(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
ワンダーチューン・MOTORS |
単純に見ると業火の禁断エリアの下位互換だが、ドロー次第では何か出来るはず。ゾルゲとかと絡めて遊ぶか・・・。 (16/08/12)
|
大地と悪魔の神域 |
マナからドルバロム呼べるのがおかしい。これ8コス目にサソリスレイジしてニガ撒いてから神域⇒ベルヘルスカル⇒ドルバロム⇒スカルで神域回収したらこれ・・・。ヤバイですね。 (16/08/08)
|
悪魔神バロム・クエイク |
マナがあれば唐突に飛んでくる強襲能力の高さは凄いですね。それに踏み倒しを対策できるので殺し切りを狙うにも悪くは無いですね。 (16/08/08)
|
無敵死神ヘックスペイン |
ブレイク数が無くて良い。パワーももっと低くても良いから1コス下げて欲しい・・・って思ったカード。7コスでコレは強いといえば強いんだけどもう一声欲しかったかな・・・。 (16/08/07)
|
月の死神ベル・ヘル・デ・スカル |
闇持ち5コスで闇と緑のコマンド、さらにサルベージ効果と弱い所が無いですね。さらにオマケで何でトリガー付けちゃうかなっていう性能が良いですね。しかもビーストフォークなんで次ターンに四つ牙すれば10コスと神域やクエイクに繋がるのも美味しいですね。 (16/08/07)
|
第三種 ベロリンガー |
そういえばコイツドラゴン持ってるから手札コストをグールにすると返しが面倒なんだよな。革命チェンジを使ったグールジェネレイドでも企んでみようかね。 (16/06/09)
|
アクア・ベララー |
ちょいちょい評価が変わるカードの1枚。たまにはベララー探してみるか。 (16/06/07)
|
S級不死 デッドゾーン |
黒塗りの廃車wwwww誰だコレ書いたのwwwww(これ色々と悪さしてますねぇ。個人的にデザインも効果も好きではある。ただ、墓地から侵略が微妙にやりすぎなような・・・) (16/06/03)
|
禁断の轟速 レッドゾーンX |
禁断解放しやすい上に相手に封印を乗せれるって強すぎませんか・・・。 (16/02/09)
|
ジ・エンド・オブ・エックス |
相手を封印させる点は便利だな。STあって擬似除去と再利用不能は大きい。それに今までゼロ文明に載せられると泣くしかなかったのも解決できるかもしれないですね。あと地味にサイクリカの射程範囲なので、上手く行けば自分の場の封印を二つ剥がす事も出来るのは美味しい。 (16/02/09)
|
轟く侵略 レッドゾーン |
何も考えずに立てても強い。生姜とリバイブを使って何度も乱打出来る時点で弱い訳が無い。最近はちとデッドゾーンに立場を脅かされているもののドキンダムを解放したりドキンダムを叩き割ったりと役目があるのでこの評価。それに普通にレッドから立てても強いんだこいつ。 (16/02/05)
|
龍神ヘヴィ |
ヘヴィ解除おめでとう。まあ、どこまで猛威を振るうか楽しみではあります。 (16/02/04)
|
龍素記号Sr スペルサイクリカ |
やっぱ強いですね。殿堂するほどの物ではないにしてもだけど。 (16/02/04)
|
サイバー・ブック |
サイバーブレイン以降って、意外と水のドローは3枚引くと2枚戻させるか、コストが重めの奴が多かったイメージがあるんだが、これはトリガーも付いて3ドローって大きすぎる・・・。 (16/02/04)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。