(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
魔水晶スタートダッシュ・リバイバー |
こいつでおやつCS優勝できたので◎評価です。 (13/01/09)
|
エンペラー・マルコ |
使う理由が見いだせないカード。
同じビートダウンでこちらと違い7000ラインで進化元の緩いΛを使わない意味がないと思います。
マルコだとクウリャン化身マルコと5ターンかかるところをΛならナイフ化身Λと繋げる点でも後者のほうが明らかに強いです。
Λだと6マナで進化元とΛが出せる点から見てもマルコを使う意味はないと思います。 (12/10/15)
|
猛菌魚雷ヤサカノフカ |
出しただけで仕事をするヴォルグサンダーのほうがかなり優秀ですね (12/07/18)
|
ピュアランダース |
3ターン目に出せば嬉しいです
トリガービートには必須じゃないですかね (12/07/12) ◎ トリガービートにはかかせないカードです
権利戦では何度かこのカードのSPがコルテオだったりDNAだったりしました (11/11/07)
|
超次元エナジー・ホール |
勝利リュウセイもだけどBAGOOON出せるのがかなり強い (12/04/16)
|
天武の精霊ライトニング・キッド |
トリガービートの切り札的存在です。リュウセイがいる場でも11000打点なので盾を殴らさせなければならない状況を作れます。ブルーホワイトパックンでサーファーやデスゲートなどを盾に仕込みライトニングキッドでその仕込んだ盾をシールドプラスする流れがかなり強いです。 (12/01/16)
|
剛勇秘宝ライチ・デスサンデー |
立ち上がれ!僕の分身! (12/01/09)
|
父なる大地 |
サイキック対象に発動したらランデスカード
個人的にリフストより推すレベル
相手の解体無理矢理出してハンド1しかないリュウセイ落とさせたりできるから楽しそう (11/11/23)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。