ(笑) ■本題 まぁコレが無くなれば、モルネクも多少は大人しくなるわな? (17/10/20)
 戒王の封
 超えてはならないボーダーラインを超えてしまった。 (17/10/20)
 アクアン・メルカトール
 アクアンホワイトブラックの復活やぁ!!! 全盛期に比べ失ったものは大きいが、その分得たものは大きい。    コアクマン引退の危機か? (17/10/02)
 アクアン
 小学生ながらコイツの異常性には当時から気付いていたよ...でもね、コイツの本当に異常な所は「4コスト」って所だと思います。    アクアン=「5コスト」って固定観念があるから「4コスト」にはどうしても納得いかない。 (17/10/02)
 音感の精霊龍 エメラルーダ
 あれ?もしかして、また何かやっちゃいましたかね? ■本題 ループの化身、マナに置くと相手が溜息をつくカードの一枚。  ミルザムがプレ殿してからコイツがネロとコンビを組むのに、そう時間はかからなかった・・・(流石にネロは殿堂ならんだろ???) (17/09/23)
 魔光大帝ネロ・グリフィス
 S・トリガーあるから将来性は十分だと思っていたけど、遂に『戒王の封』なる呪文が出てしまった・・・天門・戒王で、いよいよコストがお飾りになったね(笑) (17/09/21)
 時の秘術師 ミラクルスター
 ナンデ!!コイツを出すのに使った門が手札に残るの??? 門使って手札減らないなんてオカシイだろ!!! ■本題 [天門・龍門・革命チェンジ]と3つの踏み倒し手段があり、特に[門→コイツ→門+α]の流れは、サイクリカを彷彿とさせるインチキプレイだと思います。  もちろん、革命チェンジでロージアダンテを回収しても普通に強いです。 (17/09/02)
 禁断の轟速 レッドゾーンX
 筆を置かせて頂きます、だとさ・・・クサ!!クサすぎる!!!高評価のカードに×入れて浸ってるだけのキッズじゃないか^^  抜けていく× 高くて入れられない〇 キッズは大人しくドラゴン使ってろ^^ (16/11/02)
 龍覇 グレンモルト
 最強龍覇ですな!こやつ自身は平凡なのにここまで評価が高いのはやっぱり最速銀河大剣のせいでしょうな~こやつ程、赤贔屓を秀逸に表したカードもそうそう無いんじゃなかろうか。  本題 ギフト規制で少しは大人しくなると思ったけどサンマモルトでピンピンしてるし・・・もうヤダ(泣) (16/09/13)
 爆熱剣 バトライ刃/爆熱天守 バトライ閣/爆熱DX バトライ武神
 SAだったら壊れてたな~今でも十分すごいけど、ガイNEXT居たらもうダメ(呆然) (16/09/13)
 闘将銀河城 ハートバーン/超戦覇龍 ガイNEXT
 弱体化とか言ってる阿呆ども(笑) 今まで異常だったものが正当に裁定されてようやく本来の扱われ方になっただけだろ!!相変わらずテキストにはおかしなことしか書いてないし。 (16/09/13)
 超戦龍覇 モルトNEXT
 評価10・・・それは未来永劫揺るがない伝説のカードである証 本題 さて次は一体どこにエントリーするのかな?  まぁどうでもいいけどさぁ~君は効果は強いし値段は高いし1枚じゃ話にならないし小学生に使わせる気あるのかな?これ小学生がメインターゲットのゲームだよ^^? (16/09/13)
 メガ・マナロック・ドラゴン
 ドギラゴン・エントリー、ジャックポット・エントリー、スクランブル・チェンジ、わぁ~いオモチャがいっぱいだぁ~(笑)  本題 行き過ぎたメタカードは逆にゲーム性を損ねますし・・・そもそも赤の能力じゃないし何で赤で出したの?死ぬの?(死ぬよ)。 (16/09/13)
 スクランブル・チェンジ
 脳みそスクランブル・チェンジ(キチガイ) 本題 ギフトの代わりとか言ってる奴よく見ろ!SA付いてるのが見えないのか!?色が緑から赤に変わったのが見えないのか!?見えないのか!?ギフト所じゃないぞ!!!△・¥▲@「いうぐぅうぃ;おうfg・おjbふぉいg (16/09/13)
 キング・ボルバルザーク
 EXターンのインフレが酷いですね(呆)。  生き残れなきゃいけないとはいえ条件緩くないですか?そりゃマナロックは実質EXターンもぎ取りますけど・・・何だろうスタープラチナとザ・ワールドの違いみたいなもんかな(錯乱) (16/09/13)
 バジュラ・ザ・スター
 差別化できてるのがいいね! それはともかくマナロック規制の時迫る? (16/09/13)
 ボルメテウス・蒼炎・ドラゴン
 蒼炎って名前でまさかとは思ったけど・・・とうとうやりやがった(笑) (16/09/13)
 S級宇宙 アダムスキー
 ∞は宣言した数だけ、ワールドは実際にあるだけブレイクする、wikiに書いている。  本題 S級侵略で今の所は唯一環境入りしてないけど置換デッキデス、退化と燻し銀な要素をたくさん持っているので話題のVV8やオールフォーワンで満を持して環境入りが見えて来たかな? (16/09/11)
 ブレイン・タッチ
 相手の手札がない時には()・・そんな状況を前提で▲評価されたらハンデス全般▲になるよ(笑)  多色ガァーガァー言ってる奴もよく考えてみろよ~スケルトンバイスの2ハンデスが1ドローに変わったのがこのカードだろ!仮にこれが単色だったらマズイだろ^^ (16/09/10)
 龍波動空母 エビデゴラス/最終龍理 Q.E.D.+
 革命チェンジの裁定を理解せず評価版でコンボ(妄想)を書き殴った挙句、当のエビデゴラスの効果を忘れたときた、ばごォーん(笑)・・・一体何がしたいんだ? 何はともあれ良かったね!ケガなくてコンボ版だったら ばごォーん(笑)じゃすまなかったよ^^  本題 オールフォーワンのDスイッチでMASが二回トリガーするから環境が中速コントロールに変わればいつか、遺憾なく活躍してくれると思います。 (16/09/06)
 天獄の正義 ヘブンズ・ヘブン/天命讃華 ネバーラスト
 両面強い!何せあの天門と無敵城を一枚に集約してるんだから・・・■本題 もしエスケープじゃなくて龍回避だったらどうなってたんだろう・・壊れ?でもなぁネバーラストはシステムクリーチャーなわけで、下手に龍回避するより寧ろ今の方がよかった? (16/06/11)
 龍仙ロマネスク
 評価ミスです (16/05/05)
▲ コイツのいけなかった所は天門で2体同時に出てくる所だよ・・カラダンが殿堂入りしてるんだからコイツが殿堂なのは当たり前! (16/05/05)
 S級不死 デッドゾーン
 デッキの火力不足でお悩みのそこの貴方!!このカードをお使い下さい、きっと価値観が変わりますよ(ゲス顔!  本題 コントロールの火力源じゃない・・・このカードを入れた時点でデッキタイプがビートコントロールに変わるんだよ!!! (16/05/05)
 オールデリート
 ドキンダムXオールデリート略してXデー(ドヤo(○`ω´○)9 邪道やと?そんなこと言うたらそもそも禁断クリーチャー自体が邪道やし外道やし悪さしてますし・・ええんやないか? 本題 唯一マナには干渉しないからマナ爆誕が行けるかもしれない? (16/04/24)
 聖霊王アルカディアス
 友人「あの~あれだよ・・あれ!!・・光以外の呪文使えないキチガイみたいな奴」自分「ああ!!アルカディアスね!」 本題 今でも十分使えます、流石に天門には入らないかもしれませんが・・白=天門じゃないですしね(#^.^#) (16/04/24)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク