スポンサードリンク

ロマン派太郎さんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 メガ・マナロック・ドラゴン
 5色というデッキタイプがある以上ボルバルザークほどではなくともある意味ゲーム性を崩壊させているカードと言えます。種族に恵まれ出すのも容易なのでかなりの脅威といえます。 (15/08/29)
◎ とうとう単色推しが多色に直接影響するほど露骨になりましたね (15/06/18)
 ガチャンコ ガチロボ
 何せ運が絡むもので実戦で戦えるカードは外れても何かしらのアドバンテージがあるような気がします。しかしネタカードとしては自身の面白い効果だけでなく、過去のカードが見直される点では◎ (15/08/29)
▲ こういうカード好き (15/06/18)
 龍仙ロマネスク
 スペックよりも色で使っている印象ですね。もちろんゲームエンドに持ち込める高コストクリーチャーを早く出せるのは魅力的ですが、手札もまともにそろってない状態でコイツをとりあえず出すのは勇気が要ります。単純なようで難しいカード (15/08/29)
◎ 一気に10マナ伸ばすのは、おかしいだろ。 (14/10/05)
 無双恐皇ガラムタ
 〆として本当に優秀ですね。再録してほしいです。 (15/08/25)
 希望と勝利の伝説
 コンセプトとかみ合わず少し違和感がありますが弱くはないです (15/08/22)
 ボルメテウス・ホワイト・フレア
 ボルメテいなくてもトリガーの候補になるんじゃないでしょうか。多色で腐りにくいトリガーは増えるたびに構築がしやすくなるのでうれしい限りです  。 (15/08/22)
 ボルメテウス・ブラック・ドラゴン
 爆発力というよりは堅実さが光るボルコンの良さがうまく表れている本当に好きなカード。でも今の環境でこの類のカードはついていけないということが非常に残念 (15/08/22)
 界王類七動目 ジュランネル
 7コスでこれが動き出しても正直遅い。現時点ではこの評価 (15/06/18)
 革命魔王 キラー・ザ・キル
 インフレを感じます。素直に強いと分かる (15/06/18)
 超奇天烈 ベガスダラー
 侵略持ちだったら2ドローでも許せる。何より決まれば強いが (15/06/18)
 九極 デュエンジェル
 パワーは高いですが条件付きロック能力も少し微妙です (15/06/18)
 革命天王 ミラクルスター
 何がしたいのかよくわからないです。 (15/06/18)
 轟く侵略 レッドゾーン
 意表を突く奇襲性、カードパワーも高い。めちゃくちゃ強いと思います (15/06/18)
 燃える革命 ドギラゴン
 逆転のオーロラ等、シールドは弄りやすいので使いやすいのはもちろん、そのまま使ってもピンチになるたび強くなる主人公的要素が強くとても熱いカード (15/06/18)
 「祝」の頂 ウェディング
 ×がいるので ○もいるし まあどうでもいいか (14/12/26)
◎ ビート環境で弾丸リュウセイがいるのでちょっときついかな?でも出されたらかなり厳しい。 (14/12/26)
 始英雄 ザウロディレクス
 能力が自己完結してて普通に強い。 (14/12/24)
 熱血龍 三代目 D ソウル B
 シンパシーを生かして早いうちに出せれば強い。 (14/12/24)
 渇望の悪魔龍 アスモシス
 黒単らしくていいんじゃないかな (14/12/24)
 龍素記号 Mm スペルサイケデリカ
 サイクリカより効果は落ち着いたものの、こちらも強力です。 (14/12/24)
 不敗英雄 ヴァルハラ・グランデ
 マナ武装9自体きついし場面を選ぶ。光単やコートニー系なら検討するかも (14/12/24)
 侵攻する神秘 ニガ=アブシューム/五邪王 ニガ=ヴェルムート
 五色が組みやすくなって構築の幅がすごく広がります。後半はフィニッシャーとして。 (14/12/24)
 天獄の正義 ヘブンズ・ヘブン/天命讃華 ネバーラスト
 つよいんだけど、呪文ロックが光単構築前提になってて構築が縛られるのはキツイかも。 (14/12/24)
 無敵王剣 ギガハート/最強熱血 オウギンガ
 ガイハートに続く容易な龍解条件、龍解後の能力も派手で素晴らしい! (14/12/24)
 暴龍事変 ガイグレン
 赤単充実してきたしなんだかんだ言ってそんな弱くないでしょ (14/10/19)
▲ マナ武装は非現実的とまでは言わないですが、さすがに難しいでしょう。 (14/09/11)
 時空の支配者ディアボロスZ/最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ
 ドミティウスに強いんじゃないかな?まあ守り切れたらの話だけど (14/10/19)
 偽りの名 13
 ブラッキオが出たのは痛いですね。 (14/10/17)
 躍喰の超人
 この今の踏み倒し環境だったら爆アド (14/10/17)
 龍覇 サソリス
 単色でボアロを出したいなら (14/10/17)
 有毒類罠顎目 ドクゲーター
 フォートレスが消せるのはデカい。 (14/10/17)
 斬込隊長マサト
 2マナでMタッチできるとなるといろいろ悪用できそう (14/10/17)
 龍覇 ストラス・アイラ
 相性のいいカードが多くて使いやすい (14/10/17)
 オニチャッカリ 爆ゾウ
 デッキによっては採用価値ありそう。進化元としても (14/10/17)
 埋葬の守護者ドルル・フィン
 ヒラメキとの相性が良いですね (14/10/17)
 龍覇 ドクロスカル
 種族が優秀。 (14/10/17)
 白骨の守護者ホネンビー
 いろんなデッキに入る (14/10/17)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク