スポンサードリンク

qwertyu@GCさんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 常勝ディス・オプティマス
 色が合う呪文コンなら普通に入るとおもいます (12/03/18)
 神羅ドラグ・ムーン
 密林剣からつなぐとかっこいい (11/04/02)
 ホーンテッド・チョイス
 各デッキでの強さを述べたらほとんどが○◎ですね^^ (11/04/02)
 リトルアイズ・グロース
 デッキ構築で矛盾が起きる (11/04/02)
 爆裂マグマキラウェア
 ハンデス減りそうなので (11/04/02)
 浄化の精霊ウルス
 W,ブレイカー。 このときの白凰の怖さときたら (11/03/09)
 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート
 なんだこれ。対ビート耐性がパないことになるな。黒緑あたりが相手だとうかつに手札を減らさせないプレッシャーカードにもなるのがいい感じ (11/03/04)
 次元院のシュバル・フルート
 能動的に起動できるのは高評価。次のターンシャイニーにつなげてタップキルをしても強い。 (11/01/31)
 火焔タイガーグレンオー
 強いっちゃ強いけど、本体にパワーが2000しかないのが残念。 (11/01/30)
 黒輝死爵クローズZ
 もっと評価されるべき。 (11/01/27)
 龍聖大河・L・デストラーデ
 状況に応じて使い分けられるというより、状況にマッチした効果がついてる。  サーファーとの相性は言わずもがな (11/01/23)
 剛撃無双カンクロウ
 手札が稼げるならあらゆるデッキで採用の余地あり。ただ、百目への投入が一番光るかな (11/01/22)
 エンペラー・キリコ
 「出たら勝ち」な匂いがぷんぷん。最近はドラ穴聖域で簡単に召喚条件が整ってしまい凶悪さ増してる (11/01/19)
◎ 結局何がこいつを強くしたんだ(独り言)。→天敵のキング殿堂、星域の登場、実はドルゲーザよりもよっぽど強いetc。 (10/01/01)
 お騒がせチューザ
 効果自体は強いけど、環境下(主に対不滅オロチ)では、返しの除去率が高いし、ハヤブサレベルのブロッカーで簡単に消されるのが難点かとおもう。 (11/01/16)
 時空の不滅ギャラクシー/撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー
 出やすくなって対処もしやすくなったギャラクシー (11/01/16)
 火之鳥カイザー・アイニー
 要はムービーデッキと合わせろと。 (10/10/24)
 時空の嵐ストームXX/神風の覚醒者ストーム・カイザーXX
 まあ、引き出せる呪文の数が圧倒的に多いことだけが利点でしょう。 (10/10/14)
 魔光蟲ヴィルジニア卿
 なんで全方位カードファイルに付けたんだ?Bのみ殿堂濃厚なのか?うーん・・・一枚しか手に入らないように本に付けた、という可能性もなきには等しからずか。大人がいなんて子どもはしないだろうし (10/10/09)
◎ そのほかのデッキを生き残せるコンビ殿堂を希望。だってワームが死ぬじゃないですかぁ。こいつ自身のスペックはそれほどでもない、ただ種族が強かった。強すぎた。 (10/08/15)
◎ 神化編が進化プッシュなだけに、強さを増していると思います。 (09/12/25)
 魔獣虫カオス・ワーム
 ヴァーズの下位 (10/10/08)
 ザ・ストロング・スパイラル
 PS環境ならかなり優秀な除去と思われ。ドラヴィタで回収して使い回しができる。光のサイキックに6000がいないのは若干残念ではあるけど。 (10/10/07)
 ウェーブ・クロウラー
 PGでおkなうえにキルセツダンにも返されるっていうね… (10/10/01)
 邪眼皇ロマノフI世
 最近ダークロードが強いので相対的に強化。超次元も追い風だし。 (10/10/01)
○ 半ば強引だった評価を顧みる。現環境でも「出れば強い」ですが除去が横行してるので生き残れますかねぇ…。 (10/08/15)
▲ ぶっちゃけガチMRCにはいらない子。こいつのサポートはほとんど皆無だから評価下げ。 (10/01/31)
◎ ×伝道 ○殿堂 すいません。 (09/12/27)
◎ マッドロックチェスターはさぞかし環境に変化を及ぼす強力デッキになることだろう。なんたってロマノフのデッキだし、ロマノフから打てる新たな呪文が出るに違いない。新伝道で弱体化したのもこの布石。 のはず。 (09/12/27)
 炎獄スマッシュ
 Pクリ止められるのはいいけど万能じゃないので○。まあ万能だったら壊れだけどw (10/10/01)
 ウォルタ
 祈りでおk (10/10/01)
 ノーブル・エンフォーサー
 ヴァルディが止まらない。Mのウィニー止められるのは強いけど、先行じゃなけりゃブースト必須になるし、枚数入れても効果薄いカードだからたくさん入れない=引かない。これ入れるスペースにラッパー入れろって話。 (10/10/01)
 魔刻の斬将オルゼキア
 もともと除去専だから打点は考えなくてもいいけど、それでもwブレイカーはうれしいな。半蔵圏内なのも許せるし。不滅との相性も抜群だし、除去コンで黒の投入第一候補はこれでしょ。 (10/09/28)
 スーパーバースト・ショット
 mの範囲なのでラッパーより強いけどタイガーのほうが強い (10/09/27)
 超次元ドラヴィタ・ホール
 隙なし (10/09/27)
 破壊と誕生の神殿
 アドがヒドイ (10/09/27)
◎ 強いの一言に尽きる。敵のミスト→俺のミスト、敵のバキュム→俺のバキュムとか。あとMにもこう相性。でも採録されてないんだよね…。 (10/07/18)
 アブドーラ・フレイム・ドラゴン
 除去コンでは味方死ぬんで使えなかった。まあ能力は強いですからこんな感じでー (10/09/22)
 時空の封殺ディアス Z/殲滅の覚醒者ディアボロス Z
 ブラッディ・クロスの出番なのか…? (10/08/31)
 ブラッディ・クロス
 至高のEotwメタ。除去LOとかに入れてみるのもありか?しかしそれだと自分への被害のほうが大きいような……ということでこの評価。それにいくらコスト1とはいえさすがに能力がもやしっ子すぎる。 (10/08/22)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク