(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
甘味の超人 |
ジャイアント大好きだから嬉しい。 (16/05/29)
|
激龍剛撃 ドン・ドドフェル |
ハンド0からドローはできるのか。
それができればほんと超強い。 (16/05/28)
|
九極の精霊 マウリエル |
あれ?適用されないか?
わっかんねぇ。 (16/05/28) ○ こいつ置き換えじゃないからボルメテとかにも適用されるよね?
なかなかやるじゃん。 (16/05/28)
|
ブレイン・タッチ |
青黒ハンデス最強説きたか。 (16/05/28)
|
ヘブンズ・フォース |
ほんとだドラピクロック強そう。 (16/05/27) ◎ これは超絶阿呆。
サザンでハンド補えるからトリガー枠が増える。 (16/05/27)
|
メガ・デストロイ・ドラゴン |
名前が格好いい。 (16/05/27)
|
行くぜ団長! ドギラゴン |
革命チェンジを使うデッキにわざわざ挿しておく必要はなさそうです。 (16/05/27)
|
青音の精霊龍 リンガール |
ガントラマキシバスとかキャロルもエラッタでしたね。
本題:さいつよ (16/05/25) ◎ あ、プリンじゃねぇわ。
カーネルってやつと勘違いしてた。 (16/04/11) ◎ ブルホワでプリンを出すのを1枚でできるといえばいいか。
ブロッカーもあり場に残ってくれるからこちらの方が使いやすいかと。 (16/04/11) ◎ 酷いことしか書いてない。しかも攻撃できないなんて書いてない。
ブルホワとルーダを足して2で割ったものにst付けた感じ(わかりづらい) (16/04/11)
|
虹守の精霊龍 ミランダカー |
今多色で残しときたいのはニコルくらいしかないから微妙。
革命チェンジでもそこまで残しときたいのはなさそうだから今後に期待します。 (16/05/22)
|
永遠のエメラルド・リュウセイ |
これは流星の恥じ。
今まで色んな流星出てたけどここまでカードパワー低いのはなかった。 (16/05/22)
|
Dの花道 ズンドコ晴れ舞台 |
あれだな、オオヘラクレスのアタックトリガーみたいな感じだな。
っょぃよな。 (16/05/22)
|
虹色類 アミュレックス |
ふつーにつよぉっ (16/05/22)
|
溶岩流の手 |
違った。狼牙獣銃拳の完全下位互換のカミカミカーニバルの完全下位互換の吸魂バキュームの下位互換のポイズンティーの下位互換だから、完全下位互換の完全下位互換の下位互換の下位互換。
大丈夫。君のようなカードはたくさんある。 (16/05/21) × 今となっては完全下位互換の完全下位互換。
大丈夫。君のようなカードはたくさんある。 (16/05/21)
|
真実の名 白金の鎧 |
何しに来たの。
大丈夫。君のようなカードはたくさんある。 (16/05/21)
|
龍素記号 Mj リンシャンカイホ |
なるほど、そうなんですか。
結論→退化するなら墓地でよくね。 (16/05/21) ○ ↓退化ってたしか下にあったカードのうち一番上だけ(存在できるカードだけ)残るということになった気がします。 (16/05/21)
|
第二種 タマネギル |
なんで野菜じゃないの?
野菜だろうが使わんけど。 (16/05/21)
|
S級原始 サンマッド |
超強い。
弱点は3コス以上でないことと進化元も3コスってところでしょうね。 (16/05/21)
|
「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」 |
発売から3年ほど経って再び注目されてるのはかなり凄い。
殿堂するほどではないし、かといって出されたら負ける…。
ほどよい強さでいいと思います。
俺はなんで作らなかったんだ…? (16/05/20)
|
葬英雄 ゲンセトライセ |
コイツまじつえぇ…と思ってにゃん皇帝に入れたのにあんまり機能しなかった。
僕みたいにカード持ってる範囲が浅い人でなければ骨踊りを積みましょう。
結構な活躍を見せてくれると思います。 (16/05/20)
|
蒼神龍ヴェール・バビロニア |
ピーハンに目が行きがちだけどドロソとしてもなかなか強い。
キリコ3の進化元としても活躍してくれたのを覚えています。 (16/05/20)
|
スベンガリィ・クロウラー |
やっぱベルフェギウスが安定のロック。
今なら生姜相手にいい。 (16/05/19)
|
父母の玉 パパラス&ママラス |
パラスだが×にしてやった。
パラスレックスから出してもいいことないです。 (16/05/18)
|
呪紋のカルマ インカ |
赤ないイメンなんてなかなかないと思うけどどうしても緑を増やしたい場合には。 (16/05/17)
|
天革の騎皇士 ミラクルスター |
強そう。
軽いサスペンスみたいな感じ。
あっちは焼けるけどこっちは何回も使えるからどちらの良さもあるね。 (16/05/14)
|
蒼き団長 ドギラゴン剣 |
やはりレヴィヤとの相性がいい。
1つ疑問なのは蒼き団長なのに青持ってないってことかな。 (16/05/14)
|
暗黒鎧 ダースシスK |
アンコモンくらい (16/05/14)
|
D2V ヴァインズ |
わざわざWHFに行く必要もなさそうですね。 (16/05/14)
|
時の宮殿 ベルファーレ |
盾を守り続けるには殴らないといけないのが辛いがハマればターンに1枚しかブレイクされなくなる最強。 (16/05/14)
|
リロード・チャージャー |
またチートカード来たよ (16/05/14)
|
悪革の怨草士 デモンカヅラ |
デスマトメルと少しだけ似てる。
こちらは速度が速いがハンド消費がキツく、向こうは革命チェンジじゃないのでcip使い回しができず、進化元がいないと機能しないが、オリオやエンテイなどのメタを除去りやすい。 (16/05/14)
|
P・M・O・M・Y |
スターライトってのが面白いな。 (16/05/14)
|
タイム3 シド |
あぁ~↑↑
ライフ止めるとかヤベェ。
ミニロボが2tで出てくるって考えたら相当な廃車メタにもなりそう。 (16/05/14)
|
爆竜DX メカゲンジ |
環境に着目すると、革命チェンジを使うデッキにはわざわざ枠を作ってまで入れる必要はない。
よほどオリオを除去りたいときや、周りにブロッカー使う人がいるなら採用はあり。 (16/05/14)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。