(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
龍神ヘヴィ |
汎用性広すぎです。 (08/02/29)
|
クリムゾン・メガ・ドラグーン |
多色になったのでデッキを選ぶようになりましたか。でもクリワイよりサポートがたくさん。 (08/01/27)
|
ヴァリアブル・アモン・ドラゴン |
反応に困るカード。赤の中型を緑で染めてサーフと組ませますか? (08/01/27)
|
聖鎧亜キング・アルカディアス |
出されると悲しくなるカードの一つ。 (08/01/27)
|
悪魔神バロム・エンペラー |
パワーが下がったといってもバザガにも万力にもやられない。 (08/01/27)
|
ボルシャック・大和・ドラゴン |
S・Aはやはり強かった。 (08/01/27)
|
剛撃雷炎アムドゥル |
キングアルカ対策ですかね・・・?それなら他にあると。 (07/12/27)
|
至高神オービタル |
リンクしなくても強い、したらさらに強い。提督に注意 (07/12/27)
|
戦神アロロ |
スウザ→キラ→これ と繋げれば最高ですね。除去されるまで殴れば良し (07/12/27)
|
鎧亜の剣邪ミストジアス |
スーパー・ミストリエス代わりはこれですか? (07/12/27)
|
勇騎聖者ジェット・アール・イー |
コスト的にはサイクル中一番得だと思います。色合わせに一枚どうぞ (07/12/24)
|
甲蟲王機ビートルーダー |
3000以下破壊でよかったと思うんですが・・・ (07/12/24)
|
ダイヤモンド・ソード |
マリエルが殿堂になってから考えられたのかな。5と3の違いは大きいです。 (07/12/24)
|
霊王機エル・カイオウ |
エルジージョやゴンタを止め、ジャムシールやメチャゴロンでタップし破壊。こういうカードはいいですね (07/12/24)
|
光陣の使徒ムルムル |
古来ますか。サリエス代わりというより一緒に使うといいかも (07/12/24)
|
バルケリオス・ドラゴン |
ドラゴンにも、ライラとかの種にも使えそうです。 (07/12/18)
|
超神龍ブラムグレール |
軽さは○ですが、他に効果があれば・・・ (07/12/18)
|
超竜ヴァルキリアス |
無条件で出せるのは便利ですが、自身が重めなのが・・・ (07/12/18)
|
超神龍アバス・ノナリス |
パワーならいくらでもあげられますね。 (07/12/18)
|
五連の精霊オファニス |
前に比べ使えるようになってきたんではないでしょうか (07/12/18)
|
メッツアーのアイロン |
ゼノパーツにも入れるスペースは難しいでしょう (07/12/15)
|
パシフィック・チャンピオン |
恐ろしい。対策してないデッキなら完封です (07/12/15)
|
悪魔聖霊バルホルス |
ちょっとパンプしてあげれば十分強い (07/12/15)
|
無双恐皇ガラムタ |
カースの下位互換だけどシンパシーがあるので。 (07/12/15)
|
悪魔聖霊アウゼス |
こいつ自信も除去できるし、光はタップしやすいので恐ろしい (07/12/15)
|
反撃人形デビルモモ |
死ににくいのはニヤーリよりこっちですが・・・どちらも一長一短です (07/12/12)
|
煉獄陣 |
速攻対策で使えそうです。イヤリングなど逆スレイヤーブロッカーを回収・・・ (07/12/12)
|
進化の化身 |
やはり進化デッキ用ですかね。パワー上昇はギガ・ホーンにも勝ります。 (07/12/12)
|
紅神龍ガルワインド |
自分のも強制で破壊されますが、火で単純ドローという点を評価 (07/12/12)
|
ファンタズム・クラッチ |
デス・スモークと一緒に入れたいですが、炎獄スマッシュがあるので・・・。効果は強いです (07/12/12)
|
白金の守護者ラ・ブール |
速攻対策として使っても以外と止められるんじゃないですか。 (07/12/11)
|
電脳聖者タージマル |
バトル中というのが魅力です (07/12/11)
|
シャイニング・ディフェンス |
軽いクロスギアは用途が広いです (07/12/11)
|
ブラッディ・シンバル |
普通に使い易いです。種族も良くなった。 (07/12/11)
|
天使と悪魔の墳墓 |
状況によるけど除去とランデスを同時に行えるのは強い。自分はなんとかなります (07/12/11)
|
開眼者クーカイ |
専用デッキで使われます (07/12/09)
|
陽光の求道者ル・パーレ |
まぁクーカイデッキに。 (07/12/09)
|
デクロワゾー・ブローチ |
クエイクスタッフなどいいクロスギアが闇にはありますからね。シャイニング・ディフェンスはどうでしょう? (07/12/09)
|
凶星王ダーク・ヒドラ |
何も言うことはないです (07/12/09)
|
凶骨の邪将クエイクス |
今の環境では悪くない。殴り手としても十分 (07/12/09)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。