スポンサードリンク

聖痕さんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 ドギラゴン・チャンス
 フィギュアのクオリティに期待。デュエマは遊びじゃねんだよ!という人にはウケが悪そうだなぁ… (16/10/17)
◎ トリガーとして出せば、3以外アドが取れますね。確率が解れば、x面サイコロで代用できそう。 (16/10/16)
 バジュラ・ザ・スター
 (そういう感じのリメイクですか)本家と同じように並べたら酷いカードですね。 (16/09/27)
 獅子王の遺跡
 トリガーは良いですね。最速はキツいですが、5cなどは7マナあれば大抵、条件達成できているので、活躍してくれると思います。 (16/09/17)
 スクランブル・チェンジ
 マナロックだけではなく、モルネクが閣持って2回速攻で殴れるってのもアレ。どういうテンションで開発したんだ… (16/09/14)
 勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
 生姜生きとったんかいなワレ!今回はループ潰す殿堂だったからかな? (16/08/20)
◎ リーチ掛かってますね…黒が混じっていなければ、ここまで強くは無かったでしょう。 (16/06/14)
 次元流の豪力
 妨害できる3打点が5マナは流石にクレイジー過ぎました…しかし、ループが決定的になるとは (16/08/19)
 フェアリー・ギフト
 モルト…では無くマーシャルループのせいですね。ピンでも強いことには変わりません。 (16/08/19)
 大地と悪魔の神域
 ヴァースロマノフ+αでも面白い。普通にドルバロムやマリッジを投げても強いはず。 (16/07/05)
 無敵死神ヘックスペイン
 能力は劣化?二角ですが、死神で黒が混じっているので使うデッキはあるかと。 (16/06/24)
 蒼き団長 ドギラゴン剣
 ロマネスクなど究神編あたりに相性が良いのが有りそうですね。 (16/05/14)
 ソウル・アドバンテージ
 これ1枚でコントロールに勝てますね。その分枠をビートメタに回せますねヤッター。釈放されたら環境がより世紀末になりそう… (16/04/03)
◎ 解除したらビート系をガンメタしたコントロールの世紀末環境になりそう。これ一枚で殴らないデッキに勝てる。 (16/02/22)
 威牙の幻ハンゾウ
 最近では生き残りやすい進化元。-6000も6コスドラグナーも焼けるので普通に使えますね。 (16/03/13)
 特攻汽車ジェニー
 タイミングによっては勝利を決めることができますね。マーシャルとかも良さそうです。 (16/02/29)
 登場!ハムカツマン
 ビートの返しに良さそうです。 (16/02/29)
 時空の不滅ギャラクシー/撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー
 生け贄として優秀なカードです。裏側が9というのも良い。 (16/02/18)
 壊滅の悪魔龍 カナシミドミノ
 炎槍との相性は良かったり悪かったり。奇妙なプレイングで遊べて楽しいカード。 (16/02/16)
 龍仙ロマネスク
 解除したら聖域が酷いことになりますね。生き物でブロッカーなところが最近強いです。 (16/02/15)
◎ 6→10になるのは強すぎる。自分のマナを墓地に送るも墳墓対策にもなって意外に使えたり。ブーストができませんがマナに置くのも強制ではなくライブラリアウトの心配もないのもいい。 (14/04/06)
 龍神メタル
 おめでとうございます。一枚だけでもランデスはなんだかんだで面倒です。 (16/01/31)
 紅蓮の怒 鬼流院 刃/バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ
 もっと簡単で狂ったループがいっぱい・・・相手にしたら結構恐いカード。何気にレッドゾーンが乗ったり。 (16/01/29)
 盗掘人形モールス
 あのループトリオの中でも一番帰ってきて欲しいカード。墓地ソでヤバイか? (16/01/29)
◎ 開発部でモールス規制されたけど墓地ソースはあまり影響ない、と書かれてましたが、今回の殿堂は今後クロスファイア以上に相性が良いカードがでてくるから?スクランブル型以外の墓地ソースのため? (14/02/18)
 調和と繁栄の罠
 ホワグリと同じように連打したらなまら面倒な類いのカードですね。でも連打したら手札消費激しいハズだけどなぁ? (16/01/29)
 禁断~封印されしX~/伝説の禁断 ドキンダムX
 バイクに全体除去与えた結果がこれだよ!開発に半年かけただけあって美しく仕上がったカードですね。バカみたいに投げて勝てるカードではないのところが好き。 (16/01/29)
 オリオティス・ジャッジ
 わりと腐りそうな気がしますが、強力な除去ですね!ランデスで使いたい。 (16/01/27)
 精神を刻む者、ジェイス
 バウンスがメイン効果ですね。腐る場面は少ないはず・・・ (16/01/24)
 ニコル・ボーラス
 色基盤としてもかなり優秀!効果はどれも強いです。 (16/01/24)
 アクア・ベララー
 ジェイスが来ただと・・・!この子と一緒に使ってあげたい。 (16/01/21)
◎ 精神を刻みそう。上手く使えれば本当に楽しい子。 (15/08/06)
 S級不死 デッドゾーン
 ナンテコッタ!進化だから盾送りできない‼-9000のおかげで実質パワー21000ですねヤベえ! (16/01/21)
 貴星虫ヤタイズナ
 不死デッドで強化されましたね。ハンデス等で上手く隙を作りながら出せればいいなあ・・・ (16/01/21)
 極・龍覇 ヘルボロフ
 強いことしか書いてないですね。今は相性が悪い侵略系が増えているので前よりマシに見えますが・・・ (16/01/21)
 一撃奪取 トップギア
 バイクやギフトのテンポ掴むのに最適。放っておくとヤバいですが最速召喚時の除去が難しい。 (16/01/21)
 ピクシー・ライフ
 刃鬼は完全にこれに依存してますね・・・シューゲイザーとイメンを明確に差別化されるほどの強さ (16/01/21)
 燃える革命 ドギラゴン
 銀の弾丸として使用したら思った以上に活躍しました。 (16/01/18)
 「破滅」の頂 ユートピア・エヴァー
 素出しはちょっと・・・踏み倒せれば同期二人より強そう。 (16/01/12)
 閃光のメテオライト・リュウセイ
 ボルドギ効果で出せればスゴくかっこいい。色が素敵。 (15/12/30)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク