(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
超次元ホワイトグリーン・ホール |
使ってみましたがあまりの対応力に驚かされました 序盤から終盤まで相手がビートだろうがコントロールだろうが腐らない良カード 唯一の問題点は超次元を少し圧迫するくらいですね (11/11/20)
|
ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー |
つまらないと思うのは自由ですがここはメモ帳じゃないんで中身のない愚痴で何回もあげないでくださいね (11/11/19) ◎ ふーんデッキの構築を変えることは対策じゃないんですか… じゃあ速攻とかもプレイングですべて対策できるんですね!!しりませんでした^^ (11/11/17) ◎ ホーガン使えばいいんじゃないですかねぇ…?(疑問)
本題、いうほど壊れてないと思うんですけどね、いくらでも対策できるカードだと…
ザビミラで4体並べられるとかその状況になってる時点でどうなんだってかんじです
ドロマ?知らねえよ (11/09/27)
|
遊びだよ!切札一家なう!/カレーパン・マスター 切札勝太 |
カレーパンはどこじゃあああ!(迫真)はさすがに恥ずかしいのでちょっと使う気にはなれないです、残念 (11/11/14)
|
ボーンおどり・チャージャー |
渾身のギャグには暖かく接してあげましょう
しかし自分から(山札を)削っていくのか 少し困惑しますね (11/11/14)
|
超次元リバイヴ・ホール |
汚い穴だなぁ (11/11/07) ◎ 一概にはいえませんが超呪文で最強だと思ふ
デバウラでループとかマジ勘弁 (10/09/29)
|
復讐のバイス・カイザーZ |
神々の逆流と一緒に使って「俺って異端アピール」したいです (11/11/02)
|
デュアルショック・ドラゴン |
マリエルはやめてください、オナシャス! (11/10/31)
|
イモータル・ブレード |
使えば使うほどおもしろさがわかるカード ハヤブサ、ゼロカゲとの併用楽しいれす (11/10/31)
|
魔光騎聖ブラッディ・シャドウ |
最近よく見ます (11/10/29)
|
鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス |
ごっつぁんとは全然役割が違いますね というか最近5色デッキでごっつぁんへの差し替えが目立ちますが5色の長所を潰してるだけに見えるんですけど (11/10/26)
|
エンペラー・キリコ |
こいつだけは絶対に許さない、絶対にだ (11/10/26)
|
サイバー・N・ワールド |
本当につまんないカードっていうのはこういうカードですかね
もういかげん度を過ぎたトップ解決系のカードを出すのは止めて欲しいです (11/10/25)
|
天真妖精オチャッピィ |
速攻相手にもコントロール相手にも腐らない素晴らしいカード ジャスミンのおかげでより使いやすく (11/10/25)
|
大菜王ビッグ・ナスディーン |
バウンスされると泣きたくなる類のカードです それと同時に役割を果たせれば勝てるカード (11/10/25)
|
ミラー・エッグ |
状況によって使い分けられる能力って大好きです (11/10/24)
|
ボルシャック・スーパーヒーロー |
強いんですけどこれ入れとけばビート対策は大丈夫みたいなデッキを見るとツッコミたくなります 特に5色デッキで多いですね、毎回のように3ターンミラクルが決められて手札にこいつが来るような運命力のある人種なんですかね? (11/10/24)
|
ビクトリー・アップル |
いまさらながら野菜5色作ってみたけどこいつやばい
ムスビ、ナスオとシナジーしすぎ (11/10/24)
|
超銀河竜GILL |
うん強い (11/10/24)
|
威牙忍ヤミノザンジ |
今現在最高のビートメタだと自己完結してる (11/10/19) ○ ハヤブサとは違いオフェンスにも使えるえらいやつ
使いやすいです (10/10/02)
|
超次元ガード・ホール |
永久クソワロタwwwwwはずかしいからあげないほうがいいですよ
本題 文句のつけようがないスペック 選択肢多すぎて白黒入りのデッキのフィニッシャーにこれ以外を採用する理由を探すのが難しい 正直殿堂入りして欲しいです (11/10/17)
|
ロスト・ソウル |
必死すぎて笑うわwww
もちろん今でも強いでチュウ (11/10/16) ◎ 現在かなり有効な不滅オロチ対策
殿堂入りとかはマジカンベンです (11/02/26)
|
我牙の精霊 HEIKE・XX |
みんなと違う評価する俺カッケー (11/10/16)
|
ドリル・スコール |
赤黒やばい (11/10/16)
|
斬斬人形コダマンマ |
だから完全じょ(ry (11/10/15)
|
世紀末ヘヴィ・デス・メタル |
これ使うならそれこそギャラクシーヘル使うわ
ロマンはあるけどさ (11/10/15)
|
不知火グレンマル |
色あわせとしてよく使わせてもらっています
性能としてはどうしてもザンジ、ハンゾウがちらつきますが (11/10/13) ○ グレンマルが使われたそうにこっちを見ている
デッキに入れますか? (10/12/11)
|
フェアリー・ミラクル |
5色のブースト枠って難しいなと感じる今日この頃でした (11/10/13)
|
フォール・クロウラー |
単純に6マナで回収ランデスが同時に行え、場合によってはシュトラになれるので悪いカードではないと思います (11/10/12)
|
闇戦士ザビ・クロー |
ちょっと強すぎんよー (11/10/12)
|
戦攻竜騎ドルボラン |
文句なしです (11/10/12)
|
走神兵ウルヘリオン |
スルースキル検定試験会場はここですか? (11/10/08)
|
ギガブランド |
ミカドホールに引っかからないのはいいですね、しかし最近はドロソに元気城搭載が珍しくないのであまり刺さらないことも
Nワールドの友であり敵でもある (11/10/06)
|
ゾンビ・カーニバル |
よほど特殊な構築でもない限りリバイブホール、デビルメディスン、ダークリバースで十分ですかね
それにしてもこれで何枚も簡単に回収できるならゲルネ(ry いや、やめときましょう… (11/10/06)
|
ガイアール・カイザー/激竜王ガイアール・オウドラゴン |
使いたくないから×、実に男らしくかっこいい理由でいいじゃないですか^^
まぁ源氏ですらあれだけ強かったのに弱いわけがありません、5と6の差は大きいです シューティングホール自体もビートデッキの貴重なディアボ対策なので無理なく入りますね 個人的にトップからのゴリ押しで勝てるカードはあまり好きではありませんが (11/09/29)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。