スポンサードリンク

keroxさんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート
 ナイトデッキで輝くサイキック。バレット・バイスで相手の手札に圧力をかけられ、進化クリーチャーのブリュンヒルデとの相性は抜群 (11/02/14)
 霊騎キヨマサ・コムソー
 軽量呪文が連打されてる今の環境だと、ものすごくブースト出来ます。 (10/12/04)
 ケロディ・フロッグ
 青シロガシラ期待の1枚 (10/12/04)
 封魔アドラク
 シロガシラと組み合わせても強かった (10/10/02)
 ルナ・リボルバーホイール
 35弾の頃から色々悪用してきたけど、今度の脈城とのシナジーも酷い (10/07/24)
 蛇手の親分ゴエモンキー!
 1ターンだけとはいえ、マナを手札として使える能力は強いと思う (10/07/01)
 封魔秘宝アバランバ
 ドロー加速度にキーカードをハンデスから遠ざけつつトップを2枚操作出来るため、連鎖やオリジナル・ハートと相性が良い (10/07/01)
 聖騎士ヴォイジャー
 神化編での今後に期待 (09/05/27)
◎ マナ進化で化けたカード、リオン・ザードのお供に最適 (08/06/15)
 邪眼皇ロマノフI世
 つよい カード よわい カード そんなの ひとの かって (09/05/03)
 プロミネンス・カタストロフィー
 ジオゴクトラで使ってみたい (08/11/17)
 封魔龍聖ジーク・カリバス
 騎士団に入ったりするかも、ムルムルが入ってるわけだしキング単騎って寒い日もこれで安心 (08/11/17)
 武装竜鬼ボルグゲンパク
 ムラサメ待望の安定した回収役、あまりにも出来過ぎていてデザイナーズコンボな気がしてならない… (08/11/15)
 無双竜機ボルグレス・バーズ
 今度のクロスにこいつよりムラサメと相性のいいカードが来ちゃいましたwまだバルケリオスを使うってデッキには居場所があるんでこの評価で (08/11/12)
○ サンダールみたいな安定した起爆剤が無いからカラフル+ムラサメはサティークのものと比べて微妙だと思ってたけど、こいつの組み込み様によってはいけるかもね (08/10/05)
 光牙忍ハヤブサマル
 使ってみるとわかるけど結構強いねこいつ。コモンだから簡単に集まるって点も◎ (08/11/02)
 蛇魂王ナーガ
 ギャラクシーにブッ刺さる能力なんだけど、進化元がなぁ…ナーガで勝つ構成にしようとするとマーフォークが弱すぎる (08/11/02)
 崩壊と灼熱の牙
 アレクサンドルがいる状態で使って、除去呪文を使うと通常の4倍の効果か (08/09/21)
 聖帝リオン・ザード
 結構使い慣れてきたかな、確定除去のトリガーでこいつを消さないとほぼ負けだけど、そうするとバトルゾーンに元々居たクリーチャー達は無事だから立て直しやすい、実質スピードアタッカーでもう一回出すのも普通の進化と比べれば楽だし。ホントWブレイカーじゃなくて正解 (08/09/15)
○ Wブレイカーだったなら下手をすればボルバルの再来とも言えるカードでした、使ってみたいんですけど、どうもしっくり来ない (08/07/05)
 呪術と脈動の刃
 とんだ勘違い、マナから唱えた呪文には反応しないのね (08/09/13)
○ アレクサンドルと組み合わせるといいかも (08/09/12)
 東風の賢者ギュルカス
 ボルット・紫郎・バルットでお釈迦に>< (08/09/12)
○ 3マナのギアを呼んで、次のターンジェネレート→クロスって使うと強いと思います。同じ火文明で除去ギアのインフェルノ・シザーズとムシャ・レジェンド、場合によって使い分けを (08/06/04)
 轟剣 レイジング・ザックス
 サイドボードがあるわけでもないのに、ある特定のカードにしか刺さらないカードを出されてもね (08/09/12)
 連龍陣
 ヒドラが消えた後、ヘヴィの相棒はこいつかチョーカー (08/09/10)
◎ ヘヴィとのシナジーが神、ヒドラを墓地回収のトリプル・ブレインと例えるなら、墓地回収のエナジー・ライトとして使われてもおかしくないはず。ループ以外でヘヴィを使うなら考慮するべき1枚 (08/06/11)
 緑神龍ドルルガン・ムラサメ
 サムライ版サティーク、セラフィムにはサンダールが居るけど侍はなぁ…考え無く侍に入れて強いとは思えないけど、弱くはない (08/09/05)
 魔光人形ドンキノフ
 ナイトが居ないと油断している相手に、4マナでザンジバルやバイスを叩き込めるのはいいと思う (08/09/05)
 幻想妖精カチュア
 最新弾にこいつと相性のいいカードが沢山出てきました。23000で山札に戻るドラゴンだとか、エクスリボルバー+ムラサメも面白そう (08/09/04)
 星龍グレイテスト・アース
 インフィニティに物凄く刺さる、インフィニティが入るデッキでパワー負けするカードがあるとすればバジュラぐらいか (08/08/26)
 神秘と創造の石碑
 新システムのシノビが効果で出てくるとき、ちゃっかり召喚だったりします。どうにか形に出来ないかな (08/08/12)
 邪眼皇アレクサンドルIII世
 ラスト・バイオレンスが乱れ飛ぶんですねわかります。7→8とちゃんと繋がりますし、バイオレンスは単体で十分に強いカード (08/08/10)
 龍聖霊ウルフェウス
 インフェルノ・サインで最も強化されたカードは間違いなくコイツ、発動条件とリアニメイトはがっちりとかみ合い、エンジェルにはトリガー呪文を呼ぶ方法が沢山あります。 (08/07/11)
 エクスプロード・カタストロフィー
 序盤はシリアスにでも付けて青銅その他システムクリーチャーをなぎ払う、後半は色々付けて肥大化したクリーチャーが全てをなぎ倒す。最新ギア、ズバットと相性が良すぎる (08/07/09)
 氷結ハンマー
 悪い奴等一覧表 ヒドラ、ヘヴィ、インドラ、タイム・トリッパー、ロマノフ、フェルナンド、フランツ、バキューム、キング、ヴァルディ、マクスヴァルetc etc... (08/07/08)
 龍仙ロマネスク
 二倍牙、今や大地は1枚しかつめないのでコンビ殿堂のデメリットはほぼ無視できます。墓地回収を絡めようとすると更に文明を増やす必要がありますが、このブースト能力が有ればあまり気になりません (08/07/06)
 バイオレンス・ヘヴン
 五元神以外の闇入りゴッドなら投入がほぼ確定、10マナ出せる構成で闇が入っているってデッキならエッグ等の墓地回収も入っているでしょうから、神様じゃないデッキでも一考の余地あり (08/07/06)
 ティコラクス
 後何ターン有れば相手を殴り倒せるという指針クロックという概念があります、DMにはシールドが有る為このクロックは不確定なものです。それが面白さの一つなんですけど その不確定なものを正確に計り、尚且つ殴ることが出来るカード。強いとは言えませんがザコって訳でもないです (08/07/06)
 ラスト・バイオレンス
 ブースト要素のある5色ならとりあえず積んでおけってカード、2マナランデスした後にサーチした切り札で相手を蹂躙したら大抵の場合は勝てるでしょ (08/07/05)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク