(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
青銅目 ブロンズザウルス |
恐竜好きなのでイラストはかなり好きです。まあディグルピオンがいるので使うことはほとんどないかな (15/03/21)
|
熱血龍 バトクロス・バトル |
火のシールドトリガードラゴンでグレンモルトと相打ちできるので強いです。
何度も助けられました。 (14/11/10)
|
勝利天帝 Gメビウス |
2回攻撃でうまくいけば相手のシールド全部割ることができるというだけでも強いです。デスゲートは仕方ないでしょう。 (14/10/26)
|
龍波動空母 エビデゴラス/最終龍理 Q.E.D.+ |
除去しにくい置きドロソというだけでもおかしいがブロックされない、2打点、龍回避がマジで凶悪すぎる。 (14/10/26)
|
将龍剣 ガイアール/猛烈将龍 ガイバーン |
表メインだが裏も普通に強い。ガイハート出すよりこいつ出す方がいい場面がある。 (14/10/26)
|
銀河大剣 ガイハート/熱血星龍 ガイギンガ |
強いことしか書いてない。エクストラターンはとりあえずアカン。 (14/10/26)
|
悪夢卍 ミガワリ/忍者屋敷 カラクリガエシ/絡繰の悪魔龍 ウツセミヘンゲ |
こいつマジで強すぎ。破壊耐性のせいでいつの間にかたくさん打点が並んでいることも。 (14/10/25)
|
煉獄刃 ヘルフエズ/煉獄宮殿 ヘルクライム/大殺壊 ヘルセカイ |
フォートレスになった時のどうしようもない感がヤバイ。相手のクリーチャーを全滅できるのでかなり強い。 (14/10/19)
|
真理銃 エビデンス/龍素王 Q.E.D. |
呪文に選ばれない上に逆流したあと一方的に水のクリーチャーを展開できるので強いと思います。暴龍ガイグレンでかなり強化された1枚だと思います。あとイラストがカッコイイ。 (14/10/14)
|
終末の時計 ザ・クロック |
こいつのせいで何度も負けた。 (14/10/10) ○ 自分のターンだと本当に使えない。でもSトリガーで出た時の防御はすごい。悪くない効果だと思います。 (13/06/19)
|
両断のスカルセドニー |
ガメラの怪獣ギロンに似てるので好きです。本題:強いとも弱いともいえないかな。 (14/10/10)
|
神々の逆流 |
Q.E.D.フォーミュラで使ってますがフォーミュラのエクストラウィンと打点を並べて最後のひと押しに使えるので便利です。 (14/10/07)
|
龍覇 M・A・S |
醤油を消しつつ置きドロソ投げれるのは強力。エビデゴラスメインならこいつを使うことになるでしょう。 (14/10/07)
|
龍覇 メタルアベンジャー |
呪文に選ばれないので場に残りやすい。龍素王メインの場合はMASよりもこちらを優先したいです。 (14/10/07)
|
龍素力学の特異点 |
エビデンスとエビデゴラスの龍解補助をしてくれるので便利です。山札の上に戻せるのもGOOD。 (14/09/23)
|
地掘類蛇蝎目 ディグルピオン |
これはヤバイ! (14/09/12)
|
怒英雄 ガイムソウ |
ソイヤッ! オレンジアームズ! 本題:あまり安定しませんが悪くない効果だと思います。 (14/07/27)
|
時空の悪魔龍 ディアボロス ZZ/究極の覚醒者 デビル・ディアボロス ZZ |
本家も強いんだからこいつも強い。種族、墓地肥やし、ジャンヌを倒せるなどで差別化できるのでイイと思います。 (14/05/21)
|
超竜サンバースト・NEX |
進化元がアーマード・ドラゴン限定なのが残念ですが、場を一掃できる可能性を秘めているのでなかなかイイと思います。あとイラストがカッコイイ。 (14/03/23)
|
ダークフレイム・ドライブ |
闇の炎に抱かれて消えろっ! (14/03/17)
|
龍世界 ドラゴ大王 |
自分にもロックがかかるので使われるデッキが限られてくるがそれでも非常に強力な効果だと思います。だがネーミングが・・・ (14/03/14)
|
帝王類増殖目 トリプレックス |
自分は恐竜が好きなのでかなり嬉しい! (本題)グレグレよりもいろいろ範囲が狭いものの踏み倒しでも発動出来るのはイイと思います。今後のジュラシック・コマンド・ドラゴンに期待。 (14/03/14)
|
メタルカオス・ドラゴン |
とりあえず紫電が悪い。 (14/02/12)
|
無法神類 G・イズモ |
コスト5以下の呪文を封じるだけでなく3体リンクした時に完全耐性があるので非常に強力なゴッドだと思います。 (14/02/12)
|
天災超邪 クロスファイア2nd |
Nやスクランブルで割と簡単に出てくるので強いです。 (14/01/31)
|
霊騎左神ロラパルーザ |
相手クリーチャー1体を1ターン行動不能にするだけでも強力だがさらに軽量ゴッド・ノヴァであることも高評価。 (14/01/31)
|
オラクルDJ |
スーパースパークの上位互換ですがゴッドに殴り返し防止をつけても仕方ないような・・・ とりあえずゴッドデッキ以外では使うことはないでしょう。 (14/01/31)
|
トンギヌスの槍 |
ブータンPOPで打っても普通に強い。 (14/01/27)
|
時空の霊魔シュヴァル/霊魔の覚醒者シューヴェルト |
協力× 強力○ (14/01/27) ◎ 覚醒した後の効果も強いが覚醒タイミングとミツルギで焼けないところも協力。 (14/01/27)
|
無敵剣 カツキングMAX |
8000火力が強力。さらにマナから召喚までできる。おまけにドロンゴーもある。文句なしの◎ (13/12/08)
|
伝説の秘法 超動 |
やっぱり使い分けできるカードは強い。 (13/12/08)
|
激流剣砲 カツ∞キング |
ドロン・ゴーできないし選ばれないブロッカーを倒せないしコストは重い。コイツより強いクリーチャーはたくさんいる。 (13/10/24)
|
魔龍レットイッド |
7コスト払って出すクリーチャーじゃない。 (13/10/24)
|
禁術のカルマ カレイコ |
鬼畜なキクチをこれ以上増やさないでくれ・・・ (13/10/24)
|
紫電左神ヴィタリック |
アタックトリガー持ちのゴッドと組めばなかなか強力。 (13/10/17)
|
邪眼と魔銃の盾 |
もう一つ効果をつけて欲しかった。 (13/10/17)
|
神青輝 P・サファイア |
Sトリガーを使わせてしまうが相手の手札を増やさせないというだけでも強力。良調整だと思います。 (13/10/17)
|
光姫左神ブラッディ・バレンタイン |
ゴッド・ノヴァで守りが出来るのはイイ。でも正直右神のほうがよかった。 (13/09/29)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。