(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
スーパー・スパーク |
出てるんだよなぁ・・・ (17/05/23)
|
異端流し オニカマス |
草 (17/03/15)
|
策士のイザナイ ゾロスター |
強化されるやん、やったぜ。 あと某獣アニメに出演するのやめろ (17/02/15)
|
破界秘伝ナッシング・ゼロ |
よかったな (17/02/15)
|
襲撃するサベージ・ホーン |
(⌒,_ゝ⌒)やってやろうじゃねーの…このサベージ様とやろうってかぁ!? (17/02/14)
|
ZERO ハンド |
つよそう 高騰してるやんけ (17/02/12)
|
倍返し アザミ |
マナブーストの悦びを知りやがってお前らばっかり、俺にもさせろよ! (17/02/09)
|
未知なる弾丸 リュウセイ |
マナロックで良いって言われ続けてたけどすき
頑張れ (17/01/30) ◎ 強いけど今環境はお休みかな? (15/07/13)
|
霊鳥と水晶の楽園 |
イラストがすごく綺麗だからすき ずっと保管してる(唐突な自分語り) (17/01/20)
|
FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~/終焉の禁断 ドルマゲドンX |
複数回の除去耐性は原作FEのプルートデスブリンガーvsセイントマザーを彷彿とさせるからやめろ (16/12/24)
|
調和と繁栄の罠 |
そもそもドラグナーを止められるのでセーフ (16/10/31) ◎ 下のやつがキレてて草生える 本題:赤単を筆頭とする単色デッキの暴走を止める、まさに環境の調和を保っているカードだと思う(激寒) (16/02/20) ◎ 最近1000円越えで買い取ってる店がちらほらある。それぐらい強い。 (15/08/19)
|
リアルとデスの大逆転 |
侵略ZERO (16/09/08)
|
レイン・アロー |
ええやん (16/08/27)
|
轟く侵略 レッドゾーン |
天下が終わった感ある (16/06/12) ◎ 生姜から投げるよね (15/04/24)
|
デーモン・ソード |
名前だけはめっちゃ強そう (16/03/01)
|
猛菌恐皇ビューティシャン |
流行るか (16/02/28)
|
時空の司令 コンボイ・トレーラー/司令官の覚醒者 コンボイ |
キルじゃなくてアンタッチャブルだとおもいます (16/01/27)
|
炎槍と水剣の裁 |
cip使用済クリーチャーを焼いてドローするだけのカードで席巻出来るならこの侵略環境で苦労はしないです。 (16/01/25)
|
反撃のサイレント・スパーク |
赤単やモルトnextなどが流行っている現在の高速環境においてわざわざこのカードを採用する強みが色以外に見当たらないです。 (16/01/21)
|
S級原始 サンマッド |
レッドゾーン入りの赤緑ギフトは侵略元の枠を必要としたが、こいつはお茶や青銅など元々のパーツを侵略元に出来、最速3ターン目に侵略できるのでとても相性がいいと思う。cipが除去としても扱えるのでさながら緑のレッドゾーン。隼にさえ気をつければ一気に勝ちまで持っていける素晴らしいカード。 (16/01/08)
|
その子供、凶暴につき |
モルネクやレッドゾーン、生姜デッドゾーンが流行している今が旬だと思う。ギフトに挿しておくとお茶や青銅が即座にサンマッドに侵略出来たりするので強い。これから需要が上がるかも? (16/01/08)
|
呪怨秘宝バキューム |
ODじゃなくても使わない (15/12/31)
|
禁断~封印されしX~/伝説の禁断 ドキンダムX |
早く手のひら返ししてホラホラ (15/12/19) ◎ デモハンで一撃だから弱いとか言ってる連中は何を考えてるんですかね? 本題:ブロッカーを並べられてジリ貧になっている時などの赤単レッドゾーンの後押しには十分すぎる強さ。突然3打点が増えて相手のクリーチャーを全部使えなくするのは言うまでもなく強力だと思う。 (15/12/15)
|
禁断 |
結局君はなんなの (15/12/03)
|
転生スイッチ |
ミルエメのおもちゃになってる。これとミルエメあったら何でも出来る感ある (15/12/01)
|
ガチンコ・ジョーカー |
撃たれた時のプレッシャーはロスソより上かな (15/11/22)
|
ノスタルジア・フィッシュ |
全カード中でも屈指のフレーバーのかっこよさ。ギアと組み合わせたら使えないこともないんじゃないの (15/11/01)
|
No Data |
思ってたより114514倍強かった (15/10/28) ◎ パクリオケアできる置きドロー。イメンループにおける楯落ちマジシャンなどを回収できる可能性も秘めていて強いと思う。 (15/10/19)
|
紫電ボルメテウス・武者・ドラゴン |
SAがついてないのはマッハアーマーがあるからだと思うんですけど(名推理) ムサシで投げてみたら結構つよかった (15/10/20) ◎ ムサシが強くなったので嬉しいです (15/10/19)
|
超神星グランドクロス・アブソリュートキュア |
マナ基盤になり、盾を増やしてゲームエンドまでの時間をかせぎ、進化元を空っぽにしたところでユニバースエクストラウィンできる神パーツ。 (15/10/18)
|
グローリー・スノー |
緑ブーストが乏しい龍墓地でお世話になってる。綺麗にバベルや未知弾丸に繋がるのも良い。先攻のビートに踏ませても強いので地味ながらビート対策にも。 (15/10/18) ◎ 流行ってますね…天門以外でもコントロールデッキでよく使われてるのを見ます (15/03/29)
|
宣凶師ラッセルズβ |
使われてみて分かったが、こいつ一匹で耐久力が跳ね上がる。残しておいたら厄介この上なかった。 (15/10/16)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。