(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
剛勇王機フルメタル・レモン |
これは楽しいんじゃね (12/08/26)
|
復讐のバイス・カイザーZ |
青黒やらドロマーは上げて落とされてばっかり^^ (11/10/29)
|
エンペラー・セブ・マルコX |
本家には見劣りする感じ
ただ変わらずやってることは強い (11/10/24)
|
世紀末ヘヴィ・デス・メタル |
もうティラノリンクでいいよ (11/10/15)
|
常勝ディス・オプティマス |
強いことには強い。 ただ出てきた時代が悪い。
クリの残る環境になったら評価上げます。 (11/10/09)
|
超次元ホワイトグリーン・ホール |
速攻への一つの回答、キリコに積んだら強かった。 (11/10/01)
|
アポカリプス・デイ |
環境的に強いカード。
DNAが来てもまだまだ現役。 (11/09/28)
|
ヘブンズ・ゲート |
ソードやらの裁定変更がおきなくて本当に良かった。
現環境を考えると入る余地のないんでこの評価。 (11/09/28)
|
ボルバルザーク・エクス |
チョーツエー (11/09/13) ◎ エンシェントホーンに◎つけたのが恥ずかしくなってきた。
キリコプレ伝フラグ (11/09/13)
|
永遠のリュウセイ・カイザー |
3つ目読んでなかった
コスト論さん探してくる (11/09/13) ◎ 流石、流星さん
まさに外道!! (11/09/13)
|
エンペラー・キリコ |
本当にありがとうございますた。 (11/09/13)
|
賢察するエンシェント・ホーン |
楽しいカードは好きです。
キリコに入れたら面白かった。 (11/09/08)
|
デーモン・ハンド |
かまってちゃんはほっとけよ。
環境的に手打ちはきついそれでも強いのでこの評価。 (11/09/08)
|
激竜王 |
他のゲームだとバニラって強いんだけどね
説明不要 (11/05/09)
|
悪魔神王バルカディアス |
フィ二ッシャーでなく、多くの人が言っているようにリセットボタン
劣勢時巻き返せる点で優秀 (11/03/21)
|
超時空ストームG・XX/超覚醒ラスト・ストームXX |
実践レベルだった
キルバラまきからわりと出る (11/03/20)
|
時空の封殺ディアス Z/殲滅の覚醒者ディアボロス Z |
殿堂殿堂騒がれてますがこのカードの強さは5コストで出てくる手軽さと、異様に高いスペックなんだと思います。
売り上げを考えるとしてもこのカードの殿堂入りはなさそう、むしろ帝穴やSA2体出すこともできるバイスのほうが規制されそう。
SSRでの採録とかほとんど出ないから値段下がらないし意味なかった。
ドラゴン龍君に期待。 (11/03/05)
|
キズナ・ブラスター |
おかしいんだってこんなカード、昔じゃありえないでしょ
インフレが続いてくと大量殿堂入り→子供向けから外れる
DMに難しいイメージがつき他のゲームに流れる、DM衰退。
覚醒編からだんだんおかしくなってきてるきがする。
いつまでも楽しいカードゲームでいてほしいです。 (11/02/15)
|
ガーデニング・ドライブ |
あれ低い、このカードは3-5で続けることもできるし後半も腐らないウィザード・レザレクションもいいけど不滅やらに積むならこっちかな (11/02/14)
|
大神砕グレイトフル・ライフ |
えッこれ強すぎない?超次元からつなげられるのは出しやすい (11/02/12)
|
未来設計図 |
強欲で謙虚な壺ww
3tに青銅出せれば幸せ (11/01/11)
|
ハイドロ・ハリケーン |
俺の1軍ついに解体か だがきっと1枚でまわしてやる (10/12/13)
|
破壊と誕生の神殿 |
これからのデッキによく見ることになるかもしれません ボルホと相互交換かな (10/12/13)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。