(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
ポクチンちん |
僕の墓地ソはこいつと卍月の流星群に殺されました。 (18/09/01)
|
機術士ディール/「本日のラッキーナンバー!」 |
墓地ソとかサザンに入りそう (18/03/30)
|
勝利龍装 クラッシュ”覇道” |
バウンスしない限り追加ターンってことでデッキ基盤が完成したらどん吸いがまた流行りそう (18/03/15)
|
スパイラル・ドライブ |
墓地ソのデスザーク対策として有用です。 (18/03/06)
|
爆撃男 |
今の環境では入れなくても勝てるデッキにはさらに勝てるようになるけどそれ以外に全く刺さらないのが現状なのでこの評価で。 (17/11/29)
|
改造治療院 |
相手指定のせいで今の環境デッキのカードパワーで相手に選ばせるハンデスは弱いです…
パペットパペット使う構築なら量のハンデスの補助としていいかもしれないです。 (17/10/01)
|
紅の猛り 天鎖 |
サザンのドロソ兼誘導先として活躍 (17/09/30)
|
赤攻銀 マルハヴァン |
サザン強化ではあるんですがサザンがもともとカバーできる範囲(ダイスガロウズ)にしか効果範囲がなく、マグマやテック団に無意味な点でこの評価で (17/09/18)
|
盗掘人形モールス |
解除はよ (17/07/09)
|
宙の誘い 大霧 |
ちょっと無理がある発動条件 (17/06/16)
|
テキサス・ストーム |
ブレイク効果が地味にループ抑制担ってる点は評価 (17/06/16)
|
プランDG |
ドキンダムエリアさえ使われてない今となっては… (17/06/16)
|
凶鬼33号 ブスート |
フォースアゲインの再来 マークロループが復活するかも (17/03/17)
|
洗脳センノー |
ヒビキ寄りは強いけど、結局環境では使われるけど壊れではないって感じ。
サソリスの無限サーチループも止めれないし、マグマも効く。 (17/03/17)
|
共鳴の精霊龍 サザン・ルネッサンス |
サイバーブレイン何て目じゃない手札補充を可能にするカード (17/02/11)
|
ルロックJ |
今のサザンには必須です 相手のオリオをタップして一方的にシドで殴り殺せます (17/02/10)
|
【問2】 ノロン⤴ |
墓地ソ復権ですね。 元々今の環境墓地ソは結構強いのに初動アツトがしやすくなったので安定性が増して本格的に環境行けそうです (16/12/13)
|
罠の超人 |
せめてコストが7ならイメンでも採用出来たんですけど9だと素出しがほぼできないので採用できてないです。 7なら赤黒デッゾの今の環境強かったんですが (16/06/06)
|
Dの禁断 ドキンダムエリア |
相手はD2使わない限り対処不能。
これ入れるだけで今まで禁断解放すれば勝てるけど強制敗北効果で負けていたデッゾとかの不利対面をこれ一枚で覆せる。ザブラックと合わせて本格的に赤黒レッゾ一強になりかねない。 (16/05/31)
|
Dの悪意 ワルスラー研究所 |
Dスイッチの出す条件が厳しい
おきドローは強いけど今の環境では5コストも払って何もせずにターン渡すのが弱い (16/05/31)
|
百族の長 プチョヘンザ |
ファイナル革命チェンジで全体除去&タップで蓋できるビートに対してはぶっ壊れカード
レッゾ側はかろうじてGT4で対抗できそうだけどいい感じに引けないときつい。
黒緑デッゾに入れることでモルネクへの相性がかなり良くなった。 (16/05/17)
|
キング・シビレアシダケ |
鬼面城なんかと合わせなくてもイメンに入れたらモルネク相手に4ターン目にイメン立てれるから神 (16/04/04)
|
大昆虫ガイアマンティス |
さすがに使えない (16/03/13)
|
威牙の幻ハンゾウ |
今の環境で7マナないと使えないー6000は使えない (16/03/13)
|
ボルシャック・ドギラゴン |
強いけどかなりの確率で失敗するから信用できないかな (16/03/13)
|
特攻汽車ジェニー |
今後のカードプール次第では使えるけど今のところはあんまり… (16/03/13)
|
偽りの王 モーツァルト |
ドギラゴンで捲れれば… (16/03/13)
|
革命の鉄拳 |
モルネク対策からシスクリ除去までできる。
唯一の欠点はデッキに戻ることで他のカードを引けなること (16/03/13)
|
メガ・マグマ・ドラゴン |
通常環境では対黒単、イメンに効果絶大 (15/11/30)
|
No Data |
イメンの救世主
黒単のハンデスを無効化したりクロック仕込んだり月下城の-3000に耐えてイメンと出したらどっちか生き残ったりで強すぎですw (15/10/31)
|
古龍遺跡エウル=ブッカ |
最初見たときは緑単とかフィニッシャーないじゃんと思っていましたが緑単ボアロの流行で下手すると月下城よりも強くなった (15/03/19)
|
蒼華の精霊龍 ラ・ローゼ・ブルエ |
天門で出されたらモルトだと終わる (15/01/25)
|
偽りの王 ヴィルヘルム |
出されたらアド差が4枚もつくやばいカード (15/01/25)
|
無敵王剣 ギガハート/最強熱血 オウギンガ |
破壊されない効果のせいで黒単とモルトがトリガーで基本返せない (15/01/02)
|
邪帝斧 ボアロアックス/邪帝遺跡 ボアロパゴス/我臥牙 ヴェロキボアロス |
これの無限ループは入り方がいろいろありすぎだし自由すぎ (14/10/29)
|
邪帝類五龍目 ドミティウス |
地震が高コストなのとコスト制限のおかげシュゲ、キューブ、バキといった環境デッキには入らないがなにか化けそう・・・ (14/09/12)
|
不知火グレンマル |
モルト使ってるとこれがウザすぎ
6マナで出てくるのは早すぎです(モルト使ってそれ言うかというツッコミはなしで) (14/09/08)
|
銀河大剣 ガイハート/熱血星龍 ガイギンガ |
覇よりはましだけど壊れですね。まあ龍解の条件上ワンキルするのにクリーチャー3体とグレンモルトとが必要なのは良調整と思います (14/06/02)
|
爆鏡 ヒビキ |
ブースト無効化 どん吸い撃たせない とバキに対してとても強いです。
ただトリガー吸い込むとかが少しきついですね。まあ自分のターンにも効果使えたらただのぶっ壊れカードでしたけど (14/05/04)
|
結界の面 ブオン |
セイバードラピが強化されました (14/05/04)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。