(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
シナプス・キューブ |
アナライザーとゴービーと違って呪文。上の二つに勝っている点は颯泪覆能个擦襪海函I蕕韻討い訶世鰐蟻未覆箸に引いたりしやすい点。手札にかさばると非常に困るので、入れすぎるのは控えた方がよさそう。 (06/03/19)
|
アストラル・テンペスト |
あと一マナで出せるαと$バロムに対して、こっちは、決定力がなさ過ぎ。勝ってるのは種の出しやすさ位。まあ上の二つも含めてランデスで潰されそうな気もしますが。 (06/03/19)
|
デュアルショック・ドラゴン |
ストライクバックは速攻対策のような気がします。しかし、今の速攻を止められるかというと難しそう。それどころか、速攻以外と戦うとき以外にはお荷物になる可能性も高く、流行のボルメテ系が出たら無理。やっぱり、速攻の同形対策ぐらいでしょうか。 (06/03/19)
|
ガルカーゴ・ドラゴン |
バジュラズをつければ神。ただ、ランデスなどの一部のデッキ以外ではバザガが優先され、ランデスでは、ガトリングが優先されるので微妙な存在。 (05/11/10)
|
サンダー・ネット |
リキッドピープルをペトるデッキに入ります (05/11/10)
|
アストラル・メデューサ |
裁かれる数少ない進化獣の一つ。ウイングアイモスとあまり変わらないとか・・・ (05/11/04)
|
勇猛妖魔アニマトレイン |
速攻には入らない。速攻以外にも入らない・・・。色も滅茶苦茶 (05/11/04)
|
聖霊龍騎アサイラム |
能力とパワーが逆シナジー。シンパシーもほぼ無意味。ボルバルメタ? (05/11/04)
|
宣凶師ドロシア |
グライス+ドロシア=オーバーキル。裁かれるのも微妙。 (05/11/04)
|
アクア・サーファー |
シールドから出れば最強クラス (05/11/04)
|
エナジー・ライト |
非殿堂ではほぼ最強のドロースペル (05/11/04)
|
驚天の超人 |
相手のマナにあると出したくなるクリーチャー。自爆には注意(ぇ (05/11/04)
|
サブマリン・プロジェクト |
守護と偶然の象徴とは比べないように。各種サーチ呪文の方が強いです (05/11/04)
|
無限掌 |
ある意味オーバーキル。強いときは強いが、弱いときは・・・ (05/11/04)
|
強欲の開拓 |
サバイバーに入れてゲットレディを使えと言うことか・・・(? (05/11/04)
|
日向草 |
これの入ったバジュラズホワイトを開発中。ボルバル系には刺さる (05/11/04)
|
デーモン・ハンド |
亜種が色々出ているものの、このカードの強さはいつでも変わず強力 (05/11/01)
|
クリスタル・メモリー |
万能なサーチカード。クロスギアも呼べます (05/11/01)
|
ディープ・オペレーション |
アクアン時代に入れてる人が少なかったのが謎。1枚積みとはいってもアクアン以上だったから (05/11/01) ▲ 運ゲー。ドラゴンにしてはパワーが低いです。アタックトリガーでボルバルが出ると死ぬので注意。除去ボルが連ドラに4ターンキルされたことがある。トット→ギフト、バルガゲイザー、ATでグラディアンとか無理 (05/11/01)
|
紅神龍バルガゲイザー |
運ゲー。ドラゴンにしてはパワーが低いです。アタックトリガーでボルバルが出ると死ぬので注意。除去ボルが連ドラに4ターンキルされたことがある。トット→ギフト、バルガゲイザー、ATでグラディアンとか無理 (05/11/01)
|
焦土と開拓の天変 |
後攻でもロストが先にうてるとか聞きますが、先攻に使われると投了したくなります (05/11/01)
|
マキシマム・ディフェンス |
除去に入れられると面倒なことこの上ない (05/11/01)
|
ルナ・フォトン |
グレゴリアワームさえ使われていません (05/11/01)
|
メビウス・チャージャー |
リーフ以外に使っても十分強いです (05/10/31)
|
呪紋の化身 |
完全な壊れカードです (05/10/31)
|
黒神龍ブライゼナーガ |
母なる大地・・・ (05/10/31)
|
暴発秘宝ベンゾ |
トリガーデッキに入ります (05/10/31)
|
トーピード・クラスター |
最近のボルバルには1枚ほど投入されます (05/10/31)
|
賢察するエンシェント・ホーン |
フィーバーナッツ、ハリケーンクロウラー、ミストリエスなどで回すと最強 (05/10/31)
|
魔天降臨 |
安定したドローとハンデスを持つデッキならどんなデッキにも入ります。あとはプレイング次第 (05/10/31)
|
無双竜機ボルバルザーク |
馬鹿回りしない限り勝てるデッキは結構あるものです。むしろ、そのデッキで勝つのが今のDMの醍醐味(ぇ (05/10/31)
|
アルティメット・ドラゴン |
オーバーキルです (05/10/31)
|
ハリケーン・クロウラー |
神です。手札とマナを自由自在に入れ替えたり、事実上マナをアンタップしたりやりたい放題 (05/10/31)
|
血風聖霊ザーディア |
シンパシーデッキというよりも除去に入るカードです。
能力はかなり強いです (05/10/31)
|
猛菌剣兵チックチック |
カウンターボルバルに入るかもしれません。 (05/10/31)
|
雷撃と火炎の城塞 |
ボルバルに刺さりすぎです (05/10/31)
|
天使と悪魔の墳墓 |
大地とのコンボしか思いつきません (05/10/31)
|
天恵の精霊アステリア |
相手は裁きづらくなるのでいいです。ただ6000をどうにかして欲しかった (05/10/31)
|
電磁旋竜アカシック・ファースト |
ウイルスバジュラズとかにすると強いかも (05/10/31)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。