(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
アポカリプス・デイ |
今の環境ではなかなか刺さるのではないでしょうか。ハイドロはもちろん、頑張ってるMロマや連神にも効くカード。リカバリーが簡単なフェルコンなどに一枚差してもいいかも。でも、たらればカードですのでそこは注意。 (10/06/18)
|
大神秘ビシャモン |
専用デッキを組んだらものすごい展開力で圧倒できました。西南→ビシャモン→奇兵→イダ二体といった感じで。緑単色でも問題なく回るので興味がある方はぜひ。 (10/06/18)
|
闘龍鬼ジャック・ライドウ |
バジュラもそうですが、ドランギレオスやバジュミカズチ、さらにはサンバーストNEXも持ってこれます。基本能力も高いのに、自分で出世先を持ってくるのがすごいところ。進化ドラゴン・サムライは今後も増えていくと思うので、これからも強化が期待できるカードですね。 (10/04/29)
|
ローズ・キャッスル |
強いですね〜。ウイ二ーメタはもちろん、同系戦ならパワーが高い方が有利なわけでして、同系戦にも強いカードだと僕は思っています。とりあえず、二枚張っとけば壊滅的なデッキも多いので、複数枚積むのもアリなカード。 (10/04/29)
|
魔弾ソウル・キャッチャー |
個人的に大好きなカード。ナイトが3枚ぐらい積んであるデッキでも普通に2枚回収できるのはすごいことです。私はアヴァラルドを積んだボルコンで採用してますが、墓地回収がこれだけでも回ります。今後はハイドロやMロマノフでも採用が期待できるいいカードだと思います。 (10/04/28)
|
龍仙ロマネスク |
昔から悪いことしかしていませんね。最初のロマキャンに始まりロマネサイン、現在はロマネキリコとその圧倒的なカードパワーでメタゲームに居座り続けています。何より持っている人とそうでない人での差がありすぎます。採録がないのならば、殿堂やプレ殿もしょうがないのかなぁと思ってます。 (10/02/08)
|
プライマル・スクリーム |
墓地利用デッキ期待の新星。墓地を肥やしながら、必要なカードを回収できます。ただ、Bロマノフデッキだと、ナスオなどのサポートが必須ですし、性質上、過度な連射は危険です。 (10/02/05)
|
時空の庭園 |
墳墓除けはもちろん、メテオバーンを重視するデッキにも入る優秀カード。手に入るうちにたくさん持っておきたいカードですね。 (10/02/03)
|
神羅スカル・ムーン |
これはとても楽しみなカードですね。PGもつぶせるし、オルゼキアなどとのコンボも光ります。進化元に何を使うかでまた評価が変わってくるカードだと思います。 (09/06/15)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。