(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
フェアリー・ギフト |
ギフトミランダが出来なくなっても、用途が結構ある。 (12/08/17)
|
封滅の大地オーラヴァイン |
キル×2をまとめて焼けるのか… 集めとこうかな。 (12/08/17)
|
超次元ガード・ホール |
DDZやディアス、ガンヴィート、勝利ガイアールなど、様々なサイキックを使い分けられるのは強い。 (12/04/09)
|
超次元ミカド・ホール |
速攻にはこれ一枚撃つだけで、戦況が大きく変わる。−2000という効果も大きく、勝利ガイアールと組み合わせれば、7000までをほぼ確定で除去れる。何よりディアスが5コストで出せることが一番の優秀な点。 (12/04/09)
|
超次元シャイニー・ホール |
マグナムが居る場でギャラクシー出してタップキルは強い。出せるサイキックの幅も広く、火焔との相性もよい。最近ではパンツァーが出てきたり、アヴェマリアが出てきたため、汎用性があがってきている希ガス (12/04/09)
|
超次元ストーム・ホール |
DDZをマグナム退かしつつ出せるのは強い。フェアリー穴や天変から繋がるのも秀逸。しかし5コストの赤の穴と比べると重く、使い辛いためこの評価。 (12/04/09)
|
超次元ライデン・ホール |
ヴォルグシュヴァル、ヴォルグティーガー、激相撲×2、シュヴァルシュヴァル、ティーガーティーガー…etc.等、多様なサイキックを出し分けられるのは強力。MCのイラストもカッコイイ。 (12/04/09)
|
巡霊者メスタポ |
ドン込む封じはやっぱり強い。しかしパワーが低い分、薔薇城には滅法弱いのでこの評価で。 (12/04/09)
|
ハンター・クラスター |
ハンターなんだよね… (12/01/05)
|
復活の祈祷師ザビ・ミラ |
ヴォルグというなぜに6コス!?Pクリがいる今はもちろん、様々な使い方ができる1枚。コストが少々重いのが難点。 (12/01/05)
|
遊びだよ!切札一家なう!/カレーパン・マスター 切札勝太 |
効果クソワロタww 嵐穴でひっくり返して出せるのでストGにも乗っけられやすい。 (11/11/28)
|
THE FINAL カイザー |
10マナは重過ぎる。ただ、Gブレイカー持ちなのでTHE FINALより使いやすいかな? (11/11/28)
|
DNA・スパーク |
ラストストームにもワンチャン作れる。手撃ちでは少々重いがエメラルなどで仕組めば活躍してくれるカード。 (11/11/28)
|
超次元ごっつぁん・ホール |
最近流行りだした5cコンはもちろん、様々なPクリを使い分けられるため、状況に応じたプレイができるのでこの評価。 (11/11/28)
|
エンペラー・キリコ |
ぶっ壊れww 殿堂だけじゃ物足りん!と言わんばかりのカードパワー。
次期プレ殿候補ww (11/11/21)
|
サイバー・N・ワールド |
LO対策、手札補充など使い道が多くて、これからの環境必須レベルww (11/11/18)
|
GENJI・ボーイ |
うん、本家GENJIでいいや♪ (11/11/08)
|
永遠のリュウセイ・カイザー |
いや壊れだろこれはww
スペック高すぎてやる気失せる。 (11/11/05)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。