スポンサードリンク

minibossさんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 聖鎧亜キング・アルカディアス
 ↓↓ガドホではどっちも消えないからDDZが殴れない1ターンの内に消せばいいんですがね。本題:トラウマです。5色だから大丈夫だろ、とか思ってたら手も足も出なくなってたのはいい思い出 (12/04/16)
 激天下!シャチホコ・カイザー/絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン
 ザマン+常勝よりもコイツ+ピエロの方が呪文ループ安定しそう。他にも特攻ジェニーでハンデス、ジャスミンで擬似覚醒四つ牙、ムゥリャンで自分だけ鬼面城などなど使い方様々。Nワとかディアスなどの墓地を減らすカードには注意 (12/04/05)
 ボルバルザーク・エクス
 ↓エクスキングとか想像しただけで怖い…本題:宝富もう少し考えてカード作ってくんねーかな。ハンド補充に強力なのが増えてるから尚更悪質。6000全破壊のデメリットは何処へ行ったのか…。 (12/04/03)
◎ 誰もが夢見た全マナアンタップ。しかもSAと来てるから、異常に強い。せめて複数出せなければ… (12/02/16)
 次元流の豪力
 再評価。まだ範囲は広がっていくのか。コイツが緑だから容易にブースト組み込めるのも強さの一つだと思う (12/04/03)
◎ 「超次元はまかせろーバリバリ」「やめて!」本題:範囲が超優秀。多くの方が言われるように、阿部、フォーエバー、ジオザマン、パックンと言った強力サイキックが出せる。また元気城と相性が良く、青抜きビッグバンでも種+ドローで強いです。 (11/12/13)
 時空の銃姫エイプリル/鎮魂の覚醒者デス・エイプリル
 エイプリルフール記念カキコ。バルクライデッキならお世話になるはず。 (12/04/01)
 ぼくらの友情パワー!
 汎用性は低いけど、オーケストラデッキでは必須レベル。STからプリンプリンが出るのが大事 (12/03/31)
 愛の無限オーケストラ
 当たってしまった…。本題:マツタケサポートで、ある程度は出せるし、一回効果使って殴るだけでも一応仕事にはなる。肝心の効果も、多色のカードパワーは高いので夢は広がりんぐ。ただ構築難易度が高いので○ (12/03/29)
▲ こういう派手な効果は嫌いじゃないです。ただ安定性に欠け、決まってもさほど爆発力がないので▲で (12/03/01)
 勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
 ギフトミランダから出ると、コストそのままパワー6倍のトリッパーとかなにそれこわい (12/03/28)
◎ フォーエバーと同じく、置いとくだけでなんらかの圧力をかけられる。しかもあっちより汎用性高い (12/02/28)
 カモネギ・ピッピー
 ポ○モンと同じように、こいつもいつまでたっても不遇でしょう。場にいても大して怖い存在ではないので破壊もしてくれませんし (12/03/25)
 極みの香!イタダキマツタケ
 こういう奴、割と好きです。マナだけのコートニーもそこそこできるカードだったので、バトルゾーンまで染色できると結構いろいろできるんじゃないでしょうか。条件付きですが。 (12/03/25)
 英知と追撃の宝剣
 150件目。一枚でもかなり強い。個人的にこいつをオプティマ+ザマンで回しちゃうと間違いなくウザがられると思う。これが四枚積めてたと思うと…ゾッとするね。 (12/03/15)
 反撃のサイレント・スパーク
 DNAだけでも満足なのに、これもイイ!腐らないスパークはガチになれる。ただ多色だからビート投入はバランス見ながらかな? (12/03/15)
 滅殺鉄拳オニジゴク
 ヴァルディはパワーも強みの一つだったけど、多色焼けるしこいつも強い。両立も有り? (12/03/15)
 偽りの名 シャーロック
 なにこれわかりやすい…チャブまでどかせてガード穴も効かないとかなにこれこわい。欲を言えば「2回」破壊させてくれれば… (12/02/28)
 勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
 妖精穴ならブーストしながらSA飛ばせるし、ミカドやボル穴ならビートメタとして、幅広く機能する良カード。 (12/02/28)
 勝利のプリンプリン/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
 トリーヴァ強化札キタ!この4コス穴で出せというコスト、そしてΛを乗せられてホール効果も使える色…イナフッ!! (12/02/28)
 偽りの名 13
 oh…これは…レアでワールドブレイカーとか新しいなあ。でも重すぎィ! (12/02/28)
 超電磁マクスウェルZ
 コスモビューやヘドウィックとの相性がいい。1マナ8000で良効果付きのSAとかなんの冗談ですか (12/02/22)
 ルナ・コスモビュー
 ドルゲにマクスウェルZと合わせて投入したところ、かなり面白い動きをした。1マナでマクスウェルZが乗ってくれるコストもいいが、持っている効果も地味にナイス (12/02/22)
○ コンボスキーな自分は、割と好きなカード。逆流もいいが、ちょっと変わったところでは、ミステリカで大量に出すのもインパクト絶大。けど構築異常に難しいのがアレかな。 (11/10/27)
 剛撃戦攻ドルゲーザ
 1枚300円くらいで4枚手に入ったので使ってみたら、やっぱり強い。ハンドが増えるのはやはり偉大 (12/02/22)
 超次元ホワイトグリーン・ホール
 Vプリン登場で更に強化。トリーヴァ使いとしては嬉しい限り (12/02/18)
◎ トリーヴァを強くした。青白と同じくパックン出してDNA埋めが強い (12/01/08)
◎ この色で優秀なカードかなかなか見当たらなかったので、色合わせとしてもいいですね。マナ回収も盾追加もいい。 (11/12/13)
 超電磁コスモ・セブΛ
 殴るだけで3ドロー出来るんだから弱いはずがない。しかも毎ターンなのが悪意を感じる (12/02/16)
◎ ↓結局のところ原因は著しいパワーインフレでしょうな。本題:マルコで強かったのに、半蔵で焼かれず恒久的なドローが望めるのはおかしい。エクスの存在も強みの一つか (11/12/05)
 THE 不死身・カイザー
 3マナ削ってまで残す必要のあるカードではないかと (12/02/16)
 ホワイト・TENMTH・カイザー/シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン
 トリーヴァで使ってみたが、やはり優先度はチャクラより落ちる。作った頃はチャクラよりいいと思ってたけど、チャクラの壁は厚かった。それなしならそこそこ強いのでこの評価で (12/02/16)
 プロジェクト・ゴッド
 ダンスがいないので4コス肥やしとして日の目を見るかも知れない (12/02/11)
 爆双ブルカノ・フドウ
 ダンスの殿堂がかなり痛手。これからは集めづらいピーマンかハリケーンクロウラーで頑張るしかない (12/02/11)
 カラフル・ダンス
 脱字訂正。(いろいろなコンボ)デッキの(パーツでした。) (12/02/10)
◎ 殿堂か…こいつは読めんかった。いろいろなコンボパーツでした。やはり聖地との相性が良すぎたかな… (12/02/10)
 母なる紋章
 ちょ…おま…冗談じゃないのか?乙 (12/02/10)
 邪神M・ロマノフ
 oh…俺の三神の重要パーツが死んだか。まあ妥当?乙 (12/02/10)
◎ 殿堂で死んだかと思えば、またこいつは…「何度でも蘇るさ!」とか言ってそう。こいつ自体に規制かけないといかんのじゃなかろうか (12/01/22)
◎ こいつ嫌いだったな・・・まあとにかくお疲れ。 (10/12/11)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク