(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
サイバー・K・ウォズレック/ウォズレックの審問 |
明らかに強い (19/02/25)
|
夢のジョー星 |
物凄く強いとはいかなそうだけどノーコストでニヤリーゲット引っ張れるのはつよそう (17/12/21)
|
無双と竜機の伝説 |
ミス、追加ターンに打てないなら同一ターン中に複数回打ったらどうなるのか気になる。
裁定によってはフィニッシャーとして史上最高のカードになるのでは。 (17/10/08) ◎ 追加ターンに打てない (17/10/08)
|
コマンダー・ラッキーロトファイブ |
青で悠久を処理出来るのは割と強いかもしれない (17/08/07)
|
電脳鎧冑アナリス |
地味にキリコキュービックの強化もしてる。
ついでに甘味の超人の効果が余すところなく発揮出来るようになるのも良い。
↓元ネタ的にjohnny-walkerでなくjohnnie-walkerでは (17/07/29)
|
怒流牙 佐助の超人 |
盤面に触らないニンジャストライク持ちがクロカゲぐらいだったので嬉しい。
メメント守神宮との相性も良い。バイケンとは言わずもがな。
惜しむらくは登場時効果の全てが強制な事と、手打ちするならフェアリーシャワーにやや劣ること。
しかし、こういうカードは大好き。 (17/07/24)
|
クリスタル・ケイヴ |
2ターン目に行う呪文サーチとして最も見れる枚数が多い点だけでも十分過ぎる。クロックタワーは上に戻すせいで2枚しか見れないし。設計図と対になるのはコメント見て気づいたがこれが6枚も見れたらアクアン以来の最強初動になってしまうと思う。使うなら青白なのかな、おつかいに繋がるし、おつかいで回収出来るし。 (17/03/18)
|
星の導き 翔天 |
何かしらやらかす気がする。Wブレイカーでないことが利点になりそう。カイザルやジェネラローズから出てそいつらの上に乗ることが出来る裁定だとしたら物凄く強いと思う。 (17/03/14)
|
ノヴァルティ・アメイズ |
マスパの上位互換ってだけで充分強い。
ブライゼナーガ軸のデッキが新調できそうなのもヤバイ。 (17/02/27)
|
絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート |
公式から殿堂リスト削除されてるじゃんか。
まだ確定事項ではない。
つまり中身が変わり許される可能性が微レ存…? (17/01/27)
|
完璧問題 オーパーツ |
禁断系統があれば損害を与えられないが、逆に相手に禁断が無ければ結構強い部類に入るカードのはず。 (16/12/12)
|
煉獄と魔弾の印 |
グレガリゴンではなくグレゴリアスでは?
ネログリフィスとそいつくらいしかナイト呪文であることを利用出来ないのは仕方ない。フェアリートラップに獅子王の遺跡と強いブーストが出て来て墓地経由ギミックそのものが向かい風な感じもする。でも強い。 (16/11/26)
|
ドレミ団の光魂Go! |
事務局確認取りました。トリガージャッジメントタイムで2ターン足止め出来ます。 (16/11/25) ◎ 相手ターン中に「次の相手のターンの終わりまで攻撃出来ない」を与えるからトリガージャッジメントタイムなら2ターン足止め出来ると思いますよ。あとテック団ハブられ過ぎなのでせめてGo呪文を下さい。 (16/11/25)
|
爆流忍法 不死鳥の術 |
色々出来そう。
とりあえずイーヴィルサイコデッゾのデッゾとイーヴィル剥がす→再構成でサイコ墓地へ→イーヴィル場へみたいな動きが出来る。ゲートというより、キューブとアゲインを足して2で割ったようなカード。 (16/11/15)
|
龍の極限 ドギラゴールデン |
バスターの同型対決で先に投げつければ凄まじいテンポアドを取ることが出来、ボルドギに確定除去が乗る…バスターに4積みしない理由がない (16/11/10)
|
Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド |
Dスイッチにウルトラセイバー噛ませれば場にあるクリーチャーを出し直せるのは強そう。多分2種類以上ループルートが発見される。これ踏ませてジャスキルをかわすみたいな勝ちパターンも出来たし。 (16/11/04)
|
無限超邪 クロスファイア |
盤面無しで踏み倒せるドラゴンとかループしそう (16/10/21)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。