(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
「無情」の極 シャングリラ |
種族もケルケルヨなどのサポートがありミントに引っかかるためわるくない上聖域で踏み倒せて挙句の果て踏み倒しても問題がないってどういうことなの MBもデッキに返すっていう最強クラスの除去だし (13/02/14)
|
「修羅」の頂 VAN・ベートーベン |
いくらでも踏み倒す手段があるのはさすがに…しかし今回踏み倒して強いゼニス多いな (13/02/14)
|
「破滅」の頂 ユートピア・エヴァー |
召還のメリット薄いから踏み倒したほうが強そう ガーディアンなおかげでケルケルヨに対応してるし (13/02/13)
|
極仙龍バイオレンス・サンダー |
通った時のアドはすさまじく強力だし聖域もあるがそれでも10マナならレディオでるし… (13/02/11)
|
炎水剣オンセン・サバキ |
自壊さえしなければ○または◎あげれるスペックはあるのに…非常にもったいない一枚 (13/01/21)
|
ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー |
悠久とファンクのおかげでわりとなんとかなるようになった (12/12/20) ◎ プレ殿したら破きたいくらい嫌い (12/02/11) ◎ サンダーティーガとリンクするとかライデン穴でシュヴァル覚醒とかさせると強い…え、違う? (12/01/15) ◎ (ヘルスラッシュやロストチャージャーから)まるで成長していない…
本題:強すぎる 1枚しか持ってないけど十分強い 正直これで勝っても申し訳ない気持ちになるしこれで負けるとかなり不快です (11/11/02) ◎ 「1枚」なら良カード 「1枚」なら… (11/09/27)
|
天頂秘伝ゼニス・レクイエム |
レディオ・ウェディングとの相性が抜群 終わりがないのが終わりどころか発動時点でゲームが終わります (12/12/20)
|
勝利宣言 鬼丸「覇」 |
害悪 さっさと消えろ (12/12/17)
|
勝利のプリンプリン/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン |
↓ホワイトグリーンですしなりません 本題:フィニッシャーから強固な壁まで1ターン限定で止める優秀な子 もちろん青白、白緑との相性も抜群 (12/04/21)
|
愛の無限オーケストラ |
支配者からのっけてガドホ打てばディスアド0だしロリからバルカ乗っけたりできればかなり強そう たらればとはいえロマンあふれるいいカードだと思います でもBZの調整が必要だから聖域とは相性悪そうですね (12/02/29)
|
勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン |
文句なくオレドラゴンパーツ中最強でしょう なのに評価が一番低いとかわけわからない 赤・バイス以外のホールで出てくるSAしかもアンタップキラーとかぶっとびすぎているスペック 地味に青黒のベルリンメタにもなりえる (12/02/29)
|
偽りの名 シャーロック |
対象がサイキックのみになった変わりに打点が増えて選ばれなくなって進化じゃなくなったバルカですね 根暗メタでありながら根暗に入りそう (12/02/28)
|
アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉/弩級合身!ジェット・カスケード・アタック |
返しで除去されやすいから微妙に使いにくい ドン吸いがはびこっている現環境ならなおさら ジェニーで確実に抜けるとも限らないし しかしそれでも使う価値がある程度の強さは十分持っていると思う (12/02/27) ◎ こいつの登場ってハッスル制限は確実にないと暗に宣言しているのでは?これいるとハッスル潰しても根暗は潰せないでしょうし (12/01/15)
|
聖霊王エルレヴァイン |
あれ…意外とNエクスや紅蓮ゾルゲにぶっささるんじゃ… (12/02/22)
|
スベンガリィ・クロウラー |
FATMA@機体団さんはリュウセイを4マナで出す手段を持ってるんですね 本題:4マナでタップインは相手の動きやブロッカーの妨害に優秀です (12/02/21)
|
母なる紋章 |
プレ殿したせいで根暗にバルカ積めなくなった 本題:もともとプレ殿候補だったところをエクスがとどめさした感じですかね (12/02/14)
|
復活の祈祷師ザビ・ミラ |
誤字訂正 シュヴァルと過度→シュヴァルとかと (12/02/14) ◎ どこぞのカードによって糞ゲー増長カードになってしまった シュヴァルと過渡の組み合わせは個人的に好きですよ 持ってないけど (12/02/14)
|
カラフル・ダンス |
↓の人の意見を聞いてちょっと評価上げ でも4枚つめたときほどの豪快さは… (12/02/11) ▲ へヴィ並みの謎殿堂 4枚前提なら優秀だけど1枚だと微妙だと思う (12/02/11)
|
ボーンおどり・チャージャー |
ダンス同様マナと墓地に触れられる ダンス並みの豪快さはない代わりに最低限1ブーストできる 4枚持ってるけど再録してあげてください (12/02/11)
|
エンペラー・キリコ |
お疲れ様でした もう2度と見たくないです (12/02/11)
|
黒神龍グールジェネレイド |
ギミック作ればいまだに強い (12/02/06)
|
ドラゴンフレンド・カチュア |
GUYロマノフ&グールとのシナジーが異常 なんとしても4枚集めたい (12/02/06)
|
炎獄デス・サンライズ |
相手のみとかSTとかついてれば◎だったかな… (12/01/31)
|
超時空ストームG・XX/超覚醒ラスト・ストームXX |
最近話題のDDZより強いと思う 少し前のDDZみたくバイスで除去抜きながら出てくるし覚醒すればキリコ以上の展開を見せるし (12/01/26)
|
光牙忍ハヤブサマル |
正直運ゲ増長する上警戒しようがなく邪魔なんで4枚つめないならプレ殿してください (12/01/25)
|
マーシャル・クイーン |
下手すると殿堂かも…予選のころからよく見ました (12/01/24)
|
ドンドン吸い込むナウ |
ST削ってちょうどいいスペック (12/01/21)
|
父なる大地 |
強いのは知ってた でも使ってみたら思ってた以上に強かった (12/01/16)
|
聖鎧亜クイーン・アルカディアス |
ベルリンの登場により強化されたはず (12/01/15)
|
墓守の鐘 ベルリン |
根暗において弱点たるハンデスを完封できるのは強い 呪文アンタとブロッカーも持ってるのでザンジの枠とかに入るんじゃないかな (12/01/15)
|
時空の霊魔シュヴァル/霊魔の覚醒者シューヴェルト |
ザビミラキリコのお供でありキリコメタでもある まあキリコ云々を無視してもかなり強いよね (12/01/13)
|
鎧亜戦隊ディス・マジシャン |
根暗の新エンジンに強い Bなどカラダン利用の墓地ソース系デッキとの相性も抜群 欠点は少し焼かれやすいことかな (12/01/12)
|
ボルバルザーク・エクス |
ボルバルザークの名は永遠なり←永遠に殿堂入りしててください (12/01/12)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。