(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
回神パロロ |
紋章殿堂→プレ殿の誤字ミス。しかし公式はファンデッキユーザーに対して冷酷だなぁ… (12/04/07) × 紋章殿堂、ナスオ制限。それだけならまだよかったんだが、カラダンすらも制限でもう本格的にオワコン化した気が…DMやる奴はとっとと金かけてガチデッキでも作ってろって事かよ…ファンデッキ使わせろ… (12/04/07)
|
時空の支配者ディアボロスZ/最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ |
殴ってるだけで勝てるカードとかデュエマにあっていいのだろうか?除去っても疑似アンタッチャブル付きブロッカーになって、2連続でこいつを除去しなければまた馬鹿みたいな確定除去+4打点+パワー馬鹿が襲ってくるとか馬鹿なの?死ぬの? (12/03/11) ◎ バイス穴が制限食らわなかった頃の相棒。それ使っていたデッキは盗まれてしまったが。 (12/03/04)
|
激天下!シャチホコ・カイザー/絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン |
コモンの割には結構使える。場に留めておくのには骨が折れるけど、それは逆言えば場に残すと爆アドを得られるので、相手のプレイングに制限を掛けられる時点で優秀。 (12/03/10)
|
激沸騰!オンセン・ガロウズ/絶対絶命ガロウズ・ゴクドラゴン |
普通にライダーズさんが2コスト2ランデスになる時点で強い。Vレアではこれが一番欲しいかもしれない。 (12/03/10)
|
ウコン・ピッピー/星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン |
相方よりコスト高い割に薔薇で溶ける紙だけど専用には必要って言うこのジレンマ ばら撒けるから以外となんとかなるけどさ。 (12/03/10)
|
ロスト・ソウル |
これ→エザワならまだエザワコン行ける気がするんだけどなぁ。安定しない。 (12/03/05)
|
サラマンダー・リザード |
ジュカイでは2000パンチャーが多いので、某クロスギアに止められないアタッカーとして重宝してます。除去も強い (12/03/05)
|
斬込隊長マサト |
3tブロンズ→これで戻してブロンズ→ジュカイにきれいに繋がる。強いんじゃ (12/03/05)
|
大地竜機シロガシラ・ジュカイ |
俺の相棒。去年の都大会でベスト8取れたのもこいつのおかげ。爆発力に優れた面白いカード。 (12/03/05)
|
サイバー・N・ワールド |
ナイトに謝れ。ハンデスに謝れ。殿堂してくれ。 (12/03/05)
|
デッドリー・ラブ |
フレーパーテキストエr、ゲフンッ、ゲフンッ。自分の要らないクリを駆除しながら2コストでデーハン打てるのは強い。自分依存だから他のカードと組み合わせる事も可能。 (12/03/05)
|
シザー・アイ |
まぁ確かにデュエマには紙カードなんて存在しないよね。 …うんごめん今このカードデュエマのカードだって気づいた。 (12/03/05) × イラストが愛の欠片すら感じない。 (12/03/05)
|
停滞の影タイム・トリッパー |
序盤に引ければ絶望する。ブーストするデッキじゃなければね。後半とか腐るけど、そこはブロンズとかと同じだよね。 (12/03/04)
|
流星のフォーエバー・カイザー/星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン |
ディアボロス出された返しのターンにバイス穴→これで覚醒デビルの回答になる。除去られたら知らん (12/03/04)
|
アルプスの使徒メリーアン/豪遊!セイント・シャン・メリー |
カスケードと比べて1000小さいが、殴り返しに貢献出来るのはいい。覚醒リンクを狙いながら防御力を固められるのも強い (12/03/04)
|
光器セイント・アヴェ・マリア/豪遊!セイント・シャン・メリー |
良スペック このカードなら覚醒されてロックかけられても嫌いにならない気がする (12/03/04)
|
蒼神龍ヴェール・バビロニア |
ピピハン出来て、BロマであればNの回答にもなる。凡庸性たけぇ (12/03/04)
|
ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー |
頼むからデュエルさせてください。俺のDMを返せ。 (12/02/29) ◎ デュエマは坊主めくりする所じゃないので早く消えてください (12/02/11) ◎ デュエマ金ゲーのお知らせ。マジ寝てろよ (12/02/11) ◎ 過去殿堂したヘルスラッシュもこいつの前では下位互換ですか。プレ殿にスキップしてもいいのでこれ以上エザワを虐めないでください (12/02/09) ◎ 明らかに基本のスペックを超越している。6コストで相手の除去札を捨てながら登場時2枚以上の相手のデッキを削れる7000・Wブレイカー、そして種族の補助の豊富さ。更に指定カードをもう一体並べるだけでゲームエンドカードに。デザイナーやりなげ過ぎ。早く寝てください。もう超次元見る時にこいつがいるシチュは飽きましたわ。 (12/02/09)
|
アクア・ハルカス |
もう許してやれよ (12/02/27)
|
超神星マーキュリー・ギガブリザード |
中古で300円で売ってたから買ったけどその次の日に600円買い取りにまでに成長してたわw 本題:個人的には癖の強いカードだと思う。只、地雷としてはトップクラス。 (12/02/27)
|
永遠のジャック・ヴァルディ |
ザンゲキ焼ける。Λ焼ける。5コストサイキック焼ける。広範囲の除去ついてるくせに進化緩くてパワーも6000越え、更に2打点とか高性能すぎだろ (12/02/27)
|
闘竜炎霊パイロン |
ケンカボーグが出たらフリーになるかな。とりあえず、今まで乙。 (12/02/27)
|
ゲロ NICE・ハンゾウ |
効果よく見たら百目で出せなかった。やっぱり要らない (12/02/27) ○ 今地味に欲しいカード。百目と合わせると黒が増やせる、というだけで優秀。だが、普通に使うと本家よりは使う機会が少ないと思うので、そこはバイケンと相談。 (11/12/17)
|
電磁翔天ピピッピ |
鳥とロードの良種族で、しかも序盤はパワー馬鹿として中々に除去りづらい。色も優秀だし、進化入ってるビートに限らず、進化が入っていないビートにも入る予感がする。 (12/02/27)
|
獅子幻獣砲 |
最近は武者1killやバジュラズソウルも増えてきたので、検討の価値ありかと。速攻相手では軽量な除去札として使いやすい。 (12/02/13)
|
超次元ロマノフ・ホール |
盾穴で塞ぎがちだが、こいつ自身は結構優秀。盾穴殿堂後はこれの出番かな。 (12/02/11)
|
サイバー・G・ホーガン |
ヴォルグが暴れまわる環境ではホーガン型のデッキが主流になるのかな。ただ、デッキとしては後一歩って感じ。 (12/02/11)
|
復活の祈祷師ザビ・ミラ |
こいつもあのキチガイが殿堂しないから叩かれた被害者カードだよなぁ…良スペックなのに。 (12/02/11)
|
呪いのシカバネ・キタロウ |
ジェニーたんがいなければ使った。只こっちはハンターという補助にたけたカードだけど、どうせcipは出したら焼かれる運命だし… (12/02/09)
|
神羅ダークネス・ロマノフ |
サルダヒコからのこいつが本当に強い。相手の除去札を捨てて安定して進化できるのは優秀の一言。 (12/02/09)
|
超神羅ギャラクシー・デスティニー |
追記:前者の二枚を出すのであればスペースを多く食うのでロマカイの方がスペースを食わず強そう。一応一枚出して他大型出すだけでも強いし。 (12/02/09) ◎ サルダヒコ⇒ダークネスロマノフで相手の除去札落とす⇒こいつ⇒デルフィン&ソニックマルorロマカイ×2でワールドブレイク、消されたらクロスNEXで〆ってのが強そう。ガチでもいけるレベルじゃないのか? (12/02/09)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。