(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
G・A・ペガサス |
8マナあれば母なる大地を持ってきて即デルフィンを出せる。
単体でもかなり使えるかと。 (07/06/23)
|
ボルメテウス・レッド・ドラグーン |
ティラノということを活かそうか (06/11/28)
|
円舞の使徒ラストル |
普通に強い。
イニシに積むのは勿論のこと白入りデッキに2,3枚積んでも役立ちます。 (06/11/26)
|
魂の呼び声 |
転プロでサフィアとコンボですかそうですか(´・ω・`) (06/10/20)
|
ペインシュート・ドラグーン |
これってブレイブとティラノ出た数だけパワー下げる相手のクリーチャーを選べるのと、一体のクリーチャーに出た数だけパワー下がるのどっちなんでしょうか? (06/10/20)
|
キラ・ゼクス・ドラグーン |
別にキラいなくても、相手がこいつを数ターンも放置するとは思えないのでデメリットはあんまり関係ないかと (06/10/20)
|
激竜凰ドランベルク |
4マナでWブレイカーは中々魅力的かと。
パワーアタッカー4000も優秀ですし (06/10/20)
|
シグマ・トゥレイト |
一瞬にしてシールドを葬れる・・・ (06/10/16)
|
封魔の戦慄ジュマゾール |
従来のグラデビデッキには合わない。
7マナってのはグラデビにとってなかなか使いにくいコスト。
デュラン、デスモナと組み合わせても回収なら元々種族が統一されてる分ヒドラの方が上。
カオティックは火文明なため、グラデビデッキとは相性が悪い。 (06/09/25)
|
魔聖デス・アルカディア |
こいつはグラデビデッキ以外のほうが役立ってくれる気がするね (06/09/25)
|
ロジック・キューブ |
個人的に除去コンには1,2枚は必須だと思うカード。
4ターンスケルトンバイスやサイバーブレインが狙える、状況に応じて好きなカードが持ってこれる、軽いのでこいつ→盾やクローンバイスに繋げれるなど影ながら活躍しますよ。 (06/08/19)
|
キャプテン・ジャイロ |
微妙 (06/08/10)
|
霊騎パニシオン |
重いよ (06/08/10)
|
大作家チューデルセン |
悪くは無いね (06/08/10)
|
アクア・ハルク |
ハルカスかサーファーでいいよ
中途半端だ (06/08/10)
|
アクア・フェアコレクター |
タイミングは自分が選べるので悪くはないかと (06/08/10)
|
コマンダー・テクノバスター |
重いんですよ・・・ (06/08/10)
|
緑神龍ミルドガルムス |
コスト的にも優秀かと (06/08/10)
|
流れ星ムサシ |
タップされているときですか・・・ (06/08/10)
|
無敵巨兵オメガブラックZ |
こういう効果は軽い方がいいんだ (06/08/10)
|
スカイチーフ・ハッチン |
フレバーだけ良かった (06/08/10)
|
サイレント・ドラグーン |
・・・ (06/08/10)
|
忘却人形ラビオール |
自分も被害くらいますがエンドレスやモールスとの相性はおk。
大地で相手に利用されないのも○ (06/08/10)
|
衝撃のロウバンレイ |
ディアブロストと組めば・・・ (06/08/10)
|
封魔フォラス |
つガルマシアス (06/08/10)
|
黒神龍ヴァイザス |
微妙 (06/08/10)
|
アクア・エスコート |
187と (06/08/10)
|
スローリー・チェーン |
サファイアさえいねければ・・・ (06/08/10)
|
吸炎掌 |
微妙 (06/08/10)
|
アイアンコマンド・ドラグーン |
スウザでいいよ (06/08/10)
|
百発人形マグナム |
闇のST封じといったところかな? (06/08/10)
|
毒霧のケンプラー |
微妙 (06/08/10)
|
封魔ヴァルフォーグ |
重いのが難点 (06/08/10)
|
グレイトマーチ・エナジー |
3ターン目に撃ってもあんまり意味が無いんですよね (06/08/10)
|
封魔ボルティス |
・・・ (06/08/10)
|
深海メカ・オーシャーン |
劣化版アイザク (06/08/10)
|
ウェービング・アルゴルス |
効果は悪くありませんがアルフェラスでおk (06/08/10)
|
ドリームフェスタ・エナジー |
専用デッキいきですね (06/08/10)
|
秘護精マニトゥス |
あんまり意味が無いかと (06/08/10)
|
アークロジック・エナジー |
アークセラフィムデッキにそんなに呪文は必要なんでしょうか? (06/08/10)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。