(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
爆竜 GENJI・XX |
大和のほぼ上位互換。 文句無しの◎。 (10/12/01)
|
ドリル・トラップ |
そういえばデモハンがあった。 (10/10/04) ○ 思ったより強いかも。 (10/06/29) ▲ 赤のトリガーが欲しければ、スクラッパーを使うだろう。 (10/06/18)
|
大地竜機シロガシラ・ジュカイ |
評価上げ。 思ったより強かった。 (10/09/26) ▲ 結構面白そうなカード。 ただコストを支払うときにだけしか反応しないのが▲かな。 (10/09/10)
|
剛撃竜騎ヴィレム海舟 |
3枚サーチは強いと思う。 (10/09/10)
|
剛撃無双グリーン・バルト |
ドルゲには入るかな? (10/09/10)
|
爆竜ハリケーントプスXX |
火限定で「ブロックされなかったとき」なので微妙。 (10/09/10)
|
死滅恐皇グラヴィッツZ |
バルクライ王だけでなく、グールにも入りそう。 (10/09/10)
|
電脳大河バタフライ・ブランデ |
皆さんがおっしゃっているとおりフォースアゲインと組むと面白そう。 (10/09/10)
|
龍聖大河・L・デストラーデ |
1ターンに1度だけじゃなかったらよかった (10/09/10)
|
大河聖霊エル・ドラード |
出しても手札にトリガーが無いという状況が多そう。 (10/09/10)
|
時空の封殺ディアス Z/殲滅の覚醒者ディアボロス Z |
覚醒しなくてもかなり強いし、ハンゾウ圏外なのもいい。 (10/09/10)
|
時空の精圧ドラヴィタ/龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ |
なかなか強いと思うけど、パワーがもうちょっと欲しかった。 (10/09/10)
|
神羅カリビアン・ムーン |
超次元が出たので評価上げ。 (10/08/18) × パワーが低い。 (09/12/03)
|
叫鬼 ジャミング・ビート |
今の環境、これはかなり強いと思う。 (10/08/05)
|
魔皇アンドラージ |
ヘルゲートと組み合わせるためのカード。 ただパワーがちょっと低いかな。 (10/07/22)
|
ソーラー・グレース |
バリスパで十分。 (10/07/22)
|
白騎士の絶対防御マッコル |
トリガーのブロッカーにはもっと優秀なのがいる。 (10/07/22)
|
起源神レプトン |
起源神で一番重要な部分。 (10/07/22)
|
聖天使グネス・パルキューラ |
パワーが高いのがいい。 (10/07/22)
|
ペドナネイチャー |
ポレゴンやモスキートを使う。 (10/07/22)
|
戦祭の化身 |
強制だったらよかった。 (10/07/22)
|
大神秘イダ |
7000はかなりでかい。 (10/07/22)
|
スーパーバースト・ショット |
Mロマノフで打てるのがいい。 (10/07/21)
|
ボルコフ・紫苑 |
ファイバードと組み合わせるためのカード。 ただ少し重いか。 (10/07/21)
|
神羅サンシャイン・NEX |
軽いのがいい。 (10/07/21)
|
黒月の古城 オリジナル・ハート |
MCとすごいシナジー。 (10/07/21)
|
吸魂バキューム |
デモハンで十分。 同コストに死神ハンドもあるし。 (10/07/21)
|
スクスク・パニャ |
バウンスできる範囲が狭すぎるので、使われることは少ないだろう。 (10/07/21)
|
封魔ハーゲンディ |
スぺクロのほうがブロッカーが付いているのでいい。 (10/07/20)
|
起源神エレクトロン |
ブロッカーなのがありがたい。 (10/07/20)
|
白騎士ゲート |
進化を出せるのがかなり良い。 トリガーも付いているのでかなり強いと思う。 (10/07/20)
|
予言者パシャ |
2マナだったら良かった。 (10/07/20)
|
起源神プロトン |
もうちょい軽かったらよかった。 だが、追加ブレイクは強い。 (10/07/20)
|
サーガ・レオシェルター |
「場を離れた時」じゃないのが惜しい。 しかもパワーも上がらないし。 (10/07/20)
|
ぶちかまし・ギザスマッシュ |
使いにくいと思う。 (10/07/20)
|
大勇者「銀河の誘発」 |
青銅からつながるのがかなり良い。 (10/07/20)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。