(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
時空の英雄アンタッチャブル/変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード |
最近このカードのせいでシールド0にすると負けちゃうよね。 (11/01/29)
|
パラダイス・アロマ |
27弾から急なてこ入れが始まったサイバーロードをG0に参照しているだけあって強い。 (09/04/01)
|
スペース・クロウラー |
デメリットが欲しいカードが2枚以上あったとき山札下に埋めることしかない。渋くもとても強いカード。 (09/03/30)
|
天雷の龍聖ロレンツォIV世 |
ブロッカー+選ばれないは個人的にやり過ぎ感がある。自身が選ばれる=他は選ばれないというポジティブな思考でいけばかなり強いと思われる。 (09/03/30)
|
流牙 シシマイ・ドスファング |
決定力アップなカード。G0やらとも相性がよく、中々構築のしがいがある。ネビュラとは意外と相性が悪いみたいです。 (09/03/30)
|
超銀河弾 HELL |
これが強い状況はジェニーパクりオ5コストcipサイクルとかのデッキに入りやすいカードが並んでる状況=相手に主導権を握られた場合でのトップデックだけでしょ?そんな構築してたら勝てるわけないです。場を制圧されてたら意味ないですしね。 (09/03/29)
|
無敵城 シルヴァー・グローリー |
クリーチャーありきのカードな時点で制圧されきってる状態での復帰はまず無理だし、数の暴力やられたら無理。結局は出れば強いけど、核にすえてるとろくなことないようなカード。 (09/03/29)
|
邪眼皇ロマノフI世 |
自己完結してるあたり強いんだけど、やっぱりATっていうのと本体に何の除去耐性もないっていうのがね。基本的に爆発力重視のカードっていうのは準ガチカードに多いスペック。 (09/03/29)
|
レベリオン・クワキリ |
とんでもないカード。ギフト経由でなくともビートダウンにはお勧め出来るカード。 (09/03/29)
|
コーライル |
どこか間違えたのではないかというレベル。強すぎて怖いです。 (09/03/27)
|
不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー |
意外→以外 (09/03/27) ○ 強すぎるっていうのは納得いけない。普通に良カード。お互いトップ合戦になったら強いのは確かなんだけど、それ意外は別にプレイングでどうとでもならない?っていうのが本音。元々sf自体安定してないギミックだしね。 (09/03/27)
|
聖鎧亜キング・アルカディアス |
除去耐性のなさ(これはしょうがない)+虹進化というギミックからこの評価。実際こいつが強いんじゃなくて種になるマウスベガでキーカード落とされて何も出来なくなる方が多いと思うんだけど。 (09/03/27)
|
エンペラー・マルコ |
トップで腐ることがかなり多いので別のドロソをとった構築が無難といったところ。爆発力は結構あるので楽しいです。 (09/03/27)
|
蒼狼の始祖アマテラス |
強いのは確かなんだけど、6コストでこれを狙いたい?って言われたら首を傾げてしまうカード。クリーチャーである点やcipであることを活かさないと活躍しにくいと思う。 (09/03/25)
|
封魔ダンリモス |
裁定変更によって化け物な感じがするほど。単純に今手札に来て欲しくないカードを連呼するだけで強い。 (09/03/25)
|
氷牙レジェンダリー・ヴァンガード |
ビートにおいてでっかいは正義。出てきたら対処にかなり困る。 (09/03/25)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。