(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
Dの博才 サイバーダイス・ベガス |
青が入れば取り合えずこれとガロウズって感じになってて気味悪い (17/05/12)
|
超戦龍覇 モルトNEXT |
一度は環境落ちしたけど再び立ち上がってついに全一決めたあたり真の主人公だな (17/03/02)
|
百族の長 プチョヘンザ |
イーヴィルとマナロック奪われてバスターが弱体化した今ほんとにつよい (17/02/15)
|
レアリティ・レジスタンス |
ドラグハートで影響受けるのってジュダイオウ エビデシュタイン ガイシュカクくらいしか思いつかないですね (16/02/05)
|
超竜キング・ボルシャック |
ワンショット性能はあるので専用を組んでやれば強そう (15/09/12)
|
破壊神デスペラード |
デスと比べて劣ってるところしかないのに2コストしか下がってないところが悲しい。この程度の性能なら6か7コストにして神門で引っ張れるようにしたほうがまだ違いを打ち出せた。 (15/09/12)
|
希望と勝利の伝説 |
ブラックとレッドドラグーン出せたらだめだったのだろうか........ちょっと幅が狭すぎる気がする (15/08/14)
|
ボルメテウス・サファイア・ドラゴン |
帰ってくるのは歓迎するけど種族弱すぎてなあ 使うデッキが思いつかない (15/08/12)
|
復讐 チェーンソー |
手札捨てる枚数が任意ならよかった (15/07/11)
|
フェアリー・ギフト |
ギフトと相性のいいカード多すぎるしこれからも増えるだろうしそろそろ殿堂入りしていいでしょう (15/06/24) ◎ そろそろ殿堂せえへん? (14/04/22)
|
無敵王剣 ギガハート/最強熱血 オウギンガ |
マナ武装7の上だからこそ許されたスペック (15/01/08)
|
爆熱剣 バトライ刃/爆熱天守 バトライ閣/爆熱DX バトライ武神 |
強いとかそういうレベルではなくなっている (14/09/25)
|
龍波動空母 エビデゴラス/最終龍理 Q.E.D.+ |
除去されにくいドロソで自分で殴りにも行けるっていうのは強い (14/08/14)
|
暴龍事変 ガイグレン |
シリーズのテーマ的にマナ武装になったのは仕方ないけどさすがに弱い (14/08/14)
|
焦土と開拓の天変 |
サイクリカのせいで殿堂しそうなカードそしてエキスパート処理が好まれるvaultにおいてエキスパートでやると文句言われるカード
処理順云々の苦情はここじゃなくて掲示板でどうぞ (14/07/28)
|
偽りの王 ヴィルヘルム |
ドラグハートクリーチャー破壊してもブーストできるようになったね (14/07/23) ◎ これ使うとビッグマナに墳墓積める 強い (13/01/05) ◎ 誰だよ扉じゃないとそんなに強くないとか言ったの (13/01/02)
|
龍世界 ドラゴ大王 |
Gメビウスとは方向性違うカードだから比べる意味 (14/07/21) ◎ 鬼丸どっかいったし今こそ後釜として活躍するチャンスだ (14/05/13) ◎ 墓地のキューブリックに弱いといっても出るとスクランブルで捨てるか7コスト払って素出しするふりでしか墓地に落とせないので墓地側がつらくなることには変わりなかったです (14/04/20)
|
偽りの王 ナンバーナイン |
キリコ使う人増えそうだからキリコキラーとして非常に優秀 (14/07/21) ◎ 情報アドが得られないものの、安定した高パワーでデルフよりも使いやすい。種族サポートも豊富で、エレガンスから投げられるのは大きな利点。 (12/12/06)
|
甲型龍帝式 キリコ3 |
どうやら裁定が味方してくれたらしく使えるカードになりました (14/07/18) × ジャスティスの裁定で固まりそうな以上擁護しようがない。 (14/07/18) ▲ ライフとか吸い込むとか採れない時点でロマンはあってもガチじゃなかった。 (14/07/01) ○ 裁定次第だけど、ジャスティスと同じ裁定が出た場合は十分な力が発揮できない可能性がある。 (14/07/01)
|
真理銃 エビデンス/龍素王 Q.E.D. |
いろいろできそうだけどどれも結局うまくいかないといった感じ (14/07/12)
|
勝利天帝 Gメビウス |
単純だけど破壊力は折り紙付き。 (14/07/09)
|
悪魔龍王 ドルバロムD |
弱くはないけど元のドルバロム自体が微妙だったから進化元の幅が広がったくらいで使うかといわれると (14/07/09)
|
龍素記号Sr スペルサイクリカ |
ハンデスに一方的にレイプされ続けてきたデッキがこれのおかげで一矢報いることができるようになったと考えると僕は嬉しい (14/07/09) ◎ これの被害者となる呪文もこれから数多く出てくることでしょう。 (14/05/21) ◎ 焦土からめるだけで恐ろしい。 (14/05/13)
|
時空の悪魔龍 ディアボロス ZZ/究極の覚醒者 デビル・ディアボロス ZZ |
悠久をどうしても山札に返したいときに本家と両方立てると強かった。 (14/07/04) ◎ 種族が強く、覚醒条件が弱い。あとは同じ能力なので◎。呪文の都合上出てくるのが遅いので墓地肥やしとしての使用は厳しいかと。 (14/05/21)
|
強欲ジェラシー・シャン |
龍解自体は阻止できてないのはどうなんすかね (14/06/26)
|
銀河大剣 ガイハート/熱血星龍 ガイギンガ |
なんだかんだでトップメタ。キューブが押さえ込んでいる印象を受けるけど、キューブ死んだら本格的にガイギンガマスターズ開始じゃないすかね (14/06/10) ◎ アシダケギフトグレンモルトで龍解とかインチキかなんかだろうか (14/04/22)
|
超銀河剣THE FINAL |
返しに負けたくないので使うならそのターンで決めれるようにしたい。生姜云々は出しやすいSAの一例であって噛みつくところじゃないです (14/06/02)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。