(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
害悪のカルマ スタバック |
害悪って分かってんなら出すなよ・・・。まぁ使うけど。ハンゾウで溶けないなんてずるい。強い。 (13/11/11)
|
名も無き神人類 |
訂正。書いたら自分でも分からなくなったので一応スルーしてください。 (13/11/04) ○ ↓なるほど5神か・・・。アゴンさん抜かして青緑無色で作ったら安定しそう。 (13/11/04)
|
神聖祈 パーロック |
パーロックは期待していただけにちょっと残念。能力が今までのパーロックとかみ合ってないです。 (13/10/15)
|
予言のファミリア オラクルト |
絶対に来ると思っていました(クルトだけに)。オラクル×クルト。今のところ1コストブロッカーのライバルが多いので使いませんが、コスト2以下のゼロ文明が出れば使うかもしれませんね。 (13/10/11)
|
正々堂々 ホルモン |
代表曲「恋のメガラバ」本題:青銅が強いですしこれも強いです。墓地から出るのもb (13/09/16)
|
光器パーフェクト・マドンナ |
8枚体勢+死なないアタッカーとかやばすぎでしょ・・・ (13/09/11) ◎ 再録おめ。あの忌々しきイラストじゃなくてよかった。ちょっとは安くなるのかな?本題:ボルコンに入れてるけど、ドン吸いでハンゾウを延々と回されて除去される。まぁこれは特例だからおいといて。ゲームエンドまで溶けない事の方が多い。 (13/05/07) ◎ ゲーム終了まで溶けない姫。あと1枚で4枚だけどなかなか手に入れられん; ; (12/11/17) ◎ あと1枚・・・あと1枚で4枚なのにっ!!!手にはいらねぇぇぇ!!! (12/09/09) ◎ 期待してる。状況によっては元祖不滅の上をいく。こいつは悪いことしそうなカード。これがレアってw (12/05/10)
|
フレイムバーン・ドラゴン |
今の環境では破壊できるクリーチャーも限られてますし使いませんが、昔は強かったです。1000円台が普通だった・・・。 (13/08/28)
|
「祝」の頂 ウェディング |
ボルコンに入れるには気が引けてしまうのは僕だけでしょうか? 本題:最近の環境ではあまり見ませんが、安定したフィニッシャーだと思います。自己完結してるクリーチャーは強いですね。 (13/08/26) ◎ 「ゼニス」の意味は「天頂」だそうです。そのままですね。 (12/09/26)
|
無限皇 ジャッキー |
開発部らしくない丁度いい強さだと思います。こいつが出たあとの環境によってはSTの確定除去を積んだ方が良さそう。ジャッキー読み父大地リフストマドンナネクラの時代は来るのか・・・。 (13/08/19)
|
勝利宣言 鬼丸「覇」 |
Viva!Anime30!版のが11万とかやばすぎ 本題:まさに「俗に言う壊れカード」 (13/08/05) ◎ 近所の非公認大会では禁止ルールさえある。禁止じゃなくても使うと「空気読めよ・・・」的な目で見られてしまいます。それだけ強すぎたんです。エクストラターンが5000円で買えてたまるか!! (13/01/18) ◎ 「覇でアタック!GJ!フェアリーライフ・・・。」本題:プレミアム殿堂安定ですね。 (12/10/09) ◎ 10.0キタ−−−(°∀°)−−−−!!本題:頭おかしいとしか(^ω^) (12/10/07) ◎ やはり評価下がらず。俗に言う壊れカードで「強すぎて使えない」 (12/09/26) ◎ ガイアールを軽く超えましたね。 (12/09/25) ◎ 紅蓮ゾルゲと同じように最大のピークまで引き上げてから殿堂オチ、的な宝富の作戦とか? (12/09/05) ◎ ゼニス!!戦闘不能!!!よって勝者、鬼丸!!本題:ガチンコジャッジなめてたけどこれは殿堂級。タカラトミー赤字だからって資金ゲー推し過ぎ。ゼニスは「召喚時」が特徴。鬼丸は「アタック時」が特徴。どっちが優秀かって?「覇」って言うぐらいだし、ねぇ? (12/08/31) ◎ KOWAREの香り。高騰するなこりゃ。っていうか今回全体的に強くね?封入率を待つか、、。 (12/08/31)
|
シガーロス |
開発部完全にプラチナドライブ忘れてるだろww本題:確実にバンプできるけど覚えるのもめんどくさいですし微量ですし他の手を選びます。 (13/07/03) ○ この能力がまだ未知数だから◯で。これってそのクリーチャーが死ぬまで覚えてなきゃいけないの?ちょっと難しいよね。ジャッジキルはもう勘弁! (13/02/17) ○ あの「むし」タイプの鎌や爪で切り裂く物理攻撃かと。本題:どうしてもこのカードの効果を忘れてしまいます。マリエルが2000は嬉しいですね。 (13/01/26)
|
宇宙美刃 ミケランジェロ |
とても使い勝手がいいです。踏み倒すのはもちろんですが、素出ししても強いです。イラストも可愛いです。それにしてもエグザイルクリーチャーの定義は「《◯◯》とつくクリーチャーを場に1体しか出せない」だけなのでしょうか。 (13/06/23) ◎ すごい強い。引くカードと盾に埋めるカードを選択して、なおかつ11000という高パワー。それにしてもエグザイルクリーチャーは案外強いですね。 (13/05/17)
|
蒼狼の始祖アマテラス |
黄泉、出雲・・・コイツは登場するのが尚早すぎたかな?本題:何でも出来る。コイツ引いたら形勢逆転できるっていうのは言い過ぎなんかじゃないです。 (13/06/15)
|
サイレンス トパーズ |
どうやって除去するの?いままで除去を呪文に依存してた事を思い知らされた気分ですね。クリーチャーで除去・・・。ミツルギさんお願いします。あなたなら出来ます。 (13/06/15)
|
轟剣 レイジング・ザックス |
↓このカードを忘れていたwwwまさか使う日が来るとはwwwそう考えると滅茶苦茶強いじゃないスか。 (13/06/15)
|
どんでん返しのミラジーノ |
なるほど。やっと分かった。でもクロムウェルが出ちゃったので使われないかな。 (13/06/15) ▲ 城に反応したとしても5コスト6000のWだったら使わないかな・・・。まだわからないからこの評価で。 (13/04/29)
|
二角の超人 |
今回評価指数10多いな。開発部はコイツを作る時だけ頭が良くなった模様。実用性マックス。 (13/06/15)
|
戦攻のイザナイ アカダシ |
イラストマジで最高。桐野よりもデッキに入れやすそうなイメージ。だけど「光臨」はどうやってタップするかが問題。 (13/06/15)
|
ライク・ア・ローリング・ストーム |
ターボフェルナンドにいれます。名前もかっこいいです。 (13/06/15)
|
蛙飛び フロッグ |
表現がとてもかっこいいですね。オラクルとの相性がすごいです。並べるのもいいですが、墳墓で疑似ランデスされますね。 (13/06/15)
|
剛厳の使徒シュライバー |
ゴウゴンクソワロタwwww本題:何だか白単速攻が段々強化されていく。時代来るか? (13/06/15)
|
ミラクルとミステリーの扉 |
今回のブラスター殿堂により、扉は環境から消えることになりますね。嫌いだったけどなくなったらそれはそれで寂しい気もします。相手にすると鬱陶しい事この上ないデッキタイプでしたが、殿堂公式発表までに大会でたくさん当たろうと思います。改めてお疲れさまでした。(キューブだけじゃ運ゲーすぎますし復活は無いでしょう) (13/06/14)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。