(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
殺戮の羅刹デス・クルーザー |
新弾の次元院サイクルを並べてからコレ。打点も3と十分な性能です。 (10/12/25)
|
予言者シュウ |
現在、進化ではない1マナオリジンはこのクリーチャーだけ! (10/01/10)
|
オリジナル・ブレイン |
オリジンデッキで使ってみましたが、エナジーライトが霞んで見えるほど優秀でした
スペースクロウラーを使ったことがある人ならこの強さはわかるでしょう (10/01/07)
|
ブラザー・リザード |
やはり成長の揺り籠とのシナジーは強力です。ザーディアに繋がるのもポイント。 (10/01/07)
|
魔后メイガス |
クロスギアを除去したいだけなら、同じダークロードにサムライも除去できてコストも軽くてSトリガーなアレクセイ候がいます。まさに自分のクロスギア外す用ですね。 (10/01/07)
|
炸裂の化身 |
待望の緑の除去ST獣ですね。範囲が少し狭いのが気になりますが。 (10/01/02)
|
大作家エドガー・オーライオン |
青銅と同じタイミングでブーストできるのは強いです
コライオンなどの進化元サイクルとのシナジーも○ (10/01/02)
|
妖蟲恐皇ガイルス |
バルクライデッキのハンデスとして絶賛活躍して貰ってます
デメリットですが、相手がそんなに都合よく除去カードを握っているとは限りません (10/01/02)
|
爆炎料理人メタルコック |
なんか最近コレばっか当たるorz『エルジージョ』の方が欲しいのに。
で、評価ですが、『クエイク・ゲート(2弾)』使えって話です。 (05/08/14)
|
地獄スクラッパー |
『バースト・ショット(2弾)』と迷ったけど、柔軟性があるこっちを使ってます。 (05/08/14)
|
エメラルド・クロー |
火力対策の神(?)。イラストもいい感じ。 (05/08/12)
|
フェアリー・ギフト |
マジで強い。最近は「2ターンメイフライ」にハマってます。 (05/08/12)
|
放浪兵エルジージョ |
イラストも効果も神。 (05/08/12)
|
アポカリプス・デイ |
確かに強いけど、使い方が難しいカード。 (05/08/12)
|
光器ドミニカ |
『リバース・アーマー(14弾)』とかクロスさせれば、使えないこともない。てか、なんとかして使いたい。 (05/08/12)
|
ウェーブ・クロウラー |
友達に使われて腹が立ったカード。『フェアリー・ギフト(14弾)』で早く出されると、もっと腹が立つ。 (05/08/12)
|
太陽の精霊マルシアス |
パワー2000は確かに焼かれやすいけど、この能力は魅力。とりあえず『ペトリアル・フレーム(15弾)』をクロスして、となりに『霊山の守護者ビックス(14弾)』を置いておけば、結構死ななくなるね。『無限掌(9弾)』+『フル・コマンド(9弾)』のコンボもやってみたい。
※『ペトリアル・フレーム(15弾)』とは、クロス先のクリーチャーが相手に選ばれなくなる最新クロスギアのことである。 (05/08/12)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。