(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
壊滅の撃墜王エスコバルドZ |
遅いから今の環境だと厳しいけどこいつ自身はハンニバル同様の相当なポテンシャルをもってると思います。 (10/11/12)
|
聖黒獣アシュライガー |
パワー高い、Qの進化元にもなる。ここからつながる7マナに優秀なデーモンエンジェルが多いのもポイントですかね (10/11/12)
|
火之鳥カイザー・アイニー |
進化元の縛りはきついが除去耐性6000越えSAとなかなか。墓地進化なので破壊以外はあまり怖くないのもよい (10/10/23)
|
アラゴト・ムスビ |
序盤はブーストしつつブロンズムーンナイフジャニットあたりを再利用、中盤以降はマナから取り出せるMタッチ。便利便利 (10/09/12)
|
無頼疾風ザン・エビゾウ |
爆誕やマナ進化など発動機会は多い。ユウコとかがおかしな性能になる (10/09/12)
|
ヤミノドーベル |
Zのサポートとしても、ただの墓地肥やしとしてもなかなか (10/09/11)
|
爆竜ハリケーントプスXX |
開発部にあるとおりイーグルアイニーとの組み合わせがいろいろ強力 (10/09/11)
|
仰天の守護者マモ・ミステール |
早い段階で擬似的にフィールドアドバンテージを奪える。光がらみのビートなら一考の価値があるかもしれません。 (10/09/11)
|
ジョーズ・パイレーツ |
殴れるサイバーをとるか、ブロッカーでソウルをとるか、難しい・・・ (10/09/11)
|
ポジトロン・サイン |
使い方がわかってなかった。 (10/09/11) × うーん これ入れるくらいなら普通にほかのsトリガーいれるよなあ・・・ (09/06/22)
|
斬隠テンサイ・ジャニット |
素出し→ポン吉で戻す→NSの流れがうっとおしい (10/09/11)
|
霊騎パドマ・ロマサ |
ブレイク限定じゃなければいろいろ使い道があったかも (10/09/10)
|
剛撃鎧冑カマキリ・ソード |
この手のカードは4コスに十分います (10/09/10)
|
超次元エクストラ・ホール |
いろいろ増えた墓地利用をメタれるのが良い。 (10/09/10)
|
式神シシマイ |
キルもいるしサーファーがだんだん使いづらくなるんでしょうか (10/09/10)
|
分解屋ゲンナイ |
相手を選ぶがマナにおいて置けるので他の文明メタより使いやすい。 (10/09/10)
|
ジェスター・ブレイン |
極端な話3枚引かれるかスピアタトリプルブレイクが飛んでくるか(普通は間を取るでしょうが)。ビートの神 (10/09/10)
|
電脳王機タコ・ジュランゾ |
悪くないけど、連鎖デッキ以外に入れるか微妙 (10/09/10)
|
時空の踊り子マティーニ/舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ |
サイキックブロッカーだけじゃなくスプラッシュクイーンとしても需要がありますね。 (10/09/10)
|
超次元ドラヴィタ・ホール |
3って結構範囲広いです。 (10/09/10)
|
海王聖霊ウナ・アラーナ |
ダブルフリーズというのはたぶん相当な制圧力を持つ。しかも「500」で焼かれにくい (10/09/10)
|
火焔タイガーグレンオー |
有用なサムライトリガーというだけで需要あり。 (10/09/10)
|
アブドーラ・フレイム・ドラゴン |
すばらしい全体除去。一体救助できますし (10/09/10)
|
死神の蘇生者シュタイナー |
進化も出せるのがすごい。条件召喚でバランスもとれている (10/09/10)
|
アクア・メルゲ |
2コスのシステムクリとして優秀すぎる (10/09/10)
|
超電磁カーリー・ミラージュH |
生かしておいてはいけないカード。ソウル進化ということで既存のデッキに入らないのが救い (10/09/10)
|
剛撃竜騎ヴィレム海舟 |
ヴァルキリアスムサシがらみで猛攻できそう。アーマードもジャイアントも侍もちが多いので (10/09/10)
|
死滅恐皇グラヴィッツZ |
7コスでこの効果は相当つよい。破壊されやすいがドラゴンもちなので・・・ (10/09/10)
|
大地竜機シロガシラ・ジュカイ |
マーシャルタッチは実用性の高いものも多いので、期待 (10/09/10)
|
龍聖大河・L・デストラーデ |
適当に出してもそれなりに強い。盾がすくないときでも自分で補充できるのも高ポイント (10/09/10)
|
時空の精圧ドラヴィタ/龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ |
覚醒は専用デッキでないと難しいが、覚醒前でも十分使えるスペックでしょう。 (10/09/09)
|
電磁黙示マジェスティック・スター |
種族強力、能力強力。トリガーで除去されても効果がのこるのがよい (10/09/05)
|
時空の探検家ジョン/冒険の覚醒者ジョンジョ・ジョン |
キルに比べると微妙。薔薇城が多ければ? (10/09/05)
|
ガンヴィート・ツイスト |
ビート相手にトリガーしたらつよいが、手打ちになるとちょっと微妙 (10/09/05)
|
爆双ブルカノ・フドウ |
相当なパンチ力を生み出せる。強化が自分限定でないのもとてもよいです。 (10/09/05)
|
時空の封殺ディアス Z/殲滅の覚醒者ディアボロス Z |
腐りにくいコンクリオンとして使えるのがうれしい。バイスホールの効果もあり同系では速度勝負になりそう (10/08/30)
|
ヤミノカムスター |
超次元に間に合ったり、ジェスタールーペで出るというひそかなメリットで株上昇中。 (10/08/23) ▲ シノビが落とせない、というのはなかなかつらい気が・・・ (10/03/11)
|
白騎士の精霊アルドラ |
こっちはパワーでチャクラを超える。ヘブンズがメタ意識しても仕方ないかもしれないが (10/08/04)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。