(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
Mの悪魔龍 リンネビーナス |
大好き。
値段は落ちているが、5c剣、赤黒剣の相対的弱体化によるもので、
このカードのスペック自体は高い。
マナ武装の関係上専用デッキを組む必要があるが、
こいつと剣のコンビでワンショットを決めよう。 (18/06/05)
|
追憶人形ラビリピト |
タイガニトロと枠を相談する一枚。
置きロストソウルが弱いわけはない。
タイガニトロは手札を一枚残してしまうが大量ハンデスを確実かつ継続的に発動できるものの、こちらは全ハンデスを起動できるのが強み。こいつを召喚したターンに無月の門を開かれると、ただただため息が出る。 (18/05/19)
|
傀儡将ボルギーズ/ジェニコの知らない世界 |
クリーチャー面は様々なシステムクリーチャーを焼ける範囲内。ただしコストは高めで、素出しで使うほどのスペックかは悩みどころ。
呪文面は特攻ジェニーの互換。
あちらはシャチホコでリアニメイトできるが、こちらはリバイヴで回収できるのが利点か。 (18/05/19)
|
”真友”チュリス |
これ見てビートジョッキーを組みたくなった。
pig持ちにsaつけて特攻させたりと楽しそうなことができる。
が、こいつ自身場持ちが悪いうえ、ビートジョッキーに有能なpigはないはず。
罰怒ブランドとはsa付与で役割が被り、結局使わなそう。 (18/05/19)
|
トテントンタン |
正直、5コストであったならと。
書いてあることは強いが、自身のパワーが12000ないこともあり、グランセクトでは使いづらい。
とは言っても他の就職先はあまり思いつかない。うーん。。 (18/05/19)
|
機術士ディール/「本日のラッキーナンバー!」 |
めっちゃ強い。
ビマナ、ジョーカーズ、ダンテなどに入る。
だがプレイングが要求される一枚で、カードを知らないと無用の長物。 (18/05/19)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。