(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
悪魔龍 ダークマスターズ |
デッキによりますが大体はロストソウルよりこっちを採用するのでは
効果が使えなくても2打点のクリーチャーが残るわけですし (15/06/09)
|
ガチャンコ ミニロボ1号 |
ふつーに強いとは思います。
しかしP1000っていうのがデッキに採用する際に足を引っ張りそうです。 (15/06/03)
|
メガ・マナロック・ドラゴン |
使ってみないと何とも言えませんが書いてあることは強いと思います。
SAを付加出来たらほとんどのデッキに大打撃を与えられそうです。 (15/06/03)
|
天使と悪魔の墳墓 |
使っているデッキは多くはないもののデッキを作る際には意識せざるを得ないってだけでもすごい奴
ハイランダーには是非とも入れてみたいカード (15/03/19)
|
邪帝斧 ボアロアックス/邪帝遺跡 ボアロパゴス/我臥牙 ヴェロキボアロス |
サソリスからのエレメント乗っけてアタック時にイダで4打点は意味不明w (15/03/19)
|
龍覇 サソリス |
ボアロアックスが出てかなり使い勝手が良くなったカードですかね。
序盤はボアロで展開、終盤はジュダイナでドラゴンをマナから出したり出来るいい奴です。
何気に死んだらマナにいくのもgood! (15/01/02)
|
トンギヌスの槍 |
マナ シールド バトルゾーンに干渉できて回収しづらいボトムに送るのは本当に強いです。
腐るタイミングがないですね。 (14/03/24)
|
伝説の秘法 超動 |
やはり状況に応じて使い分けられるカードはいいですね。
そしてトリガーがついてるのが汎用性をますます高めています。 (13/11/19)
|
温泉 湯あたり地獄 |
よく5色でお世話になってます。
最近では古ビートでもなんとか間に合ってくれるので助かります。
ボルスパとの差別化はやはりアマテラスから使える所ではないかと思います。 (13/07/09)
|
不敗のダイハード・リュウセイ |
強い(確信)
連ドラにいれたいですね (13/06/14)
|
「修羅」の頂 VAN・ベートーベン |
強い ただひたすらに強い
踏み倒してもほとんどのデッキに効きますし召喚すれば相手のBZは吹き飛びますしね
さらにエタオメがまたいやらしいことこの上ない
連ドラはコイツ対策にコイツを投入せざるを得ないんじゃないでしょうか (13/06/10)
|
紅き血の テスタ・ロッサ |
悪くはないと思んだけどなぁー
パワーアタッカーっていうのが残念かな
普通にパワーを上げる効果やったらかなり使えると思う (13/06/06)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。