(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
霊騎ジャムシール |
強いんだけど、集めにくいorz CGIで使ってますw (06/08/15)
|
フェアリー・スコップ |
おもしろい。 (06/08/15)
|
フェアリー・キャンドル |
なかなかいいと思いますが・・・ (06/08/15)
|
フェアリー・ライフ |
アシダケやムーンナイフは手札消費が激しいので、こっちもけっこう使います。使いやすいです。 (06/08/15)
|
フェアリー・ギフト |
おもしろいですね。ただ、手札消費が激しすぎる・・・ (06/08/15)
|
フェアリー・チャイルド |
2000になってもねぇ・・・ (06/08/15)
|
緑神龍ミルドガルムス |
強い!焦土は好きなんで、それからこいつにつなげたいですね。 (06/08/10)
|
シークレット・クロックタワー |
なかなか使いやすいですが、転プロに使えればもっとよかったですね・・・ (06/08/10)
|
お騒がせチューザ |
なかなか強いが、毎ターン攻撃しなきゃいけないのはけっこうきついかも・・・ (06/08/10)
|
英霊貴族ムーンライト |
悪くは無い。 (06/08/05)
|
ナチュラル・ブースト |
1000上げてもねぇ・・・ (06/08/04)
|
ノクターン・ドラグーン |
チューターやアクアンの返しには使えますね。なかなか使えると思います。 (06/08/04)
|
コマンド・デバイス |
う〜ん・・・ ちょっと重かったなぁ・・・ 2マナなら使ってたかも。 (06/08/04)
|
プロメフィウスα |
サバイバーデッキにも入らないよなぁ・・・ (06/08/04)
|
聖霊王アルファディオス |
強い。重いが、しっかりとマナブーストすれば案外簡単に出せる。 (06/08/04)
|
ベノム・カプセル |
サイレントスキルデッキには入るかも。 (06/08/04)
|
マッド・ギター |
Gゼロはいりませんね。種です種。 (06/08/04)
|
ゼピメテウス |
進化してくれよ・・・ (06/08/04)
|
マリン・フラワー |
リーフ時代は暴れまくってましたねぇ。2ターンリーフは強すぎです。 (06/08/04)
|
勇騎恐皇フォルテ |
フォルテはもっと強いよ。 (06/08/04)
|
守護聖天ラルバ・ギア |
微妙・・・ (06/08/02)
|
曙の守護者パラ・オーレシス |
強い。白が入ってたらいれたくなりますね。 (06/08/02)
|
磁力の使徒マグリス |
ABなら使われますね。 (06/08/02)
|
不屈の使徒チーキ・クーレ |
重いし、使いにくい。 (06/08/02)
|
無頼聖者サンフィスト |
かなり優秀ですね。もうちょっと使われてもいいと思う。種族もいいし。 (06/08/02)
|
電脳聖者エストール |
青の能力がショボイ・・・ 使いませんね。 (06/08/02)
|
聖天使クラウゼ・バルキューラ |
制圧力がすごい。一発逆転にも使えるしね。 (06/08/02)
|
聖天使ジーク・バリキューラ |
入りませんね。 (06/08/02)
|
追撃のライゼン |
ティラノドレイク重いからね (06/08/02)
|
聖剣炎獣バーレスク |
ネ申!! この派手さに魅力を感じる。 (06/08/02)
|
グラディアン・レッド・ドラゴン |
サファイア・・・が出る前から使ってないけど。 (06/07/30)
|
クリスタル・ジャベリン |
お・・・重い・・・ 重いから戻ってきてもらってもなんか困るしw (06/07/30)
|
アクア・マスター |
「表向きにしてプレイする。」いい響きだ。 (06/07/30)
|
悪魔聖霊アウゼス |
たしかに制圧力は高いが・・・ う〜ん難しい。 (06/07/30)
|
バジュラズ・ソウル |
強いです。このカードに何度ゲームを崩されたことか・・・ こいつが出てから神魂の守護者シュノーク・ラーを使うようになりました。 (06/07/30)
|
凶星王ダーク・ヒドラ |
強い。何度も回収できるのがいい。 (06/07/30)
|
光器ペトローバ |
神ですね。最後の殴り手としても使える。 (06/07/30)
|
キング・アクエリアス |
重い。出してもそれほど使えないし。 (06/07/30)
|
エリアス |
弱いわけでもないけど・・・ 僕は確実性のあるトリプルを使いますね。 (06/07/30)
|
クローン・バイス |
強いけど・・・ ちょっと入れるスペースがないかなぁ・・・ (06/07/30)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。