(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
超戦龍覇 モルトNEXT |
やはりコスト論を本気であてにしてはならんようです。紫電さんが泣いてしまう (15/03/23)
|
闘将銀河城 ハートバーン/超戦覇龍 ガイNEXT |
龍回避に制約つけてもよかったのでは…。 (15/03/23)
|
超時空ストームG・XX/超覚醒ラスト・ストームXX |
相手の手札が枯渇している時にガンヴィ+シャチホコ+墓地に特攻がいる状態でこいつをちらつかせると、相手は除去を引かない限り毎ターン何もできなくなる。ドロマーの優秀なフィニッシャーの1体だと思います。 (15/03/23)
|
熱血龍 GENJI・XXX |
天門が強化されたら俺が潰すと言わんばかりのリメイク。本家と違いcipなのでそこは考えて使うようにしたいです。 (15/03/20)
|
ノーブル・エンフォーサー |
相棒のアマテラスは消え、そして現れるジュダイオウ。とはいえ序盤に引けさえすれば緑単や黒緑をある程度止めれるので活躍の機会はまだあると思います。 (15/03/20)
|
成長の面 ナム=アウェイキ |
一見よくある微妙なサークルの一員ですが、実は強かったんですね。トレジャーマップの存在も大きいです。 (15/03/20)
|
龍覇 サソリス |
サソリス「ジュダイナ?知らんな」 ベル・ザ・エレメンタル許すまじ。 (15/03/20) ◎ 頑張って4枚集めたらパックから追加の2枚。さらにまさかのプロモ化という追い打ちをされ、心がズタズタにされました。本題:破壊時マナ行きとティラノヴェノムが噛み合っているのがいいと思います。ただ他と比べると若干カードパワーが低い気がします。自然らしくパワー5000とかでも良かったかも。 (14/07/30)
|
王・龍覇 グレンモルト「刃」 |
フォートレス2枚はロマンあっていいんですが、あまりSAとシナジーないんですよね…。バトライとの相性はいいんでしょうけど。 (15/02/22)
|
夢幻騎士 ヴィシャス・デスラー |
確かにデビルマーシャルとは使い方が違いますね…。カワハギ一時期愛用していながら、すっかり存在を忘れていました。よし、作るか。 (15/02/22) ◎ おい。ブラッドレインさん活躍不可避。あと、お気に入りだったデビルマーシャルさんが逝ってもうた。ガネージャといい、4コス進化強すぎ。 (15/02/22)
|
罪英雄 クロノパギャラ |
すごく好きなデザイン。場を離れない2打点はそこそこ戦えると思います。早くデッキが組みたいです。とはいえ、現環境じゃガチとしてはやや力不足でしょうね。 (15/02/22)
|
連唱 フェアリー・ダブルライフ |
パッと見割に合わないように見えますが、5→8→11の流れがこのカード1枚でできる、ハンデス等で墓地に落ちても使えると考えるとかなりいいカードだと思います。サイクリカさえいなければもっと…。 (15/02/22)
|
ν・龍覇 メタルアベンジャー R |
アンコモンか…。今までの高コストドラグナーが全部レア以上だったせいで、すごくタカラトミーが優しく思える。スペックとしては強いとも弱いとも言えない微妙なところ。好きなカードですけどね。 (15/02/22)
|
大船長 オクトパスカル |
マーフォークにしか見えません。一時期の青単のせいで、サイバーウイルス、低コスト、文明進化ってだけで強く見えてしまう…。まぁ、レアリティの割には強くていいカードだと思います。 (15/02/22)
|
ベル・ザ・エレメンタル |
桜吹雪さんェ…。文明進化でいいのかこれ。しかもレアというのが集めやすくていいですね。緑ビート好き歓喜の一枚。 (15/02/22)
|
龍素記号Sr スペルサイクリカ |
愛用している身から見ても、今回の殿堂はアマテよりこっちのがよかったのではと思います。まぁまだ発売から短いし、仕方ないのかね。 (15/02/08) ◎ こいつの強さはなんといっても、場に応じて呪文を使い分けられるところ。腐った試しがなく、そういう点ではヴィルやモルトよりも秀でています。 (14/11/30) ◎ なんかいつの間にか10.0に返り咲いてますね。こいつが10.0なら、覇やガイギンガも10.0にしたいところです。こいつの強さについては今更言うことはありません。 (14/11/23) ◎ ランデスとか回してると相手に申し訳なくなってきます。せめて宝剣は道連れにせず殿堂になって欲しいです。 (14/06/08) ◎ ガイギンガより怖いです。 (14/05/31)
|
超次元ホワイトグリーン・ホール |
大好きなカードだったのに・・・。まぁ強すぎましたかね。やっとビートが息を吹き返しそうです。 (15/02/08)
|
ミステリー・キューブ |
ありがてぇありがてぇ。血涙流す人もいるだろうが、私にはこれ以上ない朗報です・・・。 (15/02/08) ◎ 前ほどは見なくなってきましたが、かといって見放しておいていいカードではないと思います。次回あたりで殿堂入りしてもらいたいですね。 (14/11/30)
|
蒼狼の始祖アマテラス |
なぜこいつが・・・。まぁセブンスタワーのせいかなぁ。お疲れさま。 (15/02/08)
|
デュアルショック・ドラゴン |
新規絵かっこええ。ただ、少し前ならまだしも今は赤単速攻自体が微妙なので・・・ (15/01/18)
|
グラディアン・レッド・ドラゴン |
かっこいいけど、当たった時のことを考えると金のない学生にはきついです (15/01/18)
|
白騎士の神羅エターナル・ムーン |
すいませんタカラトミーさん、私たちは別に再録して欲しくてこいつらをネタにしてるんじゃないんですよ・・・ (15/01/18)
|
暴走龍 5000GT |
新規イラストもイケメンですね。未だに一枚も持ってないので欲しいです。 (15/01/18) ◎ コスト軽減はやりすぎ。こいつのせいでドラゴ大王が微妙に見える。 (14/07/31)
|
龍覇 ザ=デッドマン |
裁定変更のおかげで埋もれてしまうことは無くなりましたが、それでも最近のインフレっぷりからすると、騒ぐほど強くは感じません。 (14/12/30) ◎ 既存のデッキにも枠さえ取れれば入りそうですが、英雄と合わせた専用デッキを作ってみたらおもしろそうです。 (14/12/12)
|
純潔の翼メダロス |
ミカドで死ぬってよく言われますが、ミカドが入っていないデッキだと対処が難しい上、現環境だとミカドが入っているデッキはそれほど多くはないので除去耐性はかなりのものです。タップ能力も強力です。 (14/12/30)
|
銀河大剣 ガイハート/熱血星龍 ガイギンガ |
こいつが出た当初はしばらくしたら買おうかなんて考えていたんですが、想像以上のインフレっぷりで、これからはバトライ閣と二刀流の時代になりそうなので思わず購入をためらってしまう程です。しかしこいつの汎用性は変わらず、墓地ソなどではまだ大暴れ。もうどうしたらいいのかわからなくなってきました。 (14/12/28) ◎ 持っている人からすれば神カード、私のような持っていない人からすれば極悪カードです。強すぎてつらい・・・。 (14/11/22) ◎ 何が嫌かって、赤入りのデッキほとんどにおいて強さを求めていくとこいつが入ってくるせいで、結局こいつの投げ合いになる可能性が高いということ。単純に強すぎてロマンも何もないせいで他の強力なカードと違って使う方もためらうから、大会がこいつまみれにならないのが唯一の救い。 (14/07/30) ◎ サイクリカよりヤバイ奴でした。
負けないだろうと思っていた対戦でこいつが出てきて負けてからというもの、サイクリカが普通の強カードと思ってしまうようになりました。 (14/07/23) ◎ 発売日に早速大会で使われました。手芸やガイアールやMロマのときの匂いがします。ただ壊れというほどではないかも。 (14/05/31)
|
侵攻する神秘 ニガ=アブシューム/五邪王 ニガ=ヴェルムート |
なんと言ってもまずイラストが格好いいです。性能も、コートニー効果、ドラゴン破壊時マナ、ドラゴン限定マナ回収、殴るたび除去、4打点、龍回避と申し分ありません。英雄デッキ、連ドラ、5色コン、キューブと、デッキ構築欲を存分に高めてくれます。 (14/12/20)
|
スペルブック・チャージャー |
クリーチャーより呪文の方がコストは基本低いので、1ターンでサーチしてから使うまでの流れをしやすいのがいいです。マナに水が確定で追加されるのは、水マナが不足していたり、そのターン中に低コストの水呪文を使いたかったりという時にとても便利です。また、吸い込むナウを持ってこれるのでデッキをかなりのスピードで掘ることも可能です。本当に良いカードだと感じます。 (14/12/20)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。