スポンサードリンク

mrf93258さんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 神聖祈 パーロック
 なんかさ...もうちょっとこう...ひねって欲しかった。  5年に渡って繰り広げられたストーリーをこんな微妙な能力で終わらせるのは残念。 (13/10/13)
 呪怨秘宝バキューム
 ゴスペル許せへん (13/09/20)
 神託の王 ゴスペル
 呪怨秘宝は何度死体蹴りをされるのやら... (13/09/20)
 聖忌祭 レイヴ・ディアボロス
 究極の覚醒者はまだですか? (13/09/20)
 グローバル・ナビゲーション
 なにかライフプランと似たようなものを感じます (13/09/19)
 純潔の信者パーフェクト・リリィ
 ビートの最後の一押しにいいですね。ほとんど除去されない上にブロッカー1体程度なら対処できるのは強いです。 (13/09/19)
 神龍のイザナイ ガーリック
 惜しい。「火または闇のドラゴン」なら強かったです。 (13/09/13)
 ナチュラル・トラップ
 グローバルナビゲーションが強すぎて... (13/09/11)
 妖精の裏技ラララ・ライフ
 コートニー出したターン中に始動できるのは強いです。 (13/09/11)
 常勝ディス・オプティマス
 これはアカンやつや... (13/09/10)
 神の裏技ゴッド・ウォール
 アタックチャンスと違って攻撃する必要がないのは強いですね。能力もゴッドと噛み合っていていいです。 (13/09/10)
 偽りの名 スネーク
 ショータイムだ (13/09/07)
◎ ゴージャス→ヒラメキ→コイツを序盤にできればかなりの展開が可能。そろそろショータイムか? (13/01/05)
 無限皇 ジャッキー
 アリスちゃんが出たものの、GTを踏み倒すとアリスちゃんまで被害を受けてしまうのでまだ完全な壊れとは行きません。もう少しカードプールが広がれば壊れレベルのスペックになると思います。 (13/08/31)
○ このヌンチャクやけにチェーンが長いですね...。まさかジャッキーチェ(ry 今後出るアウトレイジで化ける可能性大ですね。レイジvsゴッドのビクトリーよりはよっぽど強いです。 (13/08/15)
 閃光の神官 ヴェルベット
 すいません、レアリティ納得の強さでした (13/08/31)
◎ これからの天門には必須レベルのカードだと思います。ただ、レアリティが高くて集めづらい...。レアぐらいでいいんじゃないですかね? (13/07/05)
 灼熱の斬撃 テスタ・ロッサ
 果たしてコイツは主人公なのか。アリスちゃんとレアリティ入れ替えしてもいいレベル。 (13/08/31)
 侵入する電脳者 アリス
 相性のいいカードが多すぎますね...。イラストもいいので完璧です。 (13/08/31)
 紺碧術者 フューチャー
 アリスちゃん登場で大幅強化 (13/08/30)
 不死帝 ブルース
 こいつの元ネタはブルース・リーですかね?ヒラメキとモールスが殿堂になったとしたら大体の責任はこいつにあると思います。 (13/08/30)
 驚異的陣形 アレキサンドライト
 状況にあわせてシールドゴーをおけるので中々強いかと。自軍をブロッカーにして死にやすくするのもgood。ただ、デッキのキーであるコイツ自身がブロッカーになるのは微妙ですね...。 (13/08/25)
 神聖斬 アシッド
 こいつから弥勒2体投げられたら本当にトリガー以外の対処法がないです。オラクリオンやオラクルは単体のスペックは低いものの、味方と組むことで何倍にも強くなる主人公みたいな種族ですね。いや悪役ですが。 (13/08/25)
◎ バカみたいに強かったです。 (13/06/11)
○ 選ばれないブロッカーが増殖するのか。ただ、コイツもリアーナもパワーが低い。 (13/04/17)
 風迅の精霊アイネスガゼル
 リュウセイちらつかせてハンデス対策ぐらいしか思い浮かびません (13/08/23)
 氷結ハンマー
 完全に腐ってしまう場面があるので○にはできません。 (13/08/19)
 激流剣砲 カツ∞キング
 アンタッチャブル越えられないんですか...。使えないです。 (13/08/17)
▲ カツキングはいつも微妙なスペックですね...。ところでブロッカーの無限破壊とは全てと何が違うんですかね? (13/08/16)
 爆裂右神ストロークス
 ビート相手にいい仕事してくれます (13/08/14)
 竜魔神王バルカディア・NEX
 GJ対策にどうぞ (13/08/13)
× ダメだ。マナに置いてしまう。もはやGJ勝ったらEXウィンでも良かったのでは?それだとしても多分▲ (13/01/27)
▲ とりあえずZ系統復活させよう。XXZ的な?本題:重いよりも進化元がキチガイ。でも、ロマンがあるので▲ (13/01/23)
 黄泉秘伝トリプル・ZERO
 使います (13/08/12)
▲ 使いません (13/07/13)
 黒神龍ザビ・カシオペヤ
 場に残れば自分の意思で手札をリセットできるので置きNみたいな感じです。場に残ればですが。 (13/08/11)
 金属器の精獣 カーリ・ガネージャー
 時代が来てる (13/08/10)
 フェアリー・ライフ
 評価指数が10.0じゃない理由を教えて下さい。 (13/08/09)
◎ これ入ってるデッキの数がもうすぐ20000こえるなあ・・・ (13/01/14)
 時空の豪腕ジャパン/乱打の覚醒者ジャパニカ
 山札から直接バトルゾーンで良かったんじゃないの?ってレベル。 (13/08/07)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク