(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
時空の霊魔シュヴァル/霊魔の覚醒者シューヴェルト |
覚醒しやすいし、盾追加強すぎる (13/02/28)
|
時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ |
覚醒条件が軽い割に強いカード、一回覚醒されると除去るのがだるい・___・ (13/02/28)
|
デュエマの鬼!キクチ師範代 |
ブースト止めれるのがでかいですね、でもやっぱり面倒だから出してほしくなかったカード (13/02/28) ◎ 扉はこれ一枚でほとんどキツイ、ブーストも戻るあたり強い、でも処理がめんどうだからプレ殿してほしいカード (13/02/21)
|
偽りの名 ゾルゲ |
5Cとかに入れるの好きです (13/02/28)
|
霞み妖精ジャスミン |
使わないわけが無い (13/02/28) ◎ 安定の2コスブースト (13/02/21)
|
湧水の光陣 |
シャチホコで強いカード、4コスでシャチホコひっぱってきたり墓地から自壊能力のやつひっぱってきて相手のターンにサイキックとか出せるあたり優秀 (13/02/28)
|
蒼狼の始祖アマテラス |
流石殿堂カード、ホワグリ撃てるのが好き、後は殿堂のセッターを撃てるのが強い (13/02/28)
|
密林の総督ハックル・キリンソーヤ |
こいつは速攻にいれると化物すぎる (13/02/28)
|
陰謀と計略の手 |
使いやすくて強い (13/02/28)
|
ボルシャック・スーパーヒーロー |
軽い複数除去Wブレイカー6000弱いわけが無い (13/02/28)
|
逆転王女プリン |
面白そうなカードだと思います (13/02/28)
|
希望の親衛隊ファンク |
こいつは化物、強すぎてヤバい (13/02/27)
|
黄金龍 鬼丸「王牙」 |
他のゼロ文明のが強い (13/02/27)
|
真実の名 ボルメテウス・ゼロ・ドラゴン |
そこまで好きじゃないかな (13/02/27) ◎ 赤を入れないボルコンが組めますね (13/02/23)
|
虚構の影バトウ・ショルダー |
3コスの強いクリーチャー (13/02/25)
|
斬隠オロチ |
忍びの中では強い (13/02/24)
|
タイタンの大地ジオ・ザ・マン/貪欲バリバリ・パックンガー |
マナ回収の中で一番強いカードでは?w (13/02/23)
|
獰猛なる大地 |
次の環境強いと思います (13/02/23)
|
超次元ガード・ホール |
除去しつつ覚醒出せるから強い、出せる範囲も広い (13/02/22)
|
解体人形ジェニー |
昔ながら強いカード (13/02/22)
|
カモン・ビクトリー |
面倒だけど使ってみると以外に強いし楽しい (13/02/21)
|
超次元ガロウズ・ホール |
ファンクバウンスしてサイキック出したり、自分の召喚時能力持ってるクリを戻せるから便利 (13/02/21)
|
味頭領 ドン・グリル |
一気に並んで殴ってくるのが強い、墳墓には弱い (13/02/21)
|
偽りの名 シャーロック |
シャチホコを積ませたり、普通に強いカードだと思うけど最近あまり使われてない (13/02/21)
|
悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス |
ヴォルグ対策、WブレイカーSAも強い (13/02/21)
|
ミスター・アクア |
セツダンも除去できる3500のブロッカーさん、イエスとかに入りますね (13/02/21)
|
無双竜鬼ミツルギブースト |
6000殺せるのがでかい、最初5000までだと思っていた (13/02/21)
|
ガンヴィート・ブラスター |
ゼニスを殺すカード (13/02/21)
|
偽りの王 ヴィルヘルム |
除去しながらマナ増やして3打点、覇にも繋げやすいカード (13/02/21)
|
次元流の豪力 |
5マナ3打点みたいなもん (13/02/21)
|
魔天降臨 |
最近使われているカード、後半こっちのペースに持ち込んで撃つだけで勝てる (13/02/21)
|
セブ・コアクマン |
2、3枚引けて2000とか強すぎる (13/02/21)
|
停滞の影タイム・トリッパー |
相手の邪魔をするカード、強すぎる (13/02/21)
|
アクア・サーファー |
速攻をワンパンで殺せる (13/02/21)
|
セブンス・タワー |
殿堂して当たり前なカード、撃ってマナが減らないあたりおかしかった、今までお疲れ様 (13/02/21)
|
爆竜 GENJI・XX |
Wブレイカーでブロッカー消してSAとか頭おかしい (13/02/21)
|
早撃人形マグナム |
忍、サイキック止めれるSA使いやすい (13/02/21)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。