(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
ボルバルザーク・エクス |
ボルバルマスターズの再来ですね。リュウセイカイザーと共に召されるのは時間の問題かもしれませんね (11/09/13)
|
永遠のリュウセイ・カイザー |
恐ろし・・・今後の環境が昔言われていたボルバルマスターズより酷くなりそうですね。いや、むしろそうなりますね (11/09/13)
|
特攻人形ジェニー |
2コストで墓地肥やしになるタッチ・・・いいですよね。文句の言いようがない・・・完璧だ (11/06/16)
|
時空の支配者ディアボロスZ/最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ |
昔、ボルバルマスターズって言われていた時期ありますよね・・・(懐かしいw)今はD(ディアボロス)M(マスターズ)って感じがしますw言い方を間違えましたw (11/06/16) ◎ 昔、ボルバルマスターズって言われていた時期ありますよね・・・(懐かしいw)今はD(ディアボロス)M(マスターズ)って感じがしますw言い方を間違えましたw (11/06/16) ◎ 昔、ボルバルマスターズって言われていた時期ありますよね・・・(懐かしいw)今はDDZマスターズって感じがしますw (11/06/16)
|
ハイドラ・ギルザウルス/死海竜ガロウズ・デビルドラゴン |
覚醒リンクしたら武者キルにはとても痛いですよねぇ・・・でも、覚醒リンクしたときには既に手遅れってことが多いかも・・・武者キルに事故が無い限りの話ですが・・・ (11/06/16)
|
レッツ!鳥鍋パーティー |
フフフwww笑うことしかできないってこのことですよねwまぁ、小学生には絶対に刺さりますよねw小学生の大半は使うであろうFB入りのドラゴンデッキには痛い一手になりますからw (11/06/16) × フフフwww笑うことしかできないってこのことですよねwまぁ、小学生には絶対に刺さりますよねw小学生の大半は使うであろうFB入りのドラゴンデッキなんですからw (11/06/16)
|
スーパー炎獄スクラッパー |
再録されないレアカード・・・コストも1軽くなりましたし、シングルで集める価値ありますね・・・ (11/06/16)
|
ナルト・スパイラル |
いつからウィザーズ(あるいは宝富)とジャンプは手を組んだのだろうかw?しかも不確定除去ってw現環境にはキルセツダンがいるし、ビミョーな効果で結構使いづらいカードだってばよw(なぜか使いたくなるこの語尾w) (11/06/16) ▲ いつからウィザーズ(あるいは宝富)とジャンプは手を組んだろうかw?しかも不確定除去ってw現環境にはキルセツダンがいるし、ビミョーな効果で結構使いづらいカードだってばよw(なぜか使いたくなるこの語尾w) (11/06/16) × いつからウィザーズとジャンプは手を組んだんだw?しかも不確定除去ってw現環境にはキルセツダンがいるし、ビミョーな効果で使いづらいカードだってばよw(なぜか使いたくなるこの語尾w) (11/06/16)
|
爆竜 GENJI・XX |
超次元、ビート、ホーガン、連ドラ・・・結構、様々なデッキタイプで活躍できますね。野球で言えばユーティリティプレイヤー。このカードに関してはユーティリティカードと言ったところでしょうかw (11/06/16)
|
ホーガン・ブラスター |
手打ちのときにトップがライフ・・・orzトリガーのときにトップがライフ・・・どちらがいいかと言われるとトリガーの方がいいですね・・・トリガーずればとにかく強いですよ。でも手打ちとなると抵抗を感じますorz (11/06/16)
|
カンクロウ・ブラスター |
ビート系のデッキには重宝する1枚、シシマイとの相性はかなり強烈なものです。数並べてこれを打てば完璧じゃぁないですか!アポカリなどの除去呪文は全く怖くない!最後に、すごい無理がありますけどもBWDと組んだら・・・擬似サファイア? (11/06/16)
|
緑神龍ドラピ |
3〜4マナあればセイバーであるポッポやマルル出して残りの1マナでこれを出したら・・・当然、次のターンには相手は全力で除去しにいきますよね。1マナで15000、しかもTブレイカーって・・・一歩間違えるとぶっ壊れカードの仲間入りw (11/06/16)
|
海底鬼面城 |
コスト1でこの働きはとてもいいです!・・・でも欲を言えば相手に1ドローは痛いかなぁ・・・相手に1ドローなければ・・・ぶっ壊れカードとして即殿堂入りになるw贅沢を言ってはいけませんねw (11/06/16)
|
バルケリオス・武者・ドラゴン |
コイツの御陰でボル武者に一筋の光が差しましたねwコロコロの付録のデザインはカックイイ! (11/06/16) ◎ コイツの御陰でボル武者に一筋の光が指しましたよねwコロコロの付録のデザインはカックイイ! (11/06/16)
|
無頼勇騎タイガ |
速い!とにかく速い!アイルトンセナかってほど速い!(F1ネタw音速の貴公子ってだけにw) (11/06/16)
|
バルケリオス・ドラゴン |
一時期は姿を潜めがちでしたけど、突然の大化けwバル武者を4枚意地でも揃えたあと、慌ててBOXの中を探しましたw武者キルの為にw (11/06/16)
|
陰陽の舞 |
正規コストを支払って召喚することってまずほとんどないですよねw (11/06/16)
|
獣王の手甲 |
3マナ6000のWブレイカー・・・数字はいいのですがこの効果が・・・序盤の序盤にトリガーしてしまったら出したくても出せませんよねwせめて、自分のマナではなく、相手のマナがよかった・・・それだったら自分の評価は◎ (11/06/16)
|
穿神兵ジェットドリル |
どうなんだろう・・・?マナブーストをさせないのはいいんですけど・・・先攻後攻によって使うかどうか分かれますね。なのでこの評価・・・ (11/06/16)
|
時空のスター・G・ホーガン/イチバンの覚醒者オーシャン・G・ホーガン |
覚醒すれば踏み倒し放題ですけど、除去耐性がないから簡単に除去されやすい。だから自分の評価はこれで・・・ (11/06/16)
|
時空の剣士 GENJI・XX/剣豪の覚醒者クリムゾンGENJI・XX |
鳥専のデッキなら覚醒したあとは面倒ですよねw置き換え置換で残って更にはPクリが増えるwこれは・・・なんという・・・
簡単に覚醒させるなら
イーグルアイニー→ボル穴などの呪文→GENJI
が今では主流かなと・・・でも、今は簡単にイーグルは除去されますけどねw (11/06/16)
|
大河海嶺・K・アトランティス |
DDZやバルカなどの除去系クリーチャーには刺さりますけど、“破壊されたとき”ですからねぇ・・・バウンスやマナ送りの除去呪文には耐性がない。グレイトフルライフやグレイトフルデッドみたいに“場から離れたとき”とテキストに記されていればなぁ・・・でも、そうなればぶっ壊れカードになりますねw (11/06/16)
|
大神砕グレイトフル・ライフ |
無駄な動きがないカードですよね。場に出せば7以下のPクリを出すことができて、場から離れれば墓地からブースト・・・うん、無駄な動きがない・・・ (11/06/16)
|
超時空ストームG・XX/超覚醒ラスト・ストームXX |
出して、覚醒すればほぼ勝ちが確定しますよね・・・でも、出し方を間違ったら・・・orz感のいい人にはわかるかと思いますw (11/06/16)
|
ボルメテウス・武者・ドラゴン |
ザンゲキマッハアーマー、バル武者、バルケリオスで完全に1つのデッキタイプを確立しましたね!今更ですが・・・ (11/06/16)
|
激竜ガイアール・B |
今気づきましたけども・・・進化クリーチャーって・・・何か無駄な一手を打つような感じがします・・・ (11/06/16) ▲ NEXで生きるかもしれませんけど、それ以外じゃぁねぇ・・・NEXドラゴンデッキ専用のカードですね (11/06/15) ▲ NEXで生きるかもしれませんけど、それ以外じゃぁねぇ・・・NEXドラゴンデッキ専用のカードですね (11/06/15)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。