(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
偽りの羅刹 アリバイ・トリック |
淡白なテキストからさまざまな可能性が浮かぶ面白そうなカード。無限アタックには夢を感じます。 (12/09/24)
|
「祝」の頂 ウェディング |
普通に強かったです。超ブーストが当たり前な今、比較的簡単に出せてこの除去は反則級。焼却も素晴らしい。さらに除去耐性とあれば満点以上です。 (12/09/10)
|
悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス |
ヴォルグ終わったかな。獰猛で2体除去になるし普通に実用レベルで強そうです。 (12/08/09)
|
ヤバスギル・ラップ |
相手に選択を迫る系は総じて弱いとされていますがこれは比較的マシな部類です。ほぼ4マナ確定除去ならば十分実用に耐え得るレベルだと思います。 (12/06/22)
|
拷問ロスト・マインド |
こういった評価先行型のカードはそこまででもない場合が多いものですがさてどうでしょうか。クリーチャーのバイスカイザーの使用率を見ればそれほど脅威でもない気はしますが、ポテンシャルは◎で仕方ないでしょう。 (12/06/14)
|
ヒラメキ・プログラム |
少々不安定ではありますが、かなりの爆発力があるカード。いろいろ悪用の手段が浮かびますが、どこまで実用化されるでしょうか。 (12/05/15)
|
永遠のリュウセイ・カイザー |
ラムダ使いとしてはこれが出たら投了モノです。SAは通らないわ、召喚すれば叩き潰されるわとにかく相性が最悪です。これは最強のビートメタですな。 (12/04/11)
|
勝利の道標レティーシャ |
唯我独尊版ヨーデル。これを使わなくても割と簡単に揃うため、このカードに出る幕はあるのかは微妙。しかしスペックはなかなか (12/03/22)
|
大神砕ジオ・アルデバラン |
フリーで回すのにちょうどいいカード。ガチ一直線でなく、無理なコンセプトでもなく、意外性に溢れ、それでいて戦える。大量除去は決まるととても気持ちいいですね。 (12/03/03)
|
偽りの名 スネーク |
堅実に強い。出せば確実に活躍してくれますが、それをやるには少々重過ぎるかと。ミラミスでNの枠に検討したい一枚 (12/02/29)
|
偽りの名 シャーロック |
ついに来た本格的なサイキックメタ。自身のサイズの大きさと合わせて場持ちも良さそうです。これは期待の一枚 (12/02/28)
|
激流アパッチ・リザード |
あれ、単純にエクス、アパッチ、ガイアールと唱えるように出すだけですごいアドバンテージが取れますね。強いです。 (12/02/13)
|
墓守の鐘 ベルリン |
カード単体の能力は昔では考えられないほどインフレしている事を示すほどの物ですが、いかんせん採用しづらい一枚。そもそもハンデス以外にはこのカードがぜひ必要という訳ではないため、ハンデスが流行ってきたら需要があるかもしれない、そんなカードだと思いました。 (12/01/18)
|
ガロウズ・極楽・カイザー |
いかん普通に強い。天変連打されると泣きたくなります (12/01/15)
|
賀正電士メデタイン |
明けましてオメデタイン!! (12/01/01)
|
ボルバルザーク・エクス |
単純にこいつ数体並べればそれだけで勝てるという時点で異常なスペック。とりあえずSAが無ければまだ許せたかも (11/12/21)
|
超次元の手ホワイト・ブラックホール |
アマテラスからハッスル城割れるのは反則気味。盾いじっても無効にできるのは悪くない能力 (11/12/14)
|
時空の踊り子マティーニ/舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ |
覚醒という点で差別化は出来ていますが、サイキックにブロッカーを求める場合は大抵メリーアンで事足りるかと思います。 (11/12/01)
|
超電磁コスモ・セブΛ |
普通に強いですね。ビートの元祖マルコを強化したようなものですから弱いわけがないでしょう (11/11/30)
|
勝利の女神ジャンヌ・ダルク |
対ビートではまさに女神。コントロール相手でもタップ自体は有効に使えるので強いです (11/11/14)
|
聖霊王ガガ・ラスト・ミステリカ |
アンタップが条件だったので評価下げで。急に使いづらくなりました。 (11/09/14) ◎ 割と普通にループ決まるので強いです。N絡めてループする姿がキリコ全盛期に似ていますね。ヘブンズ型でもなかなか (11/09/14)
|
解体人形ジェニー |
相手の今一番強い札を抜くのは単純ながら強い。クリーチャーなのもGOOD (11/09/10)
|
光牙忍ハヤブサマル |
正直強すぎ。デッキ内容選ばず、文明選ばず、どんなデッキでも可能性を作れる。使い回されると一番嫌なカードです (11/08/03)
|
地変の伝道師エルナト・ガガ |
最近対戦ルームにて白緑型のこのデッキが暴れていて、なかなか強いです。ラグマ使いまわしたり、四つ牙と合わせたりとかなり強力。手札で腐った自然を活用できるのはかなり強力でした。 (11/07/06)
|
大神秘イダ |
なにこれ強い。能力はまるで準バニラですが、進化ゆえの擬似SAが強力。単純ながら高パワーで強いです (11/07/04)
|
オンセン・無敵タイム |
使えるのですがね・・・やはりタイプを選ぶのでこの評価で (11/07/02)
|
コアクアンのおつかい |
かなり強いです。ドロマーを潰したいのか残したいのか分からなくなるレベルの強さ。 (11/06/29)
|
超爆デュエル・ファイアー |
まさにブロッカーメタ。これで一掃されるとやる気が萎えます・・・ (11/06/26)
|
特攻人形ジェニー |
評価ミス (11/06/26) ▲ 事実上のタッチ8枚体制ができるのが強いです。コアクアンなどの魅力もあって良カードかと思います。 (11/06/26)
|
不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー |
やっぱり最強です。一体でフィニッシャーになったりも。 (11/06/26)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。