(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
無情プリンス デスシックス |
少々重いですが、流行っているΛやイエスに対して刺さるのは強いと思います (12/07/15)
|
爆竜 GENJI・XX |
バトウなどの呪文メタ増加により復権しましたね。イエスの流行も追い風 (12/07/15)
|
ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー |
N然りこれ然り、強さ以前に構築の幅を狭めるようなカードはいけないと思います (12/07/11)
|
緊縛の影バインド・シャドウ |
黒緑の1コスの中で一番強い気がします。ドロマー相手の1ターン目に思考停止で出せるのが素晴らしい (12/07/05)
|
魅了妖精チャミリア |
吸い込むが消えればワンチャンある (12/07/05)
|
神秘の宝箱 |
緑銅に比べてこっちはギリギリ始動に使えるから弱くは無いはず (12/07/02)
|
反撃のサイレント・スパーク |
何言ってるんだ俺は、色合わせにもなるしで強かったです (12/07/01) ○ 手打ちする機会は少ないですし、DNAの方が有利な場合が多いです。このカードが真価を発揮するのは序盤でトリガーし、タップしたい相手がいないとき。かなり限られてますね。 (12/04/07) ◎ 多色ゆえ融通が効かない面もありますが、それを差し引いても強力です。ネオブレインェ… (12/03/15)
|
レッド・ABYTHEN・カイザー/シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン |
相手のミスターアクアが腐るので、ドロマー相手に出せば安心して殴りに行けるのが強いです (12/06/02)
|
復讐のバイス・カイザーZ |
黒入りのビートに入れるとかなり強い。コントロールに入れるカードではない気がする (12/06/02)
|
超次元ドラヴィタ・ホール |
最近使用率が低下してきたカード。ドロマーにも入らなかったりします。強いとは思うんですけどね・・・ (12/05/02)
|
光牙忍ハヤブサマル |
青黒速攻にもほぼ確定で入る。どういうことなの・・・ (12/05/02)
|
ミスター・アクア |
ギフトミランダに刺さるので評価上げ (12/05/01) ▲ コイツの評価は環境に依存します。今は腐る機会が多すぎて使い物になりません (12/04/15)
|
ドンドン吸い込むナウ |
このカードさえなければ心置きなく天門使えるんですけどね… (12/04/15)
|
勝利の女神ジャンヌ・ダルク |
吸い込むナウが殿堂したら評価を上げます (12/04/15)
|
時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ |
コントロール相手には相変わらずの強さ。対ビートでは高確率で腐るのは仕方ない (12/04/15)
|
若頭の忠剣ハチ公 |
青黒側からすると、場合によってはリュウセイよりキツイ。スペースを割く価値は十分あると思う (12/04/15)
|
時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート |
システム殺しの勝利ガイアール、ビート殺しのガンヴィート。 (12/04/07)
|
大邪眼B・ロマノフ |
ヴィルジニア殿堂→ディアス→N→ヴォルグ やめたげてよぉ! (12/04/07)
|
勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン |
サイキックの中でも指折りの汎用性を持つカード。よほどのことがなければ、これから長きに渡って使われていくと思います。 (12/04/07)
|
激沸騰!オンセン・ガロウズ/絶対絶命ガロウズ・ゴクドラゴン |
ドルマークスとの組み合わせが非常に強力。自分も被害を被りますが、マナからライダーズを落として更なるランデスを行う事も出来ます。 (12/04/07)
|
サイバー・N・ワールド |
とても強力なカードですが、最近はタイミングを考えずに出すと逆に不利になることが多いですね。墓地利用を否定してデッキ構築を狭めることがこのカード最大の問題点だと思います。 (12/04/07)
|
時空の封殺ディアス Z/殲滅の覚醒者ディアボロス Z |
ミカドでガンヴィを投げる必要が無いとき、とりあえずこれを投げつけとけば相手に圧力がかかります。 (12/04/07)
|
次元流の豪力 |
呪文であるフェアリーホールより出せる範囲が広く感じます。ギフトとの組み合わせが注目されたことで着々と過労死への道を歩んでいますね。 (12/04/07)
|
勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン |
いけないのはミランダで出せるところ。7コスなら早出しが難しくてバランスとれてると思うんですけど… (12/04/07)
|
時空の賢者ランブル/恐気の覚醒者ランブル・レクター |
トロールとの組み合わせが強いです。こいつが居ると居ないとではラスストの出しやすさが全然違います。 (12/04/07)
|
ゴースト・タッチ |
速攻相手にこれ+血影がとてもよく刺さります (12/03/15)
|
超電磁コスモ・セブΛ |
返しで処理されても増えた手札で押し切れるのが強いです (12/03/15)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。