スポンサードリンク

minus13さんの投稿したFAQ

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問《愛恋妖精ミルメル》がバトルゾーンにあり、《海底鬼面城》が2枚要塞化されています。
《海底鬼面城》2枚の効果で、ターンのはじめに2回ドローしました。ミルメル効果は何回使えますか?
回答3
  • ■投稿者:戦慄の牛乳屋
  • ■投稿日:2016/09/21
  • ■事務局確認日:2016/09/21
(ターンのはじめのタイミングがどこまでなのか確認が必要なため暫定回答)
そのターンで最初にドローした1枚のみに反応します

回答者1
操作
関連
質問《偽りの王 ヴィルヘルム》の効果で相手の進化獣を破壊しました。

《偽りの王 ヴィルヘルム》の効果で山札から何枚マナに置けますか?
回答4
  • ■投稿者:demokoma
  • ■投稿日:2013/05/05
  • ■事務局確認日:2013/05/05
公式サイトより
進化クリーチャーとその下に置かれているクリーチャーはバトルゾーンでは、1体として扱われますが、
それ以外の場所(手札、山札、マナゾーン、墓地)では、別々になります。
との事から2枚です。
操作
関連
質問《偽りの星夜 ジューン・ブライド》や何らかのカードでアタックトリガーが付与されている《ボルバルザーク・紫電・ドラゴン》が攻撃した時、
「タップされた時」の効果と「攻撃する時」の効果は好きな順番で解決できますか?
回答1
  • ■投稿者:minus13
  • ■投稿日:2013/03/17
  • ■事務局確認日:2013/03/17
「タップされた時」の効果を先に解決してください。

厳密には、クリーチャーをタップ→攻撃、の順で解決するためだそうです。

回答者1
操作
関連
質問自分のバトルゾーンに《偽りの王 ヴィルヘルム》がいる時、相手のカードが3枚墓地に送られました。

複数のカードが移動する時、墓地への移動のみ同時という裁定になっていますが、
《偽りの王 ヴィルヘルム》の効果は何枚分発動しますか?
回答1
  • ■投稿者:minus13
  • ■投稿日:2013/03/17
  • ■事務局確認日:2013/03/17
3枚分です。

墓地に置かれた回数ではなく枚数を参照します。

回答者1
操作
関連
質問《愛恋妖精ミルメル》がバトルゾーンにあり、《海底鬼面城》が要塞化されています。
ターン開始時、《海底鬼面城》の効果で相手がドローし、自分もドローしました。
《愛恋妖精ミルメル》の効果を使えるのは先にドローした相手だけですか?
回答1
  • ■投稿者:minus13
  • ■投稿日:2013/01/12
  • ■事務局確認日:2013/01/12
自分も使えます。

回答者1
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク