(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
威牙の幻ハンゾウ |
なによりこの使用デッキ数、評価数が強さを物語ってます。 (10/07/25)
|
凰翔竜機バルキリー・ルピア |
NEXとも相性いいですが、カイザーウイングとも相性いいと思います。 (10/07/22)
|
ゴースト・タッチ |
序盤は相手の選択肢を奪い、圧力をかける為のカード。終盤は握っている切り札を落とし、牢獄等の確実性をあげるカードだと思ってます。さすがに2ターン目にバイケン踏んだ時は泣けたけれども。 (09/05/07)
|
邪眼皇ロマノフI世 |
使うことに魅力を感じるカード。アタックトリガーでデーモンハンド打ち込むってだけでもかなりのスペックですし、墓地の呪文次第で状況に対応できるのも。個人的には牢獄を連発するのが楽しそうだ。 (09/03/30)
|
フォトン・クロック |
マスターオブディスティニーとの無限攻撃が出たおかげで、少し日の目があたるかも。 (09/03/20)
|
魔弾 ソード・ランチャー |
少し重めだが、ギアも対象なので悪くない。 火のナイトは優秀なのが多いな (09/03/19)
|
魔弾パンダフル・ライフ |
とうとうでたナイトマジックのブースト。ドラムから繋がるのはGOOD。 (09/03/19)
|
光牙忍ソニックマル |
バグナボーン無限アタックのお供に。 (09/03/19)
|
西南の超人 |
まさしくジャイアントなコッコルピア。自然のメイン種族となりうるだけの補助もついて、これからはジャイアントの時代が来るだろう。 (09/03/17)
|
聖装 ネビュラ・ウイング |
ウンリュウの味方。 (09/03/14)
|
インフェルノ・シザース |
グッドスタッフ指数高いなおい。実際使ってみると、頭数を減らせて強いです。 (09/03/01)
|
誕生の祈 |
さすがうさぎ、手札を切らさずビートできる。 (09/02/20)
|
超聖竜シデン・ギャラクシー |
出しても出されてもテンションあがるカードではないかと。 (09/02/15)
|
地神エメラルド・ファラオ |
選ばれないってのがかなり強い。オルゼキアやヘヴィがいても、その強さは確か。 (09/02/05)
|
極仙龍バイオレンス・サンダー |
バルガゲイザーから意表を突く登場をしてみたい。 (09/01/29)
|
戊辰の超人 |
イラストが好き。高いパワーを生かして何かできないだろうか (09/01/26)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。