(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
竜装 ムシャ・レジェンド |
まだ使ってないので、今のところは甘めの評価。ジオ・マスターチャ&ポッピラッキーで不落となる。ドラグアーマーは集めるのが面倒な上に常時パワーアップがなかったので、今後はこちらが優先されるかもしれない。 (08/06/14)
|
ブレードグレンオー・マックス |
新たな赤単のエース。おまけ能力は相手がビート系の時に真価を発揮するだろう。 (08/06/14)
|
シンカイサーチャー |
限りなく○に近い▲。性能だけならば○だが、汎用性の面から評価を下げた。コントロールデッキでスペースが余ったらちゃっかり入ってしまいそう。 (08/06/14)
|
超神星アレス・ヴァーミンガム |
種さえ用意できればクリムゾンワイバーンを遥かに凌ぐ性能。
種さえ用意できればね・・・ (08/06/14)
|
邪眼皇ロマノフI世 |
思ったより強かった。普通に墓地からハンドやら撃つ他にグール落としたりと、器用な一枚。 (08/06/14)
|
星龍パーフェクト・アース |
評価変更。ネタとしては面白いが、速攻対策として何故評価されるのかよくわからない。 (08/05/01) ○ まだどこまでいけるかはわからないので、まずはこの評価。
スカイジェット、ブライゼナーガと組むことで面白いことができそうである。 (08/03/17)
|
星龍グレイテスト・アース |
下の方に先に言われてしまったが、まさに器用貧乏。強制攻撃能力としてもアタッカーとしても中途半端感が否めない。 (08/05/01)
|
風来の雲ベンケイ |
将来的に◎の可能性もあるが、今はこの評価。
今はバジュラズ位しか実用的なのが見つからないが、プロミネンス、ツナミ辺りは面白そうではある。 (08/04/27)
|
独裁者ケンジ・パンダネルラ将軍 |
殴りながら次に繋がる能力というのは極めて優秀。 ドリームメイトとビークルビーには優秀な187も揃っており、今後のドリームメイトで大活躍するであろう1枚。 (08/04/21)
|
無敵悪魔カースペイン |
ここはカード評価の場なのです。正しい評価を大々的に公表すべき場なのです。 (08/04/01) × 弱いものは弱い。ただの劣化は個性とは言わない。それを無理して使うなんて自己満足に過ぎず、それを否定されて怒るなんてもってのほかだ。 (08/04/01)
|
シザー・アイ |
ゴミ屑を愛でた所で自慢にも何にもならない。
それを理解してもらおうなんてわがままが過ぎるとしか言いようがない。 (08/04/01)
|
暗黒凰ゼロ・フェニックス |
デスフェニックスとは別物と考えた方が良い。ランデス系統に入るかな?
しかし赤の進化元にやや問題がある。 (08/03/17)
|
バロン・ゴーヤマ |
マナが減るのが若干痛いかな (08/03/17)
|
黒神ダーク・インドラ |
アゴンとファラオで十分な気がするが、まあリンクできれば強いんじゃないのと。 (08/03/17)
|
地神エメラルド・ファラオ |
すごいね、リンク前ですでに選ばれないのは嬉しい限り。 (08/03/17)
|
天神シャイン・バルキリー |
5神の中で一番かわいそうな子。それでもリンク時にはほぼ確実に1匹仕留められる。
主に他の神の繋ぎ要因として使われるかもしれない。 (08/03/17)
|
海神ブルー・ポセイドン |
ファラオをどうにかくっつけて守っていけば面白いことになりそうだ。 (08/03/17)
|
炎神フレイム・アゴン |
ファラオとくっつくと非常に厄介。選ばれないアンタップキラーは対処が難しい。 (08/03/17)
|
バリバリ・ミラックル |
生魂転生で5マナ加速。だからどうしたといった感じだが。
3色でこの効果ならなかなか強かっただろうに。 (08/03/17)
|
ラスト・バイオレンス |
効果自体は非常に強力だが、5色で組むリスクを考えるといまいちか。 (08/03/17)
|
インフィニティ・刃隠・ドラゴン |
表にするだけで捨てないというのが意外とネックで、1匹死ぬとずるずると死んでいきそう。
まあそれ以前にこいつが真っ先に狙われちゃうんだろうけど。 (08/03/17)
|
クゥリャン |
評価10www
マルコの後押しもあり、単なる「ハルカスの代わり」以外の用途でも頻繁に使用されるであろう。 (08/03/17)
|
エンペラー・マルコ |
久しぶりにとても強い水文明SR。これから良く見る1枚になりそう。 (08/03/17)
|
超聖竜ボルフェウス・ヘヴン |
ヘブンズゲートとロマネを駆使すれば出すことにそれほど苦労はしない。
こらそこ、アルファディオスで良いとか言わないの。 (08/03/17)
|
霊流星バルファート |
これからのランデス、速攻環境に刺さるかもしれない。 (07/11/13)
|
光神龍スペル・デル・フィン |
今のDMで最も壊れているといっても過言ではないカード。問題点を挙げると、
1:DMの基本システムである呪文を使用不可にすること
2:さらにその効果の対象が相手だけであること
3:殴ることで殆どデメリットが生まれない。(手札が増えても使えないため)
むしろパワーが上がり、破壊するのが難しくなること
最後に:こいつの危険性が、ロマネスクの陰に隠れてあまり問題視されないこと。 (07/11/07)
|
龍仙ロマネスク |
確かに殿堂も考えられる超強力加速要員ではありますけど、
ボルバル、サファイアの再来とまで言いますか。。。
つい最近もそんな台詞を見かけましたね。しかし考えてみると、ロマネスクは
エンドカードではないので、制限で十分バランス取れるでしょう。
結局この子を禁止にしてもバイスゲー大地ゲーに変わりはないでしょうし、
既存のデッキがインフレ繰り返すだけなのは目に見えてますから
できるならば一緒に大地も殿堂にして欲しいものです。
やはり問題はSRであるということ。これにより改善されつつあった資産格差が
また広がってしまうであろうことが悲しいです。 (07/09/22)
|
霊騎レングストン |
これは神でしょうwアクアン、チューターにも
勝てるかもしれないw (06/09/19)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。