スポンサードリンク

noriyaさんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 ボルシャック・クロス・NEX
 訂正:メガロクラウザー (09/12/19)
◎ ヴォルクラウザー涙目www (09/12/19)
 白騎士の神羅エターナル・ムーン
 後ろ向き過ぎる能力ですね・・・  このサイズの究極進化を出して守りきるくらいなら、他に勝ち筋はいくらでもあります (09/12/19)
 お宝猫ニャンジロー
 ある意味他に類を見ないカード (09/12/19)
 炸裂の影デス・サークル
 ウィングライオスと比べれば強いかな (09/12/19)
 エンペラー・マリベル
 青単強化。自身がロードなのもいい (09/12/19)
 火ノ鳥カゲキリ
 普通に強いけど赤速攻で進化は使いづらい (09/12/19)
 オーバーキル・ゼロ・ドラゴン
 全体的にパワーが低い連ドラでは役立ちます。  しかし次弾で出るクロスNEXの方を優先しそう。 (09/12/06)
 時空の守護者ジル・ワーカ
 ・・・野菜?  それはともかく能力は強力です。  ジャニットの範囲内なのが残念ですが、速攻・ビートに刺さります (09/12/06)
 独裁者ケンジ・パンダネルラ将軍
 能力は強力だが、ドリメは進化を多く積むので不発になりやすい  場合によってはチューデルセンを優先した方がいいかも (09/08/27)
 神羅パンゲア・ムーン
 能力が進化クリに反応しないのが辛い  こいつを出すために進化クリを多めにすると肝心の能力が使えなかったり (09/08/22)
 勇者ベッカムZ
 タップキル出来ない上に味方の追撃も出来ず、返しのターンの隙も大きい  普通にアンブロッカブル使いましょうよ (09/08/22)
 ファントム・バイツ
 悪くはないですが、ザンジや幻獣砲を優先します (09/08/04)
 フェアリー・ミラクル
 文句なく強いんですが、考えなしに使うと墳墓の餌食になりやすいので注意 (09/08/04)
 暗黒凰ゼロ・フェニックス
 ドルマークスランデスのフィニッシャーにどうぞ (09/08/04)
 ギガジョーカー
 ナーガの種に (09/07/23)
 サウザンド・スピア
 ティナを焼けるので青単によく刺さります。  問題は言うまでもなくどうやって唱えるか (09/07/22)
 勇騎恐皇フォルテ
 10コストは重すぎですね  メガドラを考えればせめて8でしょうに  ただ、イラストはすばらしいです (09/07/22)
 電磁王機ピッコリ・コイルンガー
 確かに強いんですが、進化速攻を主力にする青単ではチェレンコ・ロッキオを優先します (09/07/22)
 神帝スヴァ
 キリューやイモブレなどがよく使われる今の環境ではリスクが大きすぎます (09/07/22)
 陽炎の守護者ブルー・メルキス
 XBOX360さん、メルキスは能力でシールドを手札に加えさせるのでサーファーが出ても使用されませんよ。能力だけならメサイアの上位ですね  本題の評価としては、強力なカードには違いありませんが現在守護者が弱体化しているので居場所を探すのが難しいです (09/07/22)
 爆進エナジー・スパイラル
 爆進ダブルを使わなくても十分強い  2→4の流れを重視するデッキで使うといい (09/07/20)
 ラグーン・マーメイド
 マグマと組むならベララーの方が  薔薇城が怖いならこちらを (09/07/20)
 ネンブツ・クリネッコ
 とりあえずソルジャーよりは強い  サイバーウイルスなのがいい (09/07/18)
 天使と悪魔の墳墓
 アマテラスのおかげで大分使いやすくなった  コントロール系のデッキで色が合えば投入できる (09/07/18)
 爆獣パンダ・ブーリン
 評価ミス (09/07/17)
◎ どう考えてもフェルナンドの方がいい (09/07/17)
 奇兵の超人
 自身の種族が優秀なので能力とよくかみ合っている (09/07/17)
 聖霊龍騎セイント・ボルシャック
 弱くはないけれど、多色になってこの能力は・・・  再録する必要はないよ (09/07/17)
 ガントラ・マキシバス
 4000というサイズが非常に有用  ドリメにはキリンがいるのでその恩恵を受けられる (09/07/17)
 クリスタル・ブレイダー
 今の青単にリキピーは入らないので (09/07/17)
 イザナ・キーザ
 使い辛い  薔薇城に焼かれるので× (09/07/16)
 パラダイス・アロマ
 2ターン目に最大5体のクリが並ぶのは・・・ (09/07/16)
 聖帝カシオペア・ストーリー
 キチンとデッキを組めば強力  7コストなので返しのロスソには注意 (09/07/15)
 超神龍バタル・ネプタラス
 水入りの連ドラなら考慮に値する一枚  能力的には○だがイラストが好きなので◎ (09/07/15)
 光器クシナダ
 オリジンの優秀な進化元  無駄にならない (09/07/14)
 薔薇の使者
 普通に強い マナブーストとマナ回収を一手にこなす (09/07/10)
 妖蟲恐皇ガイルス
 まだ策略の手の方がマシ (09/07/10)
 ゴッド・ガット
 普通に使うならドボルザークを優先  手札を捨てることを何とか活かしたい (09/07/10)
 永刻のクイーン・メイデン
 強力の一言に尽きる  種が使いづらいもののcip持ちで3マナ6000Wブレイカーは強い (09/07/10)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク