(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
骨食怪人ボーンリーパー |
水や自然が入れられない時の墓地肥やしとして・・・でも微妙だな・・・ (09/04/02)
|
ロスト・チャージャー |
闇で墓地肥やしを探してたら・・・ナスオの上位なのな。殿堂は妥当すぎる。 (09/04/02)
|
散舞特機サンマイダー |
新しい感じのドローですが、ターン終了時じゃ返しでハンデス食らっちゃいますよ。マッドネス多めに積んだらカウンターになりますかね?
グライスと相性いいと思いましたが気のせいでした。
使い方次第で化けるかも知れないので丸で。 (08/06/16)
|
キュロロ |
コストが残念でありません。 (08/04/02)
|
幻流星ミスター・イソップ |
5色レインボーをガンガン出せるような。
ちょっと組んでみますが、赤の進化元が難しそうです。 (08/03/31)
|
魔后メイガス |
外してもまた付けられますよ。
ペトリアルなんかは対策できそうだけど、わざわざそれだけのために入れる価値はほとんどありません。 (08/03/31)
|
魔将ダーク・フリード |
まだガルバジークの方が。どんな場合に使えるんでしょうね。 (08/03/31)
|
予言者スフィア |
白ビート用ですかね。呪文制限下でもつかえるのは素晴らしい。ムルムル+ディアブロストは惨いと思います。 (08/03/24)
|
晶鎧亜スペクトライト |
実質、毎ターン、スパークを撃てるTB獣。マナ縛りはコートニーで解決しますが、ビルダーを悩ませそうなカード。
効果は派手でいい感じです。 (08/03/22)
|
緑神龍バルガザルムス |
シルバーアックスが可哀想。フィニッシャーであるドラゴンを手札に、それ以外はブーストと捨てるところが無い感じ。ドラゴン2:その他5くらいで組むといい動きをしてくれるかもしれません。
青銅から繋がるのも高評価です。 (08/03/22)
|
機械提督デリンダー |
種族の良くなったエルカイオウ。O-Bはわざわざ使う気が起きないのが残念。 (08/03/22)
|
彩強の巨人 |
大地が制限されていなければまた違った未来が待っていたのかなと、時を逸した感漂うカード。
ネーミングセンスは名前、能力ともども素敵です。 (08/03/22)
|
月光電人オボロカゲロウ |
いい感じにイカす名前の電人。能力も可もなく不可もなく。2ターン目に2色揃えば出してみるのもいいかもしれません。 (08/03/22)
|
森の飛忍モモンガジロウ |
微妙感漂う一枚。
STでくると嬉しいけど、手札にくるとさほど嬉しくない、そんなカード。
STできたら、返しのターンのパコネコが強いと思います。 (08/03/22)
|
霊騎サイヤス・トロン |
散々言われてますが、私も言わせて頂きます。サイヤ、ありがとう、と。
で、評価ですが、500がかなり超えられない壁だったりします。
種族ならキュルトス、パワーならこいつをどうぞ。 (08/03/22)
|
腐食虫スワンプワーム |
オルゼキアの登場でまったく姿を見なくなりました。・・・最初から使われてないとか言うツッコミは無しの方向で。 (08/03/21) ▲ 死の宣告とゼリーワームの同時召喚の方が強いと思うのですが。 (05/10/08)
|
呪木人形ピノキル |
カーズかなんかと出せば自身もスレイヤーになりますが・・・、そこまでしてまでも使いたくありません。 (08/03/21)
|
ミラージュ・マーメイド |
やや不安定な種族であったサイバロが今弾でかなり強化されたので、株価が急上昇。
マルコがないとき、または5枚目以降のマルコとして。
頭数も増やせますしね。 (08/03/21) ○ 結構、壊れてるような・・・ (05/10/08)
|
黙示聖霊ラグナシア |
名前がカッコよすぎて、使う気がおきまくるカード。
エリクシアとは悩むところですが、デッキによって。
ほぼこいつで事足りると思います。 (08/03/20)
|
黒神龍ギルガザメス |
でかいの一言に尽きる。墓地も肥やせていい感じ。 (08/02/17)
|
ボルスレッド・ファイアー・ドラゴン |
今の環境で使えるか否かだと「否」となってしまう。
個人的には好きです。てか、ファイルにありまくるので使ってやらないとかわいそうです。 (08/02/17)
|
封魔バーガンティス |
使う気が起きてきましたが、イマイチ感は拭えず。 (08/02/17) ▲ 使う気が全く起きません(泣 (06/07/20)
|
魔流毒 |
無理して使うようなカードじゃないような。 (08/02/16) ▲ ブローチに。あっ!デモニックもつけて、ドローしまくり。 (05/11/01)
|
暗黒王デス・フェニックス |
DMではしばしばカッコよさと強さは反比例しますが、こいつはカッコよさの割にそこそこの強さをみせてくれます。
ロストソウル内臓なので出し難ささえ越えればウザいことこの上ないクリーチャーでしょう。 (08/02/16) ▲ ドラゴンゾンビ1体とファイヤーバード1体の方が強いと思うのは僕だけでしょうか?結構強いですけど。 (05/10/01)
|
ブラッディ・ドラグーン |
キラを出していれば進化ドレイクが定価で出せることに気がつく。 (08/02/16) ○ まぁいいんじゃないの?みたいな感じです。
集めにくさがアレですんで、既存のデッキのブロッカーとわざわざ入れ替えるほどでもないですし、無理して集めるほどの重要度でもないかと。 (08/01/17)
|
ドクガンリュー・パイン |
パイン→ロマネ→パインなんてドリームを考えたり。
次ターン、6コストドラゴンをつなげるので悪くはないと思います。 (08/02/16)
|
エメラルド・ミスト |
つウェイブスター
使用法を思いつかない私はきっとゆとり。 (08/02/16) ▲ 使いこなせる自信がありません・・・
中級者〜上級者向け。 (05/10/05)
|
ロスト・ソウル |
コントロール後にも前にも。
相手の手札に嫌なやつがいるとき、手札が多い時。
ペースを自分のものにするカードの代表格。
チューターの返しのターンに打たれたりしたら投了したくなります。
ただ、マッドネスも種類が多くなってきていますので、状況判断ができる人に。 (08/02/16)
|
護聖秘宝イーグル・カーゴ |
種族が優秀なんでまだ使えるかと思いますが・・・。やはり能力が地味で必要性を感じない。しかも破壊された時ですからねぇ・・・。
両方使えるならまた評価は違ったものになっていたかもしれません。 (08/02/16)
|
封魔魂具バジル |
ウザいの一言に尽きる。
ハンデスOR除去の組み合わせは腐りにくいと思います。
とにかくウザいです。 (08/02/09)
|
霊騎秘宝ヒャックメー |
マッドネスを使えと轟き叫んでます。
それ以外ではどうだか・・・。デスモナ?他を当たります。 (08/01/24)
|
ライトニング・チャージャー |
まぁ、デッキによりますかね?
繋ぎにはもってこいです。 (08/01/23)
|
シヴィル・バインド |
KYできる人に。そこそこ役立ちます。そこそこ。 (08/01/23)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。