スポンサードリンク

king123さんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 王機聖者ミル・アーマ
 お帰りなさい!  3→5の動きがしやすくなったことは良いですね。改めて見ると軽減効果抜きにしても基本スペックは優秀です。 (16/08/20)
◎ この色なら基本相手プレイヤーを殴れないのに・・・  呪文軽減+ブロッカー+3000+殴れるとスペックは確かにおかしいですね。 (12/03/05)
 フォース・アゲイン
 殿堂入りおめでとうございます。  名前、効果ともにシールドフォースを再利用するためのカードでしたが、最近ではシールドフォースとは関係ないループデッキの要素のひとつとして機能していました。 (16/08/20)
 フェアリー・ギフト
 殿堂入りおめでとうございます。  ガチデッキからファンデッキまで幅広いデッキでお世話になりました。流石に1枚では、なかなか機能しにくいと思いますが、勝ち筋のひとつとしてどうにか頑張ってほしいです。 (16/08/20)
 邪帝斧 ボアロアックス/邪帝遺跡 ボアロパゴス/我臥牙 ヴェロキボアロス
 殿堂入りおめでとうございます。  出しやすく龍解条件が緩くとても強いです。このカードに言えることではありませんがフォートレスを除去する手段が少ないこともこのカードが強い要因のひとつであると感じます。 (16/08/20)
 次元流の豪力
 プレミアム殿堂入りおめでとうございます。  他のサイクルと違って出す範囲が広かったですね。いつかはプレ殿しそうな感じでしたがついにですね。お疲れ様です。 (16/08/19)
◎ 殿堂おめでとう!!  優秀なPクリが増えすぎましたね・・・  1枚ですがこれからもよろしくお願いします。 (12/07/12)
◎ 最近、強化されすぎ!! (11/12/11)
◎ 種族も優秀!!  だせる文明が多いのでなかなかいける (11/06/25)
 別格の超人
 不確定とはいえ、召喚封じは強いです。GJに強い構築にすれば良い感じに活躍してくれそうです。 (16/02/14)
 滅殺刃 ゴー・トゥ・ヘル/魔壊王 デスシラズ
 ウェルカムヘル殿堂入りで見ることが増えるでしょうか?これを見るとウェルカムヘルの強さが改めて感じます。 (16/02/07)
 鎧亜戦隊ディス・マジシャン
 プレミアム殿堂おめでとうございます!  イメンが出るまではそこそこ面白いカードでしたが、イメンが出た途端強力なループ要因と成りました。殿堂入りになっても引けば強力な勝ち筋になり、活躍してくれました。  どうでもいいですが、鎧亜戦隊が揃うことがなくなったのは悲しいです。本当にお疲れ様でした。 (16/02/07)
○ 殿堂入りおめでとうございます。  イメンボアロとの相性が良くジャスミンと組み合わせれば無限にマナを伸ばせるのは強かったです。効果も十分強力ですが、地味にパワーも高いのも魅力的でした。ピン積みになりますが、今後もイメンループは可能なので今後もよろしくお願いします。 (15/05/14)
 転生プログラム
 プレミアム殿堂おめでとうございます!  今更感はありますが、強力な踏み倒してとして今まで頑張ってくれました。とりあえず、お疲れ様です。 (16/02/07)
 奇跡の精霊ミルザム
 殿堂入りおめでとうございます!  登場当初はロマン溢れるカードという印象でした。エメラルーダとの組み合わせは本当に強いと思います。今後、1枚のみですが天門の勝ち筋の一つとして頑張って下さい。 (16/02/07)
 極魔王殿 ウェルカム・ヘル/極・魔壊王 デスゴロス
 殿堂入りおめでとうございます!  黒単の主軸となるカードでした。表も裏も強力なことしか書いてなかったので、殿堂入りに相応しいと思います!1枚でも、回るとは思うので今後も期待です。 (16/02/07)
 無双恐皇ガラムタ
 殿堂入りおめでとうございます!  〆の強力な1枚でしたね。ただ、現状複数積まれてはいないのであまり殿堂入りは痛くない気もします。 (16/02/07)
◎ Nエクスのフィニッシャーとして優秀です。  やっぱ、ST封じは強いですね。 (13/01/12)
 キャプテン・スーパーレスキュー
 コンボイの身代わりとして居場所が出来た気がします。 (16/02/01)
 凶星王ザビ・ヒドラ
 ダークヒドラがプレ殿解除されてさらに肩身が狭くなりましたね。たた、エイリアンのデッキにおいては強いと思うので×にはしておかないでおきます。 (16/01/31)
 龍神ヘヴィ
 殿堂入り解除おめでとうございます!  久しぶりにHDMが見られるようになるのは嬉しい限りです。元々、汎用性が高いカードなので複数積めるようになってどうなるかかなり期待です。一緒に解除されたダークヒドラと共に使ってやりたいです。 (16/01/31)
 アクア・ハルカス
 殿堂入り解除おめでとうございます!  遅すぎましたね。  ニュートンやコバルトハルカスなどライバルが多いので使うには難しいかもしれませんが、癖がないことを活かしてどうにか使うしかなさそうです。  ただ、弱くはないので×にはしないでおきます。 (16/01/31)
 凶星王ダーク・ヒドラ
 プレミアム殿堂解除おめでとうございます!  種族デッキはもちろんの事、墓地を絡めたデッキは強化されましたね。  いろいろな角度から使ってみたいカードです。 (16/01/31)
 雷鳴の守護者ミスト・リエス
 お帰りなさい!  今回の解除で1番影響を与えるカードな気がします。除去に弱いとは言え残ればアドバンテージを稼ぎ続けていくので強いと思います。また、解除により複数詰めるようになったということは擬似的ですが除去に強くなったと言えるのではないでしょうか? (16/01/24)
 予言者ローラン
 お帰りなさい!  今後、ヒラメキプログラムのように相性が良いカードが出ればワンチャンある気がします。とりあえず、期待を込めてこの評価にします。 (16/01/24)
○ 殿堂入りおめでとうございます!  ヒラメキ→スネークの流れは強かったです。  今後の活躍場所は…スターマンデッキですかねw (14/05/12)
 ディープ・オペレーション
 お帰りなさい!  ドローソースとしては安定しないので、4投できるようになっても他のカードでいい気がします。 (16/01/24)
 パシフィック・チャンピオン
 お帰りなさい!  このカード自体、今は強いとは言いづらいですし、何より進化元になるカードたちが弱いので殿堂解除されたところで厳しいと思います。 (16/01/24)
 炎槍と水剣の裁
 お帰りなさい!  強いことは強いのですが、現在のパワーラインが高いため昔のような活躍は厳しいように思えます。 (16/01/24)
◎ すいません、カードの種類間違えました。  評価とコメントは以前のままです。 (13/09/14)
○ 一瞬ただのネタかと思っていましたが、よくよく考えれば赤バニラの上位互換ですね。  ミカド穴やザンジが効かないのはかなり優秀です。 (13/09/14)
◎ 相手限定の効果で戻ってくるらしいです。…  現環境ではビックマナ以外には刺さるので、さすがプレミアム殿堂ですね。 (13/09/13)
 凶骨の邪将クエイクス
 そこそこ強いカードとして位置付けられていたんですが、ダークマスターズの登場で終わりましたねw5枚目のダークマスターズとしての投入もないですね。 (15/08/19)
 暗黒 GUY・ゼロ・ロマノフ
 ナイトを意識しないデッキならば、ロマノフの墳墓避けとして入りますね。もしくは、5枚目以降のロマノフとしての投入も考えられます。 (15/08/19)
◎ ロマノフリボーンでロマノフサイン復活ですね。  組みたいです。 (11/10/17)
 希望と勝利の伝説
 サファイア帰還のおかげで「ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン」のみの指定の理由が分かりました。もし、これが「ボルメテウス」指定だったら恐ろしいことになってましたね。 (15/08/09)
 ボルメテウス・サファイア・ドラゴン
 プレ殿解除おめでとうございます。今の時代で、どこまで通用するか分かりませんけど、覇などと並んでフィニッシャーの代表格と並んで活躍して欲しいです。 (15/08/09)
 超竜Bクリムゾン
 爆竜NEXをメインとしたデッキでは採用ありかもしれません。鳥がメインとなるデッキなので、効果をフルに活用できます。 (15/07/28)
 魔光蟲ヴィルジニア卿
 裁定変更により、ダークナイトメアの進化クリーチャーも出せるようになりましたね。Bロマのときほどではないですが今後もちょくちょくお世話になりそうです。 (15/06/24)
○ こいつの殿堂で一番被害を受けたのはBロマなんかじゃない。  ワームデッキだ!!ww (11/08/15)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク