(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
火焔タイガーグレンオー |
忘れてた!こいつもなかなかだったな。今でもだけど… 現在ではパワーが向上してることもありますが、s・トリガーであるということ、自軍の超次元に影響を与えない辺り、スーパーヒーローとは差別化できそうです。モエル・鬼・スナイパーと組み合わせてビートメタの範囲を広げればおkだと思います。 (13/03/10)
|
国士無双カイザー「勝×喝」 |
ガチンコ・ジャッジを楽しむならまずこいつから。コマンドまたは7000以下の敵をを破壊するチャンスがあり、自身がスピードアタッカーなため、総合のスペックが高め。腐りづらいので、ぜひ入れたい。 (13/03/07)
|
鬼無双カイザー「勝」 |
今の環境からしてみたら▲ですが、使い方次第ではパネエことになるだろうと思い、○に。イラストも素敵なため、マジで使いたい。当ててないけど。 (13/03/02)
|
金属器の精獣 カーリ・ガネージャー |
なんと堅実なスペック!ぜひ、デッキを組んでみたい! (13/02/20)
|
スローリー・チェーン |
再録おめ。これで覇を止められるか?あと、関係ないけど、イラストまじでエロい、ハアハア (13/02/14)
|
悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス |
いろいろと使い方を考えさせてくれる、ハイスペックなクリーチャー。Tanruさんのイラストも神がかっているため、1枚でも持っている人は勝ち組。私の5色コンでもお世話になっております。 (13/02/13)
|
霊騎コルテオ |
ブラック・ボックス版のイラストがとてもかわいい 本題>呪文ロックをすり抜け、相手の動きを止めつつ打点になれるのが良い。 (13/02/11)
|
フェアリー・ライフ |
初評価はこのカードで!序盤やS・トリガーなどからのマナブーストは重要。あと、四季.verのイラストは全て神がかっている! (13/02/08)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。