(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
激震闘士スカイ・クラッシャー |
まさかの自分もですか・・一体何なんだこの弾は。スーパーレアすべて紙 (09/04/09)
|
孤独の影ロンリー・ウォーカー |
黒の速攻には入るカード。そんなにこのカードは孤独が嫌なんですね (09/04/07)
|
護法の精霊アムシオン |
ダイナモに相性がとてもいいでもあまり使わないSSでもいいのでこの評価 (09/04/06)
|
幻獣炎舞 |
ほんのちょっとのパンプアップでもいまいち影響がないしかもブロックされた時かよ (09/04/05)
|
黒神龍バグラザード |
高パワーで強い鳥やタップキルと合わせると場を制圧できていい。 (09/04/05)
|
アクア・サーファー |
水の定番トリガー出てくるだけでクリーチャーとして残るしバウンズもできてもう完璧ですね (09/04/05)
|
泥男 |
溶けて消えてしまえww (09/04/05)
|
ナチュラル・トラップ |
こういう系の除去は見直されるべき大地や紋章が殿堂してる今かなり使えると思う (09/04/04)
|
破壊と誕生の神殿 |
これでギヌスを焼かれて普通にボル白出てきたorzなので結構使われると嫌なので強いと思いますよ (09/04/04)
|
斬隠テンサイ・ジャニット |
速攻対策には確かになるでしょう。でも使ってみるとなんか言葉にあらわせれない様ないらない感がでてしまいます (09/04/04)
|
ハンドレッドバレル・ドラゴン |
ある意味壊れなカードですねグリムゾンサンダーやメテオレイジ・リザードよりはまだましですけれど・・ (09/04/04)
|
ザ・ユニバース・ゲート |
効果に夢がたくさん詰まっている。ガチでは普通使うことのできないカードだけど、フェニックスたくさんのユニバースデッキには必須 (09/04/04)
|
魔龍バベルギヌス |
自分はこれはめちゃくちゃ強いと思います。グールの起爆にもなることができるし、しかもコスト踏み倒しもできるんですから。しかも相手のクリーチャー入れ替えもできるので (09/04/04)
|
深塊封魔ゲルネウス |
五色デッキの必須カード万能すぎて感動。でもちょっとパワーが低いかな (09/04/04)
|
密林の総督ハックル・キリンソーヤ |
何じゃこりゃぁぁぁ3マナのマナ進化はどれも半端なく強い (09/04/04) ◎ ビートに入れると超強いマナ進化もいい (09/03/13)
|
超聖竜シデン・ギャラクシー |
最初はかなり弱いと思っていたが使ってみると、あらビックリ結構強いです (09/04/03)
|
幻槍のジルコン |
手札入れ替えはいい。普通にキングの種にもなり4000のブロッカーでも優秀 (09/04/02)
|
アンビシャス・ドラゴン |
これは効果もそうだけどコストが軽いのがとてもいいですね鳥とも相性が良くて使いやすい (09/04/01)
|
超神星ビッグバン・アナスタシス |
進化させて出すまでが若干厳しいが効果はとても強力でフィニッシャーとして優秀だと思います (09/04/01)
|
地獄スクラッパー |
自分がビート中にこれを踏むともうあぼーん、強いです・・ (09/04/01)
|
エナジー・ライト |
基本ドロソで水が入っているデッキなら絶対と言っていいほど入るカード (09/04/01)
|
スピリチュアルスター・ドラゴン |
今ではライドウというカードがありますよそれではさようなら (09/04/01)
|
ハッスル・キャッスル |
置きドローとして優秀除去体制もかなり整っていていい (09/04/01)
|
封魔ゴーゴンシャック |
除去コンはこれを出されるだけで意気消沈する種族もとてもいい (09/04/01)
|
暗黒凰ゼロ・フェニックス |
デスフェニより進化しやすくなっていいシールド焼却は強すぎる。もし除去されても特典が付いてくるからそれもいい (09/04/01)
|
混沌の魔将ヴァジュータ |
一気に全部のシールドを破れるのはいいがパワーの低さやコストの高さが気になる (09/04/01)
|
封魔アドラク |
ドローロックで活躍するカードこれでボコボコにされたら泣きますよ・・ (09/03/31)
|
ボルシャック・大和・ドラゴン |
マナが軽いのが売りと自分は考えているのでドラゴンデッキの6マナ枠にすんなり入りそう (09/03/31)
|
鎧亜の凄技ジョゼ・ウィルバート |
初代じゃんけんクリーチャーとしてはスペックが低いほかスーパーレアなのが残念 (09/03/31)
|
魔刻の斬将オルゼキア |
1:2交換でとてもいい老婆対策にもってこいのカード (09/03/31)
|
爆獣工師ピーカプ・フィリッパ |
2マナナイトとして優遇されそうナイトビートにどうぞの一枚 (09/03/31)
|
フォース・アゲイン |
187効果を再度使えるのがとてもいいグールとの相性もさりげなくいいことを知った (09/03/31)
|
超銀河剣THE FINAL |
夢があり確かに早めにクロスすれば強いがリスクが高すぎるなので専用デッキくらいでしか活躍できない (09/03/31)
|
焦土と開拓の天変 |
357ともつなげれるしランデスもできるのがとても強み (09/03/31)
|
ハビエルネイチャー |
種族もダメ、パワーもイマイチ、効果もダメ・・・もうダメだ (09/03/31)
|
怒髪の豪腕 |
三体出るだけでまさかのパワー10000軽いのになかなかやるね (09/03/31)
|
超竜ザシャック |
昔はこれが最強だと思っていた・・アルティメットより普通に弱い (09/03/30)
|
雷雲の守護者ラーザ・ベガ |
10マナでこんな効果なんてちょっとさみしい。使い方がわからない (09/03/30)
|
バキューム・クロウラー |
ロックもできるしドローソースとしてもいい。187を使いまわせるのもとてもいい (09/03/30)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。