スポンサードリンク

宇佐美ななさんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 緊縛の影バインド・シャドウ
 ベルリン、勝利ガイアールタップの為もあるけど一番強い部分は殴るか殴らないかの選択肢がある点 (14/03/24)
 予言者プロキオン
 ヒラメキスネークのウィニー対策やドレーンからのSBは強いですね。 (14/03/16)
 支配のオラクルジュエル
 ポジトロンが殿堂し落ち着きはしたもののトリガーしたときのアドは大きいです。 (14/03/09)
 突風のゴーマッハ・スワン
 ベルリンと相打ちシンカイは打ち取れる、ノーブル越えるパワーは悪くないと (14/02/25)
 スター・ピッピー
 色々使えそうです。 (14/02/20)
 戦攻魔海 アラジル
 重いです (14/02/20)
 アクア戦士 バットマスク
 リキピに入れれば安定感増しそうです。 (14/02/20)
 閃光する穿孔
 手札減らないので悪くはないです (14/02/20)
 血塗られた信徒 チリ
 闇なので一概に比べられませんがターメリックやコットンの方がよさそうです (14/02/20)
 一極両得 ボッカン&ドックン
 パーフェクト系と速攻両方に使えるのは面白いです。 (14/02/20)
 戦慄の取引 ビッグ・パルサー
 4コストならまだ使えたかな (14/02/20)
 不退転の遺志 チョイノリ
 流石に使えないです。 (14/02/20)
 一極両得 ドンドン&パンパン
 悪くはないですが使わないですね。 (14/02/20)
 不退転の遺志 ライノー
 他のシールドゴーの方がいいです。 (14/02/20)
 決闘準備完了
 自然単色の縛りがない限りスパーク系などのトリガーがいいです。 (14/02/20)
 電脳無頼コバルト・ハルカス
 リキピは勿論ビーストフォークもあるのでなかなか面白い (14/02/20)
 漆黒の猛虎 チェイサー
 色、墓地肥やし、アウトレイジが強いです。 (14/02/20)
 双月怪鳥 パルプ・フィクション
 相手もアドを取らせてしまうのにこちらのアドも少ないので弱いです。 (14/02/20)
 停滞の信者 ブリトニー・ステイシス
 使い方がいまいち分からないですが弱くはないです。 (14/02/14)
 超閃機 ジャバジャック
 リキピ強化ですか。  ハルカス解除したらめちゃくちゃ強いと思います、わ (14/02/12)
 封魔聖者シャックル・アーマ
 神と言えるかは微妙ですが効果はかなり使いやすそうです。 (14/02/12)
 阿弥陀ハンド
 デメリットも大きいけど3コストでトリガーもついてるので強い。 (14/02/12)
 牙神兵ガンガン・マンモス
 シューゲイザーよりも早くワンショットに持っていける、キューブリックで除去しながらアンタップできるので強いと思います。 (14/02/11)
 絶頂神話 カツムゲン
 ドロンゴー種が多いのは強いんですがSAが無いため1ターンラグがあり微妙。 (14/02/04)
 一極両得 マクノカ&ヌクノカ
 何に入るか分かりませんが強いと思います。 (14/02/04)
 武士の魂 ポッピー
 e3赤単で強かった。セイバーは基本的に弱くないです。 (14/02/04)
 大自然の意志
 自分に使えたら、、、 (14/01/24)
 レッド・ABYTHEN・カイザー/シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン
 選べないよりも時には酷い効果。  父大などで相手の強制効果カードを引っ張ってくるのも◎  あとエビって名前がいいですよね。  エビエビエビ。 (14/01/10)
 魔天聖邪ビッグディアウト
 光のデーモンコマンドなのでアガサとかにも入るのではないですかね。  ザンダーブレードでも強かったのでこれも強いです。 (14/01/06)
 未知なる弾丸 リュウセイ
 なんだかんだタップインは強い。 (14/01/03)
 閃光のメテオライト・リュウセイ
 ブロッカー横たわらせて殴れるのは強い。  本家の強い点であったマッドネスとタップインが無くなったのは欠点だけど、それでも十分な強さがある。 (14/01/03)
 強奪者 テラフォーム
 最低限のブーストに加え、N・シューマッハとの合わせは想像以上でした。  場持ち、多色と微妙な点もありますがこれからの期待を込めて◎ (14/01/03)
 スーパー炎獄スクラッパー
 速攻、シューゲイザーにトリガーすれば十分強い。 (13/12/29)
 時空の精圧ドラヴィタ/龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ
 キューブや次元で出てくるSAタップインできるのだから普通に使える。 (13/11/11)
 神青輝 P・サファイア
 普通に強いです。キューブなどの踏み倒しなどをすると強いです。 (13/10/17)
 無限の銃刃 ダン・クローリー
 e-3キューブには面白そう。ナンバーナイン立ってれば除去できないだろうし。  それ以外は13優先ですね。 (13/09/22)
 突撃奪取 ファルコン・ボンバー
 ブースト→これ→エビセンは面白そう (13/09/03)
 偽りの名 シャーロック
 色、アンタッチャブルで差別化できるも流石にサイキックメタを入れるなら5000GTでいいです。 (13/07/25)
◎ 踏み倒せるので重さはあんまり関係ないです。アンタッチャブルで4打点、サイキック封殺は神でしょう (12/11/08)
 停滞の影タイム・トリッパー
 相手への妨害クリの代表格。後半腐るがそれ以上に序盤出した時の強さは半端じゃない。  プロモ化おめでとう。 (13/07/25)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク