スポンサードリンク

nama0beat7さんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 暴龍事変 ガイグレン
 火の子祭りの存在忘れてたんじゃねレベル。神すぎてなんとも言えねえ (15/01/08)
◎ これ出た時火の子祭りの存在忘れられていたんじゃね?ってレベルで評価伸びましたねぇ。実際強いですよ、フィニッシャー中のフィニッシャーです。 (15/01/05)
 無敵王剣 ギガハート/最強熱血 オウギンガ
 強靭、無敵、最強。 (14/12/29)
 侵攻する神秘 ニガ=アブシューム/五邪王 ニガ=ヴェルムート
 デッドマンの裁定変更により、恐ろしいほどの爆発力を秘めた強カードになりましたね…こりゃもう嫌な予感しかしないぞ (14/12/27)
 熱血龍 バトリベンジ
 シャチホコやら醤油やら潰せるのは強いぞ (14/12/26)
 ベノム・カプセル
 タイガニトロっていう闇単の最終兵器が来たんで闇単ビートだとこの人鬼強いですね。 (14/12/23)
 トンギヌスの槍
 手芸モルトで愛用させていただいております。本当の本当にクソ便利な一枚ですね。フォートレスの除去はもちろんマナ、シールド、邪魔なクリーチャー、なんでも除去れるのは非常に有能としか…。 (14/12/21)
 偽りの王 ヴィルヘルム
 僕のミステリーキューブの名前は、超次元ヴィルヘルムホールです。 (14/12/02)
 勝利宣言 鬼丸「覇」
 ボルバルやボルサファとどっちが強いかって言ったらこっちの方が強いと思いますよ僕は。 (14/11/22)
 天守閣 龍王武陣
 なんか赤単が色々と始まっているんでワンチャンありまくりのカードです。こいつでシューマッハ持ってきたりするとガイムソウに綺麗に繋がったりしますよ。 (14/11/14)
 龍覇 グレンモルト「爆」
 こいつが出たからバトライ閣が飛んできてゲームセットしましたってデュエルが増えてきました。結局こいつ自身でゲーム終わらせているって点は鬼丸覇となんら変わりません。 (14/11/13)
 百獣槍 ジャベレオン/百獣聖堂 レオサイユ/頂天聖 レオザワルド
 殴ってくるデッキ相手にはこいつ立てて、殴ってこない相手にはチャクラを出す。 (14/11/03)
 神聖斬 アシッド
 こいつ入りのシュゲモルトには絶対に勝てないと絶望しました。 (14/11/02)
 崩壊と灼熱の牙
 ヘルセカイデンプシーロールの直前で使ってみてくださいよ、楽しくてめっちゃあったまりますよ。 (14/11/02)
 音感の精霊龍 エメラルーダ
 2コス、エメラル→3コス、おつかい→3コス星龍の記憶→5コス、こいつで覇出します、アザッシターってやったの楽しかったから◎ (14/10/31)
 魔龍バベルギヌス
 インフェルノゲート、フォースアゲイン、リアルとデスの大逆転、これらのカード効果が一つにまとまり、シールドトリガーを失った代わりにドラゴンという種族を与えられた神鬼畜強カード。 (14/10/28)
 未知なる弾丸 リュウセイ
 キューブがロマネスク出してきた返しにこいつ出してその後に地道にマナ削っていったら楽しかったです。ビマナ環境の今だからこそ輝くよね〜。 (14/10/28)
 威牙の幻ハンゾウ
 今の環境だと素直に遅いな〜って感じですね…殿堂入りしているということも考慮してあんまり高い評価はあげられないシノビです。 (14/10/28)
 邪帝類五龍目 ドミティウス
 イメンブーゴの登場で1ショットの安定性は上がったと想いますがあくまで成功した時のみですね。バベルやアマテラジアルがめくれれば強いですが遅さの割には失敗することもあり大会で結果を残すのは難しいと思います。 (14/10/22)
 ハサミ怪人 チョキラビ
 自身が対象なのも優秀な点ですがやはり種族的な恩恵がめちゃくちゃ能力と噛み合っていて素晴らしい置きドロソです。 (14/10/20)
 停滞の影タイム・トリッパー
 マナを使用するというデュエルマスターズのゲームの性質上マナのタップインは弱いはずが無いんです。それを3コスで、しかも放置されれば効果を発揮し続けるコイツは本当に優秀な妨害カードだと思います。 (14/10/20)
 爆熱剣 バトライ刃/爆熱天守 バトライ閣/爆熱DX バトライ武神
 キューブにモルト爆入れて赤の比率上げるだけで大分エグいことになりますね。龍、人にライザー効果付与、これがどれほど強力かは言わずもがな、出てそのターン決着なんてザラですよ。 (14/10/20)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク