(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
トロワ・チャージャー |
リリアングと相性が良い (19/03/19)
|
超宮城 コーラリアン |
あらゆるメタを自分の動きを通しつつ乗り越える、青単ムートピアを支える1枚。 (19/01/28)
|
凶鬼17号 ザック/ザクザク十七連打 |
ありそうでなかった黒の小型全体除去。ハンデスコントロールなどでウィニーを取りこぼす穴を埋めたい場合採用の余地ありでは。 (19/01/28)
|
スパイラル・ゲート |
センノーやデスマッチ、防鎧など強力なメタクリーチャーを余ったマナで飛ばせるのは強い。 (18/05/20)
|
アクア・スナイパー |
デカすぎ (18/05/15)
|
浄化の精霊ウルス |
どうせなら他の生き物も起こして欲しい (18/05/15)
|
光輪の精霊シャウナ |
準バニラ。 (18/05/15)
|
トゲ刺しマンドラ |
この頃のこういうイラスト好き。それだけ。 (18/05/15)
|
ガトリング・ワイバーン |
当時のファッティとしては優秀な効果でした (18/05/15)
|
ギガベロス |
悪くないスーサイド効果だけど、使い道が思いつかない。 (18/05/15)
|
銃神兵ディオライオス |
アッシュランデス懐かしいですね (18/05/15)
|
弾丸の使徒イーレ |
ただのバニラ。 (18/05/15)
|
追跡の使徒ローク |
バニラビートでも使えない弱さ。 (18/05/15)
|
ギガジール |
ただただ懐かしく、ただただ弱い。 (18/05/15)
|
一撃必殺のホーバス |
懐かしい。それだけ。 (18/05/15)
|
超砲手ボルカノドン |
懐かしい。それだけ。 (18/05/15)
|
虚構の影バトウ・ショルダー |
汎用性がやや低い割には抜け道が思ったより多い印象。とは言え環境次第で強力。 (18/05/01)
|
傀儡将ボルギーズ/ジェニコの知らない世界 |
12枚目の純粋な2コストランダムハンデス (18/05/01)
|
奇石 タスリク |
化け物。ガン積み上等。 (18/01/22)
|
“龍装”チュリス |
思ったより上手く調整されたカードかなあと予想。
単色なので霊峰で持ってこれるわけでもないし、バスターのファイナル革命で出せるわけでもない。前のめりに突っ込んでも全てのデッキに有効なわけではない。見た目ほど簡単ではない気がする。 (18/01/04)
|
フェアリーの火の子祭 |
ハンデスに強過ぎる。捨てられない限り永久機関と化すのがタチ悪い (17/11/22)
|
真夏の夜の熱狂 |
寝込みを複数がかりで襲うのが正しい使い方 (17/11/22)
|
光牙忍ライデン |
小回りの鬼。素出しによるタップキルが想像以上に強い。 (17/11/22)
|
プラチナ・ワルスラS |
これが入ってるデッキは赤青ブランドでも墓地ソースでもなくワルスラビートと呼んだほうがいい位貢献度が高いです。はっきり言ってぶっ壊れ (17/11/22)
|
超時空ストームG・XX/超覚醒ラスト・ストームXX |
7コスサイキック+ガンヴィート覚醒から乗る流れが綺麗過ぎる (17/11/22)
|
無限銀河ジ・エンド・オブ・ユニバース |
ジャックメタリカの手軽なフィニッシャーであると同時にその打点とパワーが思わぬところで活きる場合あり。最近ポツンと横たわってるGTを殴り殺した (17/11/22)
|
メンデルスゾーン |
一般的なモルネクでは4割の確率でフェアリーライフになるのと
墳墓ケアが出来ない点から思ったよりは脆さを感じる (17/11/22)
|
英知と追撃の宝剣 |
ハンデスの勝ちパターンを1つ増やしてくれるカード
つまり
①魔天降臨→ハンドを枯らすパターン
上記が無理なときに
②魔天降臨→マナを荒らしていくパターン (17/11/22)
|
奇石マクーロ |
効果自体は優秀だが3コスト帯に優秀なメタリカが多く枠を圧迫しがちである
ヘブンズフォースによってジャックと同時に出るのは魅力 (17/11/22)
|
埋没のカルマ オリーブオイル |
クローチェフォーコと比べるともっさり感が気になる (17/11/22)
|
テック団の波壊Go! |
ドロマーハンデスで重宝するカード。
横並びのデッキに対し時間を稼げ、エンドレスヘヴンやバトライ閣を飛ばす。
積みすぎると腐る上に墳墓の餌食になる上、受け札の総数的には別のカードでも
工面できるため2枚で充分。 (17/11/22)
|
龍素記号 Xf クローチェ・フオーコ |
ガロウズホールで使いまわすことで墓地ロックになります。 (17/11/16)
|
王立アカデミー・ホウエイル |
マナカーブ次第では普通に化け物。 (17/10/08)
|
ボルメテウス・蒼炎・ドラゴン |
能力の噛み合いが素晴らしい (17/10/08)
|
改造治療院 |
セルフハンデスの弱みはなんだかんだ大きいと思う (17/10/08)
|
S級原始 サンマッド |
とりあえず3点突っ込めば勝負になる (17/10/08)
|
インビンシブル・パワー |
一歩も動けないデブ (17/10/08)
|
DG ~裁キノ刻~ |
ステップルすら引っかかるのは流石につらい。 (17/10/08)
|
魂と記憶の盾 |
確定除去は強いけどよくも悪くも淡白 (17/10/08)
|
桜風妖精ステップル |
緑単の命綱。 (17/10/08)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。