(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
真実の王 ヴィオラ・ソナタ |
9コストでできること多すぎ (13/11/02)
|
規格外 T.G.V |
6コストスピードアタッカーでT~Qブレイカー。種族的にデッキ構築も苦しくない。 (13/10/30)
|
ミステリー・キューブ |
僕「鬼丸は嫌だ・・・鬼丸は嫌だ・・・鬼丸は嫌だ・・・」 キューブ「・・・鬼丸「覇」!!!」 (13/10/26)
|
勝利宣言 鬼丸「覇」 |
エクストラターンは簡単に獲得出来ちゃ不味いってボルバルザークが教えてくれたのに (13/10/26)
|
暴走龍 5000GT |
憎いレベル (13/10/25)
|
禁術のカルマ カレイコ |
ブースト速度が上がってる環境ゆえにブレーキだってあるべき (13/10/25)
|
爆竜 GENJI・XX |
ボルシャック・ドラゴンが大和を冠してサムライになった時はテンション上がったのを覚えてる。これは (13/10/25)
|
偽りの王 ヴィルヘルム |
1ターン目にこいつが相手のマナに置かれることがすごい多い。あー・・・ってなる (13/10/25)
|
ボルシャック・スーパーヒーロー |
せっかく用意したメタクリーチャーが消し炭になる (13/10/25)
|
無双竜鬼ミツルギブースト |
昔は5コスト除去と言ったら破壊できるのは4000か5000以下程度だったよ。これは6000でマナブースト付きでクリーチャーだから呪文妨害も効かない (13/10/25)
|
神聖麒 シューゲイザー |
専用デッキは速くて安定感もある (13/10/24)
|
ドンドン吸い込むナウ |
殿堂入りになりそう (13/10/24)
|
永遠のリュウセイ・カイザー |
2ターン目のハンデスで選んでしまい絶望。超ハイスペック (13/10/21)
|
ヒラメキ・プログラム |
殿堂入りは近そう (13/10/20)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。